《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2023.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​酷い低温でした。合宿所にはあちこちに水道管が張り巡らされていて「元のコック」は止めていたのですが,それを開いてもよく使う水道や第一ボイラーへの給水ができず(ということは湯が使えない!),苦労しました。1時間余りかけてあれこれ操作し,何とか通水!ちょっとした感動でした。明日はどうなっていることやら・・・

​​ユニークな答案の紹介です。学校によっては2月14日の学習の診断の試験範囲がまだ終わっていません。(範囲を縮めればいいのに・・・)テスト範囲は何度も繰り返すことにしていますから,この時期には一通り終えておく必要があります。そこで,短い(未習の)範囲を指定し,まず自分で学習することを求めます。結構勉強しています。それは答案を見れば分かりますが,今日の傑作。中2での社会のテスト。「岩倉具視」っていますよね。で,ある子が「岩倉もろみ」って書いていたんです。思わず笑ってしまいました。(学校では未習)


寒い時はこれに限ります。

身体の中から暖まります。

今日の授業です。小5の理科は4年生の復習。(5年生の内容は終えてしまったのです!)

しかし便利になりました。熱気球を知らない子がいて,すぐにネットで検索。すぐに画面に現れます。

中1は英語テスト中。


中3の社会のテストは近畿地方。課題確認は2割ほど。あとは実力です。「まさか拒否権を持っている国があんなことをするなんて!」の話が出てきました。(写真は数学の問題演習。)


坂高2は英文法の授業中。


おまけです。「ベータ」ですが,どこかで見た覚えはありませんか?

最近,コマーシャルで流れているワンちゃんが車に変身するやつ。(シエ・・・という車)「走り」まで似ています!元気いっぱいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.25 22:47:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

数学が間にあうかど… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: