《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2012.01.30
XML
カテゴリ: 授業日記

各種文書ファイル保存の「キーステーション」になっていたハードディスクが遂に壊れました。

バックアップ態勢はとっていたので,「高をくくって」いました。ところが,バックアップしているはずのハードディスクに,「バックアップされたはずのファイル」が見当たりません!びっくり

先週の金曜日に「ファームウエア」を更新しましたが,どうやらそのときに,パックアップのプログラムも書き換えたようです。つまり,保存されるべきファイルは保存されずに,その前の週に保存していた「保存されるべきファイル」に「保存されなくてもよいファイル」が上書きされたようなのです!

昨夜からずーっと修復しているのですが,結局,一番大事な共有ファイルの一部が2ヶ月分ほど消えたことになります。号泣

従って,昨夜の睡眠時間は2時間。まあちょっと・・・(決して年だなんて・・・)

ということで,今日1月30日(月)の授業は,【中2理科⇒中3英語】。

中2は「学習の診断」の教科書下の範囲(化学反応と気象)でした。もう3週間前から範囲を板書し,解き・・・しかも今日から「新人さん」も来るというのに,勉強している雰囲気がなかったり,遅刻したり。まったく。

中3,今日は愛光。何と言っても「四国トップ」ですから。でも,「東大寺よりは遥かに易しいよね。」と言うと頷いています。共学になってレベルが・・・・ウィンク

さて,今日の野菜第34回。多収穫ブロッコリーです。真ん中がこんなに大きくなっています。びっくり

12Jan301.jpg

中心をとらないと周りが伸びてきません。

ますます元気になっているチビちゃんたち。個性も出てきて,「芸」もでき始めました。お座りをしてお手をしている活発な甘えん坊のハーちゃん。

12Jan303.jpg

男の子らしく,背筋を伸ばしてお座りのグーちゃん。

12Jan304.jpg

いや~,子供は可愛いですね。これからどんな風にも変わっていきます・・・

5分待って,「釜あげ!」

12Jan302.jpg

やっぱり美味しい!大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.30 22:36:18
コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: