年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2023.08.19
XML
カテゴリ: 季節ネタ
夏と冬ではどちらが太りやすいのでしょう。
寒いからじーっとしている冬の方が太りやすそうです。

​でも、 実は夏の方がストレスが原因で太る人も多い ようです。私はその一人です。​




​夏は暑いので ストレス を引き起こします。​
​暑さによる体力消耗、汗をかくことによる水分不足は、身体にストレスをかけます。 暑いだけでイライラ します。​

その結果、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加し、食欲を刺激するタイプの人がいます。
​気温の上昇や湿度の高さという 不快感を和らげるために、食事の量が増える こともあるでしょう。​
また、夏休みを取ってイベントや旅行などの計画を立てる準備でストレスを感じる場合もあります。

​意外と夏には、ストレスの増加によって 食欲が爆発する危険性 があります。​



個人差があり、必ずしも夏が太りやすいとはいえません。
しかし、夏の方がストレスで太る人は確実にいます。
​高温によるストレスが食欲に影響を与え、 アイスを食べまくってしまう のは、夏に太る原因の1つです。​

夏に健康的な体重を維持するためには、熱中症をおこさないように、やはり適度な運動が必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.19 19:00:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: