《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2006.12.04
XML
カテゴリ: 徒然なるままに

昨日は記録を書くことができませんでした。

飲みすぎて倒れていたのだろうと心配してくださった少数の方々、ありがとうございました。

昼からは、ずっと料理にかかりきり。プロの「お弁当」は注文していましたが、それ以外に「食べきれないほどの」量を作るのが慣例です(笑)。

「解答、じゃない解凍」しておいた大量の「蟹」を「ゆでる」ものと「揚げる」ものに分割。まだ冷たいので、時々湯で温めながらの作業です。もちろん、手をですよ。そして「はさみ」を使ってゆでる方は切れ目、揚げる方は殻をむぐ、という作業を続けました。

更に、「紋甲イカ」を「握りずし」用に切断し、ジャンボな「ブラックタイガー」を殻を剥き、茹でて、すし用に開く・・・・もちろん、「握る」のは私です。

その他、色々な人が(笑)、から揚げ、サラダ、天ぷら・・・・。更に、自家製ケーキ、ムース、ゼリー・・・いかに20数名いても、こんなに食べられるはずがないのに(笑)。

06bounenkai2.jpg

6時ごろまでにはほぼ準備が整い、ビデオ(3試合分)や、また、K西君やY束君の結婚式の写真を「プロジェクター」で投影しながら待つうちに、ほぼ時間通りに開始。

映像を見ながら、みんな黙々と食べています。勿論ビールも飲みながら・・・

特に、試合のビデオは(自分たちが写っていることもあって)熱心に見ています。

腹ごしらえが済むと、次に「インターネットカラオケ」。ということは、それまでに設備の配線・器具の設置もしておいた訳です。

ということで、楽しい時間は「あっという間に」終え、「三々五々」みんな帰っていきます。ほとんどの人は「迎え」があるのですが、たまに無い人もいて、そういう人は「飲んでいない人」が送ります・・・・で、全員が2時ごろまでには解散!

朝起きて、少し片付けて、今これを書いています。

今日は中3の「カリキュラム」(ほぼ1ヶ月間の予定表)、小5の「努力集計」と相変わらず、盛りだくさんです(笑)。頑張ろう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.04 12:34:53
コメント(0) | コメントを書く
[徒然なるままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

明日と明後日が最後… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: