レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

go home 後編 New! てけてけ0さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Value Investment si… vis2004さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

レフティドラゴン @ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン @ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2008年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

新年早々ですが、日本株は悲惨の一言ですね。
ちなみに私のPFは今年になってまだ1日もプラスの日がありません

前回の日記で書いた作戦のとおり、私は日本株のウエイトをさらに高めています。昨日までで残っていた現金は大体使ってしまいました。
今後さらに下落するならしつこく買い増すつもりですが、そのためには外国株・FXの口座にある資金を移してくる必要があります。
自分の投資行動には信念を持っていますが、さすがにこうも下落すると日本株へのさらなる集中に疑問を感じざるを得ませんね・・・まあやりますけど(笑)

去年の後半あたりから感じていますが、最近の日本市場では値下がりする株はどこまでも際限なく下がりますね。私は逆張り無限ナンピンを得意と(?)しているのですが、この戦略が完全に裏目に出て大きな含み損を抱えている銘柄が複数あります。
特に目立った悪材料がなくても自分の想定する下値限度ラインが簡単に突破されてしまうので、ちょっと驚きます。
何でもいいんですけど、例えば三光MFの75000円を私は非常に安いと思ったのですが、1ヶ月も経たずに現在は60000円です。また、散々売られ続けたマルカキカイは木曜になかなか良い決算を出しましたが、株価はほとんど横ばいです(昨日は仕方ないかもしれませんけど)。

まあ、それだけ需給が崩れているという事なんでしょうね。
あまり賛同は得られないでしょうが、私は投資を開始した2003年末頃よりも現在の方が株価は安いと思っているので、銘柄を厳選しながらしつこく買っていきます。
最近は、
1・事業資質が優れていること
2・財務内容が良いこと(低PBRかつ現預金-有利子負債>時価総額)
3・高値からの下落率が大きいこと
の3要素を満たす銘柄を特に意識しています。

あとはPF内での銘柄の入れ替えも少しずつ始めています。多少ですが、より魅力的な銘柄へ資金を集中したいと考えています。割安かつ含み損の銘柄を手放すのは非常に苦手なのですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 23時09分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE;悲惨  
yuuyan331  さん
私も下落率が大きい事を意識して銘柄を入れ替えています。ほとんど同じ意味ですけど、何パーセントぐらいまでなら上がっても割安かも意識しています。 (2008年01月12日 23時24分36秒)

Re:RE;悲惨(01/12)  
yuuyan331さん、こんにちは。

>私も下落率が大きい事を意識して銘柄を入れ替えています。ほとんど同じ意味ですけど、何パーセントぐらいまでなら上がっても割安かも意識しています。

いつになるかは分かりませんが、私は次の上昇相場で現在の資産を少なくとも倍以上にするイメージで
投資にあたっています。
そのためには、反発力が大きいと思われる銘柄に集中する方が望ましいでしょうね。

今回の下落相場は自分の投資人生において大きな勝負ポイントになると思っているので、どこまでも頑張りたいですね。
(2008年01月13日 18時11分01秒)

初めまして  
masa_007  さん
最近どの投資系の雑誌を見ても海外投資、FX特集ばかりですもんね。こんだけ煽られると資金が日本から逃げていくはずです。

エマージングブームが終わるまで資金は日本市場に戻ってこないんですかね。 (2008年01月14日 18時00分11秒)

Re:初めまして(01/12)  
masa_007さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

最近は本当に悲観的な論調しかありませんからね。
水準的にはいい加減反発してもいいと思うのですが。

まあ、1年前位からそう思っていますけどね(笑)
今年1年下がり続ける事もあるかもしれません。

結局先のことは分かりませんので、守りながら攻めるという感じでやっていこうと思います。
(2008年01月14日 21時00分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: