《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.04.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​最速126キロとか。相手のピッチャーはシンガポールの人で長身でした。速球が速いだけでなく,ライズ・ドロップ・スライダーと投げ分けます。う~ん,これでは・・・。ということで,3回まではよい試合でしたが,継投の失敗で4回に大量失点。

半ば,こうなることは分かっていたのですが・・・

帰り道,何と恐ろしいことにスピード等取り締まりを大々的に行っていました。日曜日のポカポカ陽気の花見の時期に!果たして「交通安全」に寄与しているのかどうか疑わしい。(もちろん,「被害」はありませんでしたが)

花三昧です。まず「ばあさん」(私の母),この桜を見せてもらっているだろうか?

(母の入っている施設の桜)

グラウンドから合宿所へは山道を抜けていきます。途中に桃と桜の対比に好都合なところがありました。

(よく見ると「土石流」注意の看板が!)
少し小高い所から「飯山総合運動公園」を眺めたもの。

運動公園の巨大な体育館が目に入ります。その昔,国体が開かれたときに,高校バレーの会場となり,合宿所を「宿舎」に提供しました。そのチームが優勝し,合宿所に選手のサイン入りボールが残されていました。(そこから全日本メンバーも生まれています。)
用具を片付けて,飯山温泉に入り,「冷たい肉ぶっかけ」。


今年は実をつけさせようかなと思っている「幸水」の新木。


「室内犬」を嫌がった「ちゃー」。男子棟前で随分落ち着いています。右手に「ランちゃん」もいて(同時に生まれた),何より「生まれた場所」!


今日から「新パターン」の平常授業です。新高2が日曜に移動しました。英語テスト中。


新高3は理科テスト中。


模擬は11・12日。学力テストは12日。可哀そうに,春休みはありません!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 22:27:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

父の日と暑さと韓流… New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: