《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2021.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​6月20日は Father's day だそうです。東京からは黄色い花が,綾歌からは黄色っぽいプリンが届きました。

どうもありがとうございます!自分が(母の日も含め)そういうことをしたことがないものですから,どう反応してよいか分かりません。

今日は雨だったので,予定していた農作業はできませんでした。5匹の子犬の世話にも疲れてきました。予防接種を済ませたらさっさと里子に出しましょう!

何となくあっさりとで「しょうゆうどん」。


で,今日の授業。まず3号館。小5の社会は水郷。(写真は国語の授業中)


小6の理科は動物のからだの最終段階。動脈・静脈の説明中。(だいたいだね,教科書の血管の青・赤の塗分けはなぜって疑問に思わないと!)


小中混じって「速読」。


中3数学はMTBテスト中。(MTBとは教科書準拠の塾オリジナルテキスト。学校ごとのテストです。)


坂高1の数学。もうすでに2次関数ですか・・・速いですね。


私は丸亀校へ移動して高3理系数学。いよいよ「置換積分」です。「熱弁」をふるっています!(別名,ユンケル効果!)


高3文系数学。


夏期講習をどうするか,1日合宿をどうするかなど日程や運営方法など決めなければならないことが山積みです。「部活ガイドライン」は有名無実化しつつあります。結局,順法精神がないのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.18 22:44:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

勉強の最終目標 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: