音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2010年06月25日
XML
カテゴリ: 気まぐれ

 梅雨の時期は、洗濯物がなかなか乾かない。我が家には、干す前と取り込んだ後に洗濯物を一時的に掛けておくため、室内の二箇所に物干し竿が常設されている。しかし、この季節は毎年、乾き切らない洗濯物で竿が満杯状態となる。

 子供も大きくなり洗濯物の量が増えたため、今年はこの部屋干し竿二本では足りなくなってしまった。

 部屋干し竿を増設すべく場所を検討した結果、階段に突っ張り棒を渡し、臨時部屋干し竿とすることにした。

部屋干しの洗濯物
[部屋干しならぬ階段干し]

 最初は「怖い。とどかな~い。」と使うのを敬遠していた妻だが、気が付くと洗濯物が掛かっているので、背に腹は代えられなかったのだろう。

 今日は洗濯物が良く乾いたようだが、夕方からは小雨が降り始めた。しばらくは、この階段干しのお世話になりそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月25日 19時00分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[気まぐれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: