《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2023.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​「確か1年2組だったかな。もっとも11クラスありましたけど。」高1に「新人さん」を迎えました。例年ならまず紹介なのですが,今日は高校総体。大量の欠席・遅刻です。遅刻人が来てから紹介しようということで,私の自己紹介だけ。「部活はソフトボールと野球。今ほど野球の人気が無くてある時なんか1塁へ帰塁の時に骨折して放棄試合!なんてこともありました。」

やがて遅刻人が登場して紹介儀式です。「部活はものすごくやりました。夜間照明をつけるように交渉してまで!」(丸高は定時制があるので,グラウンドに夜間照明があるのです。)「その代わり試験前の一夜漬けはしっかりやりました。睡眠時間2時間ぐらいで。」(自力で大学へ行こうと思っていたので特別奨学金(返済は2割)は必須でした。ただし評定平均4.5以上。だから一夜漬け。そうして苦労してクリアーしたら・・何と自分が進学する時にその制度がなくなりました!)

今朝は「雨の後は草抜き」の法則で講師棟南花壇の整備。

支えを補修しているところ。
駐車場では草抜きと整地が行われていました。

食堂東花壇は今まで「スナップエンドウ」が植わっていました。撤去して整備。


さて今日の授業です。中2は2回目の努力集計。

「努力集計に当たって」プリントを読みながら(書いたのは私ですけど),あれこれ話をしました。「反抗期は大切だけど「反抗期=わがまま」になることも多い。本当の反抗は不正なものや「いつわり」に対してなされるものだ」などなど。

中1は数学の授業中。


丸亀校へ移動して,M中2もやはり努力集計。ちょっと面白い現象がありました。来た時にネームをひっくり返すのですが,この学年は今までほとんどが〇君が1位。◇さんはほぼ2位。ところが今回微差ですがひっくり返りました。◇さん,塾に来てネームを返すとき,何と2位の(つまり〇君の)ネームを返しているのです。要するにネームを見ていない!そこで声をかけるとびっくり!
今回の集計も上位4位が学校1位or1位経験者。


M中1は英語の単語テスト中。


M中3は数学の授業中。


今日のうどんは「冷やし」。昨日までと違い暑かった!天気予報を見ながら「予防」の時間を見計らっています。今年はちょっとアブラムシが異常発生!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.03 22:38:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

明日と明後日が最後… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: