弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.04.16
XML
カテゴリ:  バラ



以前は、百合とバラさえあればいいと思っていて、50センチ間隔に40~50センチの深い穴を掘って、植えたバラは、半剣弁高芯咲き大輪花のピース、パパメイアン、マリアカラス、シャルル・ドゴールなど。

初心者の失敗や、外壁塗り替え時足場になるので移植して、枯らせてしまい、植木鉢なら移動できると、今はミニバラです。

二月中旬剪定しようと見たら、右下のスミレと一緒に咲いていました。
      ↓
ミニバラアムステルダム
                 ↑
先週、一輪だけ咲いたミニバラ専門店 セントラルローズ の丸弁咲きのアムステルダム・フォーエバー(アプリコット色)です。

徳島県の大塚国際美術館のボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」のバラのアップです。

ビーナスのバラ

ギリシア神話の美と愛の女神アフロディテとともに生まれた花が、
品種改良でこんなに多彩な色や様々な花型などのバラに・・・

植木鉢で育てられるバラを1~2鉢欲しいと、鉢植えを見ていますが、どのバラも美しくなかなか選ぶことができません・・・




◆5月8日から9日お届け★バラ鉢植えバスケット【フラックス】【mother's_day_2009】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.16 11:14:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: