弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.11.06
XML
カテゴリ:  ハーブ

先日の「前日の最低気温が翌日の最高気温になる」という急激な気温変化に、固いつぼみのレースラベンダーを室内に取り込むとすぐ、つぼみがほころんで咲きました。

高温多湿に弱いレースラベンダーは、毎年夏越しの心配がなくなった10月中旬にも、ごく小さなつぼみを持って、お花屋さんに登場します。

切れ込みのある葉がふんわりと広がって、雪模様に編まれたレースのようです。
   ↓ 
レースラベンダーレースラベンダーレースラベンダー 091105
                           ↑
室内で冬越しする植物はコンパクトにして、カゴで取り込んだので、また暖かくなったら、もう少し寒くなるまで、カゴのままベランダに出しておきます。

レースラベンダーは四季咲性が強く、環境が良ければ真夏、冬をのぞいて長く楽しめるそうですが、こちらはただいま環境の改善を要求中?
    ↓
ブルーエンジェルラベンダー←ちょっと刈り込んでみました。
 090808    ↑        090901          
  ラベンダー ブルーエンジェルは一度も咲いたことがありません・・・

ラベンダーが邪魔になるほど大株に育ち、花を摘んでポプリにしたのが今は夢のようで、ご近所の花壇でも見かけなくなって、何年も経ちます。

レースラベンダーの植木鉢での育て方
シソ科ラバンデュラ属、耐寒性または半耐寒性(0℃以上)の常緑低木、原産地:カナリア諸島(ピンナタ種)、地中海沿岸(ムルチフィダ種)
別名:ピターナラベンダー、ファーンラベンダー

●置き場所:日当たり、風通しのよい場所に。真夏は半日陰の風通しのよい場所で。

●水やり:鉢土の表面が乾いてからたっぷりと。

●用土:市販のハーブの土に、または水はけのよい土に。
赤玉土小粒5、腐葉土3、川砂2の混合土などに。

●肥料:春と秋に2~3回、化学肥料を。

●冬越し:霜のあたらない場所で

花言葉:期待、あなたを待っています、沈黙


【レースラベンダー 3寸ポット】

【花苗市場】 花苗・レースラベンダー・  3.5寸24入り・香りも楽しみ♪

レースラベンダー ハーブ苗 9vp

レースラベンダー(3~3.5号)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.06 10:37:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: