つれづれ短歌

つれづれ短歌

2021年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バランスが 偏り過ぎたと 途中経過 ベアグラス足して 新春


☆作成裏話
この回は新年1回目。ニューイヤーアレンジメントです。
早春の花々で晴れの日を飾るのがテーマでした。
まずはオアシスセット。オアシス2分の1を面取り。
スナップとチューリップで高さを決めます。
続いてゴッドセフィアナとレザーファンでオアシスカバー。
FP(中心点)には赤い薔薇を。その下にガーベラ。
大き目の花材から挿すのはセオリーですが、この回ではそれに加えて大きく咲く花を低めに挿します。
新春とあって花材豊富だったことで何を外すかも考えなくてはいけません。
しかし、オアシス2分の1どんどん入る。
これは空間の取り方が悩ましいなと思いつつスイトピーを切り分ける。
UP/down(高低差)をつけながら側面からもバランスを見ます。
最後の仕上げベアグラス。上からかけてみましたが、そうしたら右側がなんだか寂しい。
右側にもベアグラスをループに入れ込みました。
先生のチェック「うんうん。右側のベアグラスよく気づいていれたよ。これはベアグラスがあるのが正解。オッケー」
新年早々一発オッケーで言うことなしです。


☆花材
ストック、スナップ、チューリップ、SPカーネ、ラナンキュラス
ゴッドセフィアナ、レザ―ファン、ベアグラス

「なぁ。このアレンジの前に一つ『お正月アレンジメント』があっただろう?」
「…『おまえさん』それ触れて欲しくなかったんだけど」
「出来は悪くなかったが、お教室で写真を撮れなかったんだよな」
「『お正月』だけはプリザのみなさんも生花にして参加されるから悠長に写真撮る場所がなくて」
「うちの玄関に据えた物を撮っておくべきだったが」
「持ち帰って来て明日撮ればいいや~って思ってたら…撮り損ねました」
「年末最後のドジか」
「辛辣ねぇ」
「それで、新年一回目のこの回も盛況だったな」
「月1のプリザーブドフラワーの方々も引き続きいらっしゃったし」
「コロナの影響で会場が20時までしか使えなくなった」
「まぁ20時まで開いてるなら私としては間に合うからいいかなって」
「岐阜からみえるお一方が大変そうだな」
「あ~。時間帯の関係でお会いしたことないけど、21時まで開いてた頃と比べたら1時間の差って大きいわよね」
「先生のお話だけで知っているギリギリに駆け込んでくることがあったKさんも毎週は無理となったようだな」
「事情は色々よねぇ」
「そして、貴女の作品としたら上出来だと」
「先生にチェックして頂いてる時に隣の席にいらっしゃった先達Mさんが『KZさん偉い。右側のベアグラス効いてる』って褒めてくださって。嬉しかったわ」
「先生にもそこは褒められたことだし?」
「今年も頑張ろうと思いました」
「弾みがついたか」

と、いう謎の会話は…新年1回目の好調な滑り出しですわ。

では、本日はこれにて。
新春~ニューイヤーアレンジメント~
上出来やったね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月21日 18時30分06秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

kz−krm

kz−krm

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

薔薇の競演 (2)… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔24帖 胡蝶… New! USM1さん

自身では分からない New! エンスト新さん

やっと連休突入~。 New! neko天使さん

2025春旅・・・四日目。… New! ナイト1960さん

コメント新着

悠々愛々 @ Re:ゲーゲンアイナンダー(7月14日)(07/16) おはようさんさん。 今日で今年も終わり…
Photo USM @ Re:ゲーゲンアイナンダー(7月14日)(07/16) こんばんは(USM) 暑い日が続いてますが…
Photo USM @ Re:ゲーゲンアイナンダー(7月14日)(07/16) こんばんは(USM) 8人の出席人数。多い…
悠々愛々 @ Re:ゲーゲンアイナンダー(7月14日)(07/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
Photo USM @ Re:クレッセントデザイン(7月7日)(07/09) こんばんは(USM) 「もも」のダイエット…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: