レフティドラゴンのバリュー投資日記

レフティドラゴンのバリュー投資日記

PR

プロフィール

レフティドラゴン

レフティドラゴン

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

フランスが売り直さ… New! てけてけ0さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

心の声 slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

Value Investment si… vis2004さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

レフティドラゴン @ Re[1]:2022年決算(12/31) Vis2004_tachikawaさんへ あけましておめ…
Vis2004_tachikawa@ Re:2022年決算(12/31) 年末年始といえばレフティさんのブログに…
レフティドラゴン @ Re[1]:2021年決算(12/31) vis2004さんへ あけましておめでとうござ…
2008年12月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2008年も例年通りあっという間に終了ですね。
個人的には今年は楽しい事がたくさんあり、充実した一年でした。
もちろん投資以外では、ですが


さてさて、問題の投資成績ですが、今年は以下のようになりました。

-19.8%
中国株  -53.4%
米国株  -37.1%
FX    -43.4%

(すべて手数料・配当・税金含む)

まあ、一言で言えば火ダルマ状態です
トータルでは総資産ベースで マイナス25% 程度になった模様です。
金額でみると日本株が7割強、FXで15%程度を占めています。

今年の年初時点で日本株は既にかなりの割安水準にあると感じていたため、年間を通してほぼ全力で投資しており、歴史的暴落を真正面から喰らってしまいました。10月は桁違いの暴落のなか追加投入する資金も底を尽いてしまい、十分な対応をできなかったことが悔やまれます。

さすがに今年は投資について改めて考えさせられましたが、来年以降も積極的に投資していこうという考えに変化はないです。今回は四季報に加え、久々に中国株二季報も通読しようと思っています。

印象に残った事などについては別途書いてみたいと思います。

それでは皆様、よいお年を。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月31日 17時32分22秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます。  
海苔313  さん
昨年は散々な成績に終わってしまいましたが、今年は頑張りたいところですね^^

本年もよろしくお願いいたします。 (2009年01月05日 20時46分44秒)

バリュー投資  
安川 さん
ずっと昔からの読者です。
半年振りに更新されるのか、
大変楽しみにしております。 (2009年06月29日 00時38分16秒)

Re:あけましておめでとうございます。(12/31)  
海苔313さん

ずっとお返事もせず大変申し訳ありませんでした。
ご覧になっているかわかりませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(2009年06月30日 23時15分21秒)

Re:バリュー投資(12/31)  
安川さん

こんばんは。
ずっと放置のブログに暖かいコメントをいただきましてどうもありがとうございます。

大した内容ではありませんが、半年ぶりに更新してみましたので、ご一読いただければ幸いです(^^)

昨年の急落以降感じた事などは書き残しておきたいと思っているので、なるべく近いうちに書くように心がけます。
(2009年06月30日 23時18分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: