May 16, 2016
XML
テーマ: 読書(8220)
  • img_0.jpg

著者の近藤勝重さんは
毎日新聞社東京本社・特任編集委員。

こういった「あったか・ためになる系」
から最近では「文章の書き方系」の本まで
幅広く出されています。


偉人や著名人の名言から
自らがパーソナリティを務めるラジオ番組で
出逢った言葉まで心にしみる“ひと言”が
目白押し!

読んだ後、気持ちが楽になりました。


その中でも、忘れないであろうシンプルな言葉

「まず、布団をけって跳ね起きよう」

そーなんですよ。

私は朝が弱いわけではないのですが
目が覚めてから行動に移すまで
ネガティブな妄想が頭の中を駆け巡って
しまうんです。

もちろん今までの人生、学校や会社には
通っていましたが、休日となると、も~。

起きれないんです。

起きたくないのかもしれません。

だから、この言葉は非常に効きました。


理屈もへったくれもなく
起きれば何とかなるもんですから
実行あるのみです。

できない時も多々ありますが(笑)。



あともう1つ。

ガンの再発を恐れていた奥さんに対して
その旦那さんが発した言葉。

「そのときは、そのとき」

これまた理屈じゃないんですよね。
感動しました。


こんな何気ない、けれども
胸に刺さるようなお話がいっぱいの本です。


おススメ!




それでは・・・・。




大丈夫、なんとかなるさ [ 近藤勝重 ] 価格:1404円(税込、送料無料)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2016 09:25:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Laozi515

Laozi515

Calendar

Free Space

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: