《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2008.01.04
XML
カテゴリ: 授業日記

小5は、今年初めての授業。例によって早めに開始。(10分前には揃っている)

「このまま行くと6年生だね。落第予定の子いる?」もちろんいない。「来年は中学生なんだね。」

「この1年間で、できるだけたくさん本を、活字が入っていれば漫画でもいいや、図書室の秘密シリーズとか、それから新聞・・・・そういうものを一杯読みなさい。」

「大きくなって素晴らしくなった子はほぼ例外なく、小学生時代にたくさんそういうものを読んでいるからね。この1年は2度と帰ってこないんだよ。」

ということで、今日1月4日(金)の授業は、【小5理科⇒中3診断検討⇒丸亀校へ移動⇒リスニング調整】。

今日の1曲は、苦労して作った「日本国憲法前文」をかける予定だった。CDをかけたのだけれど音が出ない・・・・!CDプレーヤーの故障かと思いきや他のCDは出る。

ということは、CDに問題あり。悔しかったので「悲しくてやりきれない」(フォークル)をかけておいた。

このCDは、2箇所ほどに送っているのだけれど、とりあえず、コンピュータで聞いて下さいね!(笑)

中3の診断、問題は決して難しくないのだけれど、思うように点が出ていない・・・相変わらず「変な」問題はある。

今日の来訪者は小4の塾生の保護者。何と卒塾生だったのだ。今まで秘密にしておくなんて(笑)。

5号館には、大学2年生集団が来襲したらしい。私は移動できなかったけど。

そして、5号館の授業終了時間にはT大のK下君登場!「金時人参」で忙しかったらしいけど、「悪い誘い」に負けたのかも(笑)?世の中には、自分さえ良ければという人種がいるので用心用心!

さて、明日・明後日は2回目の「センター予行」。どうやらみんなの頑張りに天候も味方したようだ。天気予報では快晴。

早起きを頑張らないと(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.04 22:44:35
コメント(2) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: