《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2023.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​昨日中3の第5回学習の診断テストが終わり,昨日はM中3,今日は中3の検討会。極端な「失敗」はなさそうですが,どうも高得点が出にくい問題だったようです。それにしても,どうして国語が出来ないのか・・・(写真は検討会の後,数学の授業中)


坂高1・坂高2は11日・12日が実力テスト。ということはそれに向けてのテスト。坂高2は数学テスト中。

坂高1も数学テスト中。

いずれも範囲からのオリジナルテスト。今頃「過去問」を解いている子たち(塾)もいるのだろうと思われます。
高3は先日の第2回予行の結果表を配布。「裏面」の方が興味があったようです。近年の共通テスト(センターテスト)の得点率と進学大学を掲載しています。「全部でこれだけしかいなくて,これだけ合格しているのはちょっとした驚きです。」とコメントしてくれたかな?全体の人数が増えれば一般的には合格大学は増えます。合格・合格と大声で叫びながら決して総数を明かさないようなやり方はどうなんでしょう!

坂高3は共通テスト対策の数1A。

画面の向こうは丸亀校。共通テスト対策の国語のようです。


小6は第3回実力テスト。しかし附属入試から理科社会の学力検査がなくなったので「面接」ではきはきと話す子が有利になる事でしょう!


小5の社会。欠席者がいます。録画したので見てください。


今日のうどんは久しぶりに「鍋焼き」。ちょっと濃かったかな。(鍋焼きは時間がかかるので,いつもは無理なのです。)


学習塾協会の来年度の予算や事業計画の提出を求められています。通常の会議等の予算は通常として問題は「事業」。(去年は「これからの学習塾」。今まで「英語教育」や「LDなど」もやりましたが・・・)たくさんの方が出席できるような内容を考えなくては。(各学年のテストを作りながら・・・!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.06 22:54:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

数学が間にあうかど… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: