全16件 (16件中 1-16件目)
1
やっと 終わりました。何がって 町内の役員です。人数が少ないとはいえ、主人の代役とはいえ、つたない私には 本当に大役でございました。特に 主立った仕事はしてないんやけど それでも 何かの役をもつのは 大変やねぇ。先日 収支決算報告書を作って 引き継ぎを済ませて ほっとしました。今日で 今年度も終わりました。あ~ やれやれ~。今までの掲示用のポスターを一応 残していたのでそれを ほかすために ゴミ袋に入れてたら 30リットルのゴミ袋一杯でした。町内の方々が「ご苦労様でした~」って会うたびに声をかけてくれはるし なんか うれしいし。それだけで 一年 頑張った甲斐がありました。御町内の皆様~ご協力ありがとうございました~ ~~~~行ってきました何がって カラオケです。友達とその息子さんたち二人と私と娘と五人カラオケ四時間。よく歌いました。また行こうね~って 言えるカラオケはいいですね。友達と 懐メロを歌いました。友達は どこからともなく 懐メロを見つけてきて いつの間にか登録していました。それがまた あまりにも 懐かしくついつい 歌ってしまうという うまい 戦法に上手にはまってしまいました。 ~~~~消えてしまいました何がってブログです。せっかく 書いたのに 消えてしまいました。零時になると 時間切れで 最初にもどってしまうのね。しらんかった~。でも 今年度 最後やから もう一回 書きました。二回書くと しらけてしまって のり突っ込みができません。もともと せんで ええねんけど。また 消えるかもしれへんという 恐怖にかられながら 今年度最後のブログ終了しました。(^^;) ~~~~ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.31
コメント(6)
気づいたら アルばあちゃんは ブレスのベットで 気持ちよさそうに寝てました。(笑)あんまり 気持ち よさそうなんで ブレスは これを見て いつもなら ちょっかい出すのに 自分のハウスに入って 寝てしまいました。(笑)よこに 自分のベットがあるのに~。こんな せまいとこに 寝んでもええのにね。 ~~~~最近 私の友だち(悪友です。(笑))が ブログデビューをしました。その うちに 日記も書く予定をしていますので また 紹介します。デビューに至るまでの 会話とメールのやりとりが実におもしろいのでまた 書きます。全然 こういうのに 興味の無かった 友達を ついに ついに ここまで ずるずると引きずり込んだ事に ただただ 感動している私なのでした。 ふっふっふっ♪ これから 楽しみやわ~♪ ~~~~ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.29
コメント(4)
今日もまだ 目がころころするし 眼精疲労の目薬ももうないので 眼科に行ってきましたところ 結膜下出血だったようで 白目の表面に走る細かい血管が切れたみたいです。眼科の先生 曰く 目を見開いていて 目を閉じた時に たるんだ白目のまわりの幕がまぶたに挟まって一緒に血管が切れる現象だそうです。一度 起こると 何度も起こりやすいそうです。つまり・・・。目が歳をとってきて 疲れやすくなったみたいです。家に帰って インターネットで調べてみると40歳を過ぎると目の老化が始まり、目の酷使などによって出血も起こりやすくなりますので、特に中高年では目を休めるようしたほうが良いでしょう。と書いてありました その通り。(^^;) 気をつけます。歳には勝てませんね。明日 仕事が 終わったら しっかり 目を休めるぞ~。ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.27
コメント(16)
最近 1日 立ち仕事をしていると 足がパンパンになります。(もともと 違う意味でパンパンなんですが・・・)歳をとったせいもありますが 若い頃に比べて身体がかなり 重くなったせいもあるんやろうなぁ。とわかってるんやけど 痩せられない~。あかんなぁ~。テレビッ子の私 なんやかやと テレビをつけている事が多いんですけども パソコンをしている時なんかに あっ テレビを見てへんわ。と思て 消すと 静か・・・。(笑)テレビがついて ないと こんなにも 集中して 他の事ができるんや。。。と 改めて感じます。そういえば 子供が小さい時は 決まった時にしか テレビをつけてなかったし、ごはんの時も テレビはつけてへんかった。。。 昔より今の方が だらだらとテレビがついてる事が多いような気がして 最近 心して テレビを消すようにしています。と思てる私をよそに 主人が 夜に帰ってくると テレビをつけますっ。オィそういえば 今日 仕事をしていて あれ?と思った瞬間があって・・・。その 後 娘が お母さん左目が赤いやん。と言いまして 後から見たら 白目のところが赤い別に 見えない訳でもないし 何も不自由はないけど。。。 パソコンをいじって ブログを書いてる場合やないかもね。。。(^^;)もう 寝ます。ミクシィサイトをお持ちの方で 笑えるジェイソンの写真にご興味のある方はこちら。。。ログインしてたら 入れると思います。(^^;)ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.26
コメント(8)
ダイエットにおからクッキーがいいと言うのを聞いてふと思いついた確か わんこ用の おからクッキーの作り方がどっかにあって そのレシピにお砂糖を足すと人も食べられる味になったはず・・・・。あった あった と思いたって 娘と二人で 作り始めた。とりあえず わんこ用を作ってみようと言うことになって 作ってみました。人間が食べると そんなに味がないんやけれど はちみつが入っているし かすかに はちみつの味がする程度 そやけど まぁ 犬ならこんな感じでしょう。そして 実験台?の二人(二匹)に食べさせてみる。(笑)おいしそうに食べてるし。この 二匹は わりと なんでも食べるし 美味しいものしか食べないグルメ通と言われている 母の家でかってる アド様(パグ犬・14歳・♂ アルの弟 推定体重15キロ)に 食べるかどうか あげてみる。 アド様もパクリと食べた。二匹は味を覚えたのか 二回目を焼くときから じっ~とオーブンのそばにいるし。(^^;)もっと ちょ~だい~♪そうか そんなに おいしい?ブレスは ボサボサの頭で もっと ちょ~だい 光線を出してるし(笑)アルの顔は 目がキランあんまり 食べ過ぎたらあかんよ~。(笑)明日 お友達わんこのラッキーちゃんが来てくれるから ちょっと 食べてもらおうかな。食べてくれるかなぁ。 無理かなぁ。(*^^*) ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.25
コメント(10)
久しぶりにデトックスYOSAチャクラに行ってきました。(左のリンクにホームページがあります。)チャクラのオーナーさんは娘の銀細工の先生でもあります。先生がシルバージュエリーのグランプリを受賞されました。すご~い♪おめでとうございます~♪こんな すばらしい 先生に銀細工を教えてもらえる娘って 幸せもの。(*^^*)そんな わけで お祝いのお花を持って行くのに 河原町三条のお花屋さんによりました。とっても 丁寧に作ってくださる 雰囲気のいいお店です。(名前 忘れてしもた(^^;))店員さん「お送りする方は どんな感じの方ですか?おしゃれな感じですか?しっとりとした感じですか?」私「おしゃれな感じです♪。」店員さん「じゃ 白一色でまとめましょうか? それとも かわいい感じですか?」私「そうそう おしゃれ~な感じで かわいい~感じ♪です。あんまり 大きすぎひんのがいいです~♪」と好き勝手に言っても それにあわせて作ってくださいました。私より ベテランの先生にかわいい~♪というのは 失礼やったかなぁ~。そそ チャーミングって感じ。(笑) その時娘がそばにいなかったので 電話をかけて「どんな お花にするぅ?」と 聞いてみました。娘は電話口で娘「う~んと おしゃれ~でかわいい感じがいいわ~♪」と 私と同じ表現をしている。(^^;) 店員さんが そのやりとりを聞いて ちょっと 笑ってはりました。心ばかりのお祝いに 先生はとっても 喜んでくださって なんか 私まで うれしかったりして。 ~~~~何度も 言いますが私は この先生が大好きで 元気パワーをもらいに いつも 逢いにいくのですが。(笑)ほんとに 久しぶりでした。スッキリと気持ちよかったですが なかなか 行けてなかったせいもあって 代謝はかなり悪かったです。いつもなら しっかりと 汗が出るのに 膝から下が 全然 代謝してないのを身をもって感じました。最近 身体が だるいと思ったらやっぱり~。人間の身体って 敏感に反応 するんやなぁ~。 頑張って 代謝力をあげないと。とつくづく感じました。そやけどね。元気パワーはもらっちゃった。 ~~~~その帰りに 化粧品を買いに行って 高島屋に行って 大丸に行って ドラッグストアーに行きました。よく 歩きました。今日は まだ ハーブの匂いが残ったまま 眠りについて 明日は 今日使ったハーブをもらってきたのでいいハーブ香りのお風呂に入れます。しあわせ~ ~~~~ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。 design by sa-ku-ra*
2007.03.24
コメント(10)
アンフェアthe movie観てきました。なかなか おもしろい 映画でした。30分以上前に映画館につきましたが 空席がほとんどなく いっぱいでした。誰が 味方で誰が敵なのか 誰が フェアで誰がアンフェアなのか(^^;)目が離せません。あまり アンフェアのドラマを見ていなかった娘も映画をみてはまっていました。ドラマを見てた人は より楽しく見られますし ドラマを見てへんかった人も それなりにおもしろいと思うし きっと 映画を先に見た人は ドラマも見たくなるんやろうなぁ。と思います。う~ん~ まだ見てない 息子は ドラマの再放送を見ながら あれやこれやと 想像していますが 聞いていると 映画のあらすじを言いたくなります。(笑)なかなか おすすめです。 design by sa-ku-ra*ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。
2007.03.21
コメント(4)
昨日の事です 母の通っている病院の先生からお電話がありました。「どうも ボルトが入っている辺りが 化膿しているようなので 明日 急遽ボルトを取る事になりました。骨折としては 取るにはまだ 2週間早いんですけどねぇ。このままつけて置いても 化膿が悪化しても悪いので。それでボルト取るときに 痛そうなのでまた 麻酔をして 手術になりますので 承諾書を・・・」ひょぇぇぇ~ また 主人いません。 (T_T)今度は フランスに出張してます。友達に欧州かと突っ込みいれられました。(^^;)ふだん こんなに あちこち 行かへんのに この時期は なぜか いつも 重なります。母が 帰ってきて 母「○○さん 大丈夫 大丈夫!かんにんなぁ。 一人で行って 帰ってくるし 明日はこ んでええから~ ここに ちょいちょいと 名前書いといて~」って(^^;) おか~さん(^^;) 私「本人との 間柄ってなんてかいといたらええんやろ~?この間 なんて書いたっけ?」母「え~っと 娘・・・。やないんか・・・(^^;) ほな 長男の妻とかにしとこか?」私「はい。ほな。。。長男の妻。。。っと いいんかな こんな 書き方で・・・」(^^;)母「かまへん かまへん 印鑑はあるし ちょいちょいと押しとくし」と 夕方 帰っていきました。今日の午後から 手術とか、それでも 気になるし 朝に電話したらまた 元気に母「大丈夫 いつになるかわからんから 何かあったら電話するしなぁ~ こんでいいから~」と・・・・。それでも やっぱり 気になるし その日に帰れると言っても麻酔の後は 麻痺が残ってるやろうし 麻酔が切れたら痛いやろうし。と思って 娘と病院に行ってみました。娘とおばあちゃん(お母さん)のおっかけみたいやな(笑)とか言いながら。すごく 簡単な手術のように 言っていた母ですが なかなか でてきませんでした。2時間近くもかかりました。簡単な手術といっても 手術室の前で待つのってなんか緊張しますね。(T_T) やっと 母と先生がでてこられました。母「○○さん ありがと~ 来てくれて~。よかったのに~ ほれ! 元気~」私「あかんて・・・。麻酔がまだ 効いてんねんから 振り回さないように・・・。」母「そやな 前みたいに 打ったらあかんし 静かに するわ・・・。」先生「あっ。娘さん。(先生はなぜか 娘と思いこんではるらしい)(笑)レントゲンを見せとくわなぁ。」と レントゲンを見ながら お話を聞くところによると どうも 本来ならボルトを入れた時に切開したところは もう ひっついてるはすが 化膿しているので もう一度 切開し直して そこを 洗って消毒して 先生の説明を聞いてるだけでも痛そうでした。確かに レントゲン写真を見るとボルトの周りが 黒く怪しげでした。骨の方は くっついてるけど もうちょっと 心許ない感じ・・・。先生に くれぐれも 無理をしないように 念を押されて 帰ってきたのですが。元気そうにしている母ですが・・・。大丈夫かなぁ。今頃痛くはないかなぁ。しっかり お薬飲んではるかなぁ。と 娘と心配しています。何も知らない 主人からは 仕事もうまくいってるらしく 楽しそうに 次から次へと フランスで撮った綺麗な写真がメールで送ってくるのでした。(苦笑)まっ いいっか・・・・。 ~ここに至るまでの話(^^;)~とんだバレンタインデーおかげさまでぶちぎれ・・・ design by sa-ku-ra*ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。
2007.03.16
コメント(13)
自分のわんこしか ブログに載せた事ないのですが今日 うちに 来てくれたわんちゃんの中のお一人さんです。顔にモザイクかけんとあかんやろか?(笑)カットしている間 と~っても おりこうさんだった 記念に。(笑)スッキリしました~♪ ゆずたんです。なんで わんこって こんなに かわいいんでしょうねぇ。 ~~~~~~小さい時から 私はずっ~と 犬と一緒に暮らしてたように思います。三才の頃 飼ってた マルチーズのアミーとは 母の取り合いになってて いつも噛まれてた記憶が・・・・。秋田犬の子犬のシロをもらいに行く前に 親犬のところに挨拶に行って 親犬に噛まれた記憶が・・・。(笑)←そら 噛まれるやろ (^^;)それでも 犬が好きな私って ほんまに 犬好き。犬バカ?(笑)そういえば 幼稚園からの幼なじみのUくんは犬が苦手で 私が犬を見ると どんな犬でも おいで~と声をかけるので 一緒に歩いてると 前から来る犬を私より先にみつけて「声 かけるなよ!」と言うてたけ。(^^;) なつかしいな。。。(笑)小学校の帰り 同志社大学の馬小屋があってそこに沢山わんこがいて 給食の残りのパンをあげてたなぁ~。なつかしいなぁ。私と犬は ずぅぅぅっと 一緒やったような気がするし これからも そうやろうなぁ~。私が お布団の中にはると アルばあちゃんとブレスが よってくる なんとなく 寝にくいけど また これが 1日の幸せの時間 なんやなぁ~♪おやすみ~ design by sa-ku-ra*ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。
2007.03.14
コメント(6)
最近 私は レモンを8等分に切ってそれをそのまま食べるとゆうのが マイブームなのです。というか 無性に食べたくなるんです。何かをしてても 急にこれが食べたくなります。もちろん 種は取ります。(^^;) そやけど皮ごと食べます。決して 子供ができたとか そんな事はありません。(笑)プラッツ近鉄・伊勢丹・生協・ライクス・フレスコ・大国屋といろいろ 食べた結果 やっぱり大国屋のが一番おいしいです。まわりの者が きゃぁ~ すっぱいわ~ それ~(>_
2007.03.12
コメント(12)
今 エンスト新さんのところからリンクしてブログを読んでいて トラックバックさせてもらいました。それで ふと 思いだした事があるんです。そういえば 娘がお腹の中にいた時 無性にイチゴパフェを食べたくなる事があって よく 急に食べに出た事がありました。 そしたら娘は 昔から イチゴパフェがすごく好きです。息子がお腹にいた時は お刺身がすごく食べたくなりました。そしたら やっぱり お刺身が好きです。不思議なもんですね。聞いてる曲も 私は息子がお腹にいたときに 「チャゲ&飛鳥」の曲をよく聴いていたのですが 息子がものごころついて アニメや童謡以外の曲を初めて歌ったのが 「チャゲ&飛鳥」の「天気予報の恋人」でした。(笑) 私がよく口ずさんでいたからでもあるんでしょうけど。それと もう一つ 言葉が話せるようになって 産まれて来たときの感想を聞いてみたら娘は「まむしかった」(まぶしかった)と言いました。確かに そうかもしれません 彼女は目をばっちりと開けて 産まれてきて 取り上げた先生が 「目をぱっちりあけてでてきた 赤ちゃんは はじめてや~」と言わはったからです。息子に聞くと「くるちかった」(苦しかった)といいました。それもあたりです。彼は産まれて来るときに 首にへその緒がまいていたので 出産時 母親の私にも 微熱が出てあせったのですから。きっと 首に まきついていて 苦しかったんやろうと思います。まだ 子供さんが 小さくて また お孫さんがいらして 少し言葉を理解できるようになった時に 「○○ちゃんが おかあさんからでてきた時 どんなん やった?」と聞いてみてください。結構 なるほど~と思う 言葉が返ってくるかもしれません。(笑)今思うのは その話をした時 子供たちの声を録音しておいたら よかったな~と今は 携帯の動画もあるし 是非 ためしてみてください。 design by sa-ku-ra*ブログランキングに登録してみました。ポチッと押してください。(*^^)/よろしくお願いします。
2007.03.11
コメント(8)
8日の日に 行ってきました 胃ガン検診。検診に来ている人は 思たより少なかったかな。私も K子ちゃんが 一緒とちごたら いかへんかったもんなぁ。ペチコート・Tシャツをと保健所からのはがきに書いてあったし 私は 長いめのTシャツとズボンの下にジャージをはいて行った。それがまたまた 重宝して ゴムの部分を少し降ろすだけで クリアしたしラッキィでした。バリウムを飲む前に なんか 発砲剤のような粉を飲んで ゲップがでそうになったら 息をのんでくださいね。と言われて 必死になって こらえたし。(^^;)レントゲンの前には ベットを縦に無理矢理立たせたような台が立ってて 「はい。では 前のコップのバリウムをゆっくり 全部 ゲップをせずに飲んでください。」はい・・・。うぅぅぅ。。。 ゲップ・・・ でそう・・・・。と思いながら バリウムを飲む 私。何の味やったかなぁ。思い出せへんけど・・・。噂では吐きそうなほどまずい場合もあると聞いてたけど そんな事はなかったわ。 「前向けに立って 両手で横の棒をもってください。」遊園地のアトラクションみた~いなんて 思てるのもつかの間 ぐいんぐいん 上に下に回されて 自分でも あちこち 回って ゲップをしないように するのが 苦しいよ~ 「5分くらいで 終わりますから~」と向こうから 声が聞こえてくる。「ごっ ごふん~~~ も このまま ゲップをがまんして トドのような 身体を ぐるんぐるんするんかぁ。 お~ 神様~ 仏様~ 早く 終わりたいよ~」もう限界~と思ったくらいの時間に終了しました。(^^;)その後に 下剤を渡されて とにかく 今すぐ 水を多めで二錠飲んでください。今日の夜までに バリウムが出なかったら もう二錠飲んでください。とのこと。私は下剤てほとんど飲まへんから あっという間に効いて どちらかとゆうたら 効き過ぎた感じで1日トイレに行きっぱなしでした。友達に 胃ガン検診終わった~とメールしたら「バリウム出た?固形?どんな色?」と 私の友達らしい 質問メールがきました。(爆笑)私も その メールに対して こんせつ 丁寧に 答えておきました。(笑)やっぱり この歳になると 外で仕事を持っていない 主婦は一度は 受けておいた方がいい検査かもしれないですね。今回 これで異常がなかったら 来年は もういいかな~(^^;) なんて思てるんですけれどね。(^^;) ~~~~~~私は 昔から 何かいつもと違う事があると頭が痛うなったしもたり、風邪を引いてしもたりするんやけれど、今回は 胃ガン検診の後 なんか しんどいわ~と思たら 風邪引いたみたいで 喉が痛いし・・・。胃ガン検診終わったら 絶対 チャクラに行って デトックス(*^^*)vと思てたのに。。。。情けないなぁ。子供やあるましいし・・・。お薬を飲んで ちょっと ましになったけど。最近 毎月一回 家族で私だけ、風邪を引いててる感じ・・・。(^^;)もっと 体力をつけんとあかんわ。 そういえば 何年か前に 乳ガン検診受けた後も 扁桃腺を腫らして 熱を出して寝込んでたなぁ。(^^;) ~~~~~~ design by sa-ku-ra*
2007.03.10
コメント(6)
明日 胃ガン検診です。そんなわけで 1時間前から 飲まず食わず状態です。私は 朝に お茶をコップ一杯くぅぅぅっと 飲む習慣があるので 飲んでしもたら どうしましょ・・・。あかんのですよね。それも・・・。受けた事がないし よ~わかりません。近所の奥様と一緒に行くんやけれど 二人とも初めてです。(笑) 以前 若い時に一回したことあったような なかったような・・・。脂肪で バリウムが見えませんとか 言われたりして・・・・(^^;)んなことないか・・・。 design by sa-ku-ra*
2007.03.07
コメント(14)
この間 言った言葉は飲み込めへんの話をしたばかりの私ですが・・・。実は 最近 息子がたばこを吸っています。(今 禁煙していますが(笑))いつもは外で吸っていて 家では 吸わなかったのですが 先日 家でたばこを吸ったら その煙のせいか ブレスが ゲボゲホとむかついてしまいました。それで 家で プカプカ 強いたばこを吸わんといてぇなぁ。と・・・息子は ブレスがむかついてしまったので その日は吸うのをやめたのですが。明くる日・・・。なんと 外の方から たばこを吸っている臭いがして「も~ また すうてる~ 外ですうても 中に入ってきたら 何もならへんやんか~。 ほんま ええかげんにしといて~」と大きな声で言った私です。。。。。が・・・・・。息子は 吸うてなかったのです。(^^;)(^^;)(^^;)そうなのです となりのお家の方が 外に出てたばこを 吸うてはったようなのです。(^^;)(^^;)(^^;)この辺りの家々は となりと かなり ひっついてるし (^^;)(^^;)(^^;)なんで それが わかったかというと。この間 私が 外に出た時 丁度 お隣の方が 表でたばこの火をつけてはるのに出くわしてばつが悪そうに 家の中に入っていかれました。ほんと すみませんm(_ _)m 息子が 吸ってると思って大げさめに(笑)ゆうたんです~。最近 引っ越して きはった ばっかりやのにほんま すみません。こわい 口うるさい おばちゃんやと 思われてますかぁぁぁ。(T_T)気にせんと 吸うてくださぁ~い。 私は 全然 気にしてませ~ん。(T_T)この ブログ読んで くださぁぁぁぁい。(T_T) design by sa-ku-ra*
2007.03.06
コメント(4)
今日は息子が小学生だった頃の タイムカプセルを掘り起こすというのでちょっと のぞいてきました。息子は別にこんでもええよ~と言ってたんですが 当時 クラスの役員もしていたので 気になって見に行って来ました。が・・・・。一生懸命 掘っても掘っても タイムカプセルはでてきません。いったい どこに行ってしまったんやろう~。卒業アルバムの写真をもとに 掘っているし、目印の石碑もあるし 植樹もしてあるし だいたいの見当のところを掘っているのに。(私は 掘ってないんやけど(^^;))ちょっと 覗きにいくつもりが どんどん 時間がたってしまいました。学校側が どこかに 埋め変えたとかいう連絡も聞いてへんし・・・。あれだけの 目印がありながら 見つからないとは・・・。かわいそうに・・・。時間もたつので とりあえず 今日は切り上げて 日を改める事になったのですが・・・。一生懸命 掘る子と 取り巻きでみている子と 女の子の中でも 熱心な子と そぉ~っと 覗いている子と 全然 興味のない子と さまざまですね。当時の担任の先生もきていただいたのにほんと かわいそうな事になりました。なんか いい 方法はないものかなぁ。立派なタイムカプセルやし 絶対どこかにあるはずなんやけど。ちなみに こんな感じのタイムカプセルでした。 design by sa-ku-ra*
2007.03.04
コメント(12)
こんな かわいい テンプレートをみつけました。(*^^*)ちょっと 使てみました。今年は いちご柄が流行るとか 何かに書いてありましたが いちごの柄は 今も昔もかわいいのもんですね。この テンプレートととは ちょっと あわない 話題ですが 今日は 娘の好きな反町 隆史主演の「蒼き狼」地果て海尽きるまでを観てきました。総制作費30億円と言われるこの映画 スケールが大きい!あの 兵士たちが CGと違うとゆうのが驚きです。戦うシーンが多かったので ちょっと私は 疲れたんやけどね。(笑) チンギスハーンの即位式のシーンはそれはそれは 圧倒です。演じている 反町さん 気持ちええやろなぁ~。反町さんが 以前演じはった 織田信長もかっこよかったですが チンギス・ハーンも力強くてよかったです。また 娘の反町ファン歴はかれこれ 8年(すごぃ!長い!)になりますが また 今日で ファン度がかなりUPしたんちがうかなぁ。(笑) design by sa-ku-ra*
2007.03.03
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1