弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.11.25
XML
カテゴリ:  球根

アマリリスもミニ球根なら植える場所があるのにと、花壇を見ながら、通販カタログの同色2球セットにため息をついたのは去年の冬でした。

ずっと前に、巨大輪アマリリスのダズラとアップルブロッサムを西側に植えて2~3年花を楽しんだだけで、猫が通ってきていたのに気づくのが遅れ、2球とも腐ってしました。

                              今も昔もこんな猫が何匹も・・・
                                          ↓
パイナップルリリーパイナップルリリー猫
     ↑                 ↑
 今はネコよけ網を。  西日が当たるのに、10年以上花が咲く球根類。

今年、ホームセンターで珍しくアマリリスを見かけ、鮮やかな赤でしかも大輪八重咲きの花に、こんなに大きいと植える場所がないからと、お願いして写真を撮らせてもらいました。
  ↓
アマリリスアマリリスアマリリス
  090927  チェリーニンフ                 ↑    091123
                               ・・・2ヶ月後、連れ帰りました。

子供の頃、童謡で初めて名前を知ったアマリリスは、暑さ寒さに強く、庭に植えっぱなしで、垣根などからのぞいているのをよく見かけました。

みんなで聞こう 楽しいオルゴールを ラリラリラリラ しらべはアマリリス                              (作詞者:岩佐東一郎、作曲:ギース)

最近では、初夏だけでなく、春咲き、盛夏咲き、秋咲きなどがあり、花色も白、ピンク、赤を基調に、ラインが入る丸弁の二色咲きや八重咲きなど、華やかさが魅力です。

オランダからの輸入ポットは、水を与えて、芽が伸びてきたら、鉢を日の当たる方向に回してやれば、花径がまっすぐ伸びて簡単に花が咲きます。

タグによるアマリリスの育て方ヒガンバナ科ヒッペアストラム属、南アメリカ原産の半耐寒性春植え球根

●置き場所:春から秋は日当たりのよい場所に。真夏は半日陰や明るい日陰で。

●水やり:春から秋は、鉢土の表面が乾いたら。多湿に弱いので注意します。

秋から冬にかけて徐々に回数を減らし、葉が枯れてきたら控えて休眠させます。

春の桜の開花時期に合わせて、水やりを再開します。

●肥料:春~秋に、十分に緩効性化学肥料を置き肥します。

●花がら:花が枯れたら、花茎は根元から切ります。

(花がらや花茎は、ハサミで切るより、手で摘み取る方がウイルスの防止になるそうです)

●植え替え:3~4月に、花後すぐに葉を切り、大きめの鉢に。

花言葉:誇り、素敵

大輪で見ごたえのあるアマリリスを育ててみませんか?□ルードヴィッヒアマリリスアップルブロッサム1球

お好みの鉢で楽しめます。暖地では庭植えもできます。オランダ直輸入 アマリリス球根単品 ピコティ 球周32cm級

冬の定番、アマリリスの栽培セットです。鉢も球根も大きいタイプです。【送料無料】オランダ直輸入 ポットアマリリス リローナ 17cm鉢

冬の定番、アマリリスの栽培セットです。豪華な八重咲きです。【送料無料】オランダ直輸入 ポットアマリリス八重咲き ダブルドラゴン 14cm鉢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.25 10:44:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: