《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2020.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​強風も収まったので,柿の剪定を再開しました。

横の建物は「保健室」。afterです。

頑張って今日は2本。柿は今の時点では花芽は分かりません。残した1本の枝から枝が出て,そこに花芽もつきます。ですから,先端をはねては駄目なのです。富有柿です。(昔,柿の実る秋,秋なのにどうして「冬」なんだと不思議に思っていました!)

さて,今はサブになっているPCですが,旧サブ(Windows7)を「移行」したもの。旧サブにはBeatJamをインストールしていました。新しいPCになって(Windows10),使おうと思ったら立ち上がりません。Windows10には対応していないのでした。便利なソフト(アプリですか)だったのですが・・・。

今日の高2は質問自由学習。(明日もテスト。)結構やってきて勉強していました。高3はもちろん自由学習中。

それにしても今回の学力テスト,高2の文理別数学の問題,ベクトルの範囲は文理別(理系などはわざわざ範囲変更をプリント化しました)なのに,ふたを開けてみると,ベクトルの問題は同じ!まったく。努力が報われるテストじゃないと・・・!

高1の数学,久々の授業。試験後なので復習から。


M中3は社会2コマ。1時間目は公民の授業。2時間目は4時間テスト。課題は東北6県。2回目です。(写真は国語テスト中)

M中1は英語テスト中。いよいよ次は実力テストです。ということは,実力テストを作らないといけないということです!


今年初めての「塩がま屋」さん。「今年もよろしく」とご挨拶。
「天ぷら定食」です。ぶっかけを選ぶと,こういう形になります。


「かかりつけ医」に「美味いものばかり食べているからだ!」と言われてしまいました!キャベツはほぼ毎日,ブロッコリーもよく食べているんですけど~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.09 22:26:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

山村学園説明会 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: