《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2022.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​昨日終わった「共通テスト」。かなり難化したようです。まだ数人のデータしかありませんが,各予備校の予想とも合致して,かなり大幅に難化したようです。まあ条件は同じですから,問題は2次。あれこれ思うい悩む暇があったら2次の勉強!(明日にはみんなのデータが出るので,ほぼ分かると思います。)

​​今日は中2と中3の努力集計。各学年5回目の集計です。実力テストの点数なども算入して計算するのは結構面倒でした。集計表を配布し,「家庭からの通信」用紙を読むだけで「説教」になります!そして役割や席を変えます。それから学習。中2は数学の問題演習。

​​

​​中3は英語の入試問題集。

どの学年でも「質問」が少なそうです。それは「早わかり」ということなのか,それとも「内気」なのか・・・。自分から質問をしなくて,自分の不出来を「質問しにくい」なんて文句を言うのは解せませんね。

本館の授業は小4の国語から。


小6はまだ「入試問題集」(オリジナル)が終わっていないようで,その質問。


3号館の中1は今日からしばらくは月曜3コマパターン。(学習の診断対策用です)
これは社会テスト中。試験範囲まで行っていない学校が理科は多数。

「質問することは恥ずかしいことでも何でもないよ。分かったふりをして質問しないことの方がよくないんだ。本番でできればいいんだから!」

坂高1の数学。数学2の進度は坂高の方が(丸高より)速い感じですね。


空いている時間はずっと広告作り。何とか形にはなってきました。果たして「間に合う」かどうか微妙ですが・・・。近いうちに公開します。

今日はOKサインが出ました。ちょっと硬めでしたけど。

やはり一番暖まるのは「釜揚げ」ですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.17 22:58:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

夏期講習の日程 New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: