年齢を重ねても健康でありたいオトコのブログ

2024.04.20
XML
来年の秋でWindows10のサポートが終了 するというこのタイミング。​

普通ならWindows11搭載の新品パソコンに買い替えようとするのでしょう。

​でも、スペックの高い中古パソコンに一度慣れてしまうと、 次も中古パソコンにしようかな 、などと思ってしまいます。​



CPUのクロック数が高くて、SSDで256GBあれば、十分です。
問題は、マイクロソフトの正規オフィスソフトがあるかないか 。​

​互換性のある 類似オフィスソフト でがまんするか、​
高価な正規のオフィスソフトを購入するか、
​マイクロソフト365という サブスクを利用 するか(1年間で1万数千円)、​
という選択肢を迫られます。

​​もう1つ、マイクロソフトオフィスの Web版を無料で 使う、という割り切り方もできます。

ただ、サブスクにしてもWeb版にしても、マイクロソフトのアカウントを​取る必要があります。
マイクロソフト社に忠誠を誓うような感じ。

google社がネット上で利用できるオフィスソフトを公開しているので、マイクロソフト社も大変です。
ワードやエクセルがなくても、不便を感じなくなりつつ あるからです。

ビジネスでワードやエクセルが他のソフトに置き換わることは、しばらくないと予想されますが、将来的にはどうなるかわかりません。

なので、 ワードやエクセルさえ使わなければ、スペックの高い中古パソコンでサクサクネット検索する方が、コスパは良い と思うのです。




スペックの高い中古パソコンをネット検索する日々が続いています。
来年秋までには、きっと購入することになるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 19:00:06
[パソコン、スマホ、中年から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: