《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2007.01.04
XML
カテゴリ: 授業日記

講師室から見られる教室の様子を見ていると、高1の教室はガヤガヤ。ところが高2の教室はシーン・・・(勿論、休み時間の様子ですよ、念のため。)

それが、彼ら彼女たちの「現状の意識」を現している。学校のテストも近いというのに、そして、塾でのテストは、まさに今日から延々と続くというのに。テスト結果は自ずと予想できる。

ということで、今日1月4日(木)の授業は【中3理科⇒丸亀校へ移動⇒M中3理科⇒高1数学】。

中3は明日が「学習の診断」テスト。さて・・・・これも結果は大体予想できる。

そういう「嫌がらせ」をして、誰が喜ぶのだろう?塾生に「濡れ衣」を着せて、何が面白いのだろう。人間性が壊れていますね。だから、中学生が「携帯」などを持つとろくな事が無い!

特に、今年に入っての「嫌がらせ」は酷い。そろそろ塾生募集だというのに(笑)・・・。

昨日はY君(某自動車メーカー)とK君(東大大学院)が来訪。今日はN君(某家電メーカー)が来訪。N君は3人の子どもと奥さん連れ。

そう言えば、卒塾生の諸君から、ずいぶんたくさん年賀状を頂いた。たくさんのものに共通するのは、結婚式の写真であったり、子どもとの一家写真であったり・・・・

月日の経つのは早いものだ。そして、驚いたのは・・・血は争えない、つまり何とよく似ているのだろう!(笑)

明日は、小6の実力テスト、6・7日はセンター予行、7・8日は中1・2の実力テスト。と呪文のように繰り返しておかないと、忘れそう・・・・(苦笑)。

それにしても「良からぬこと」を聞いた。塾生募集広告の原稿の締め切りが6日!そんなアホな。それならもう印刷屋さんに出しませんからね!印刷機2台をフル稼働すれば、4~5万枚は刷れるだろう。どうせ原稿は私が哲也、いや徹夜で作るんだから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.04 22:45:32
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: