辛口リリーのこれ美味しい!

辛口リリーのこれ美味しい!

PR

Profile

博多のリリー

博多のリリー

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

博多 はつ花
博多区神屋町2‐26

2020.01.05
XML
カテゴリ: 備忘録
エプソンのプリンターを使っているので、備忘録として、残します。

エプソンのEP-801から804のシリーズが好きです。なぜなら、 インクカートリッジが動かない ところ、 廃インクカートリッジの交換が容易 であるところと、 廃インクカウンターがリセットできる ところです。
エプソンのサービスツールは、「 Adjustment Program 」と言います。海外版エプソンが提供していましたが、現在では、エプソンが提供する廃インクタンクのリセットツールの提供は中止となっていす。
他のエプソンプリンターもリセットできますが、EP-7系とEP-8系は 無料 のadjustment programがネット上に落ちているところです。EP-801Aのリセッターは「adjustment program TX700」などで検索するとまだ、ネット上に残っています。(自己責任で拾ってきてください。)
ただ、エプソンのプリンターは修理に出すと、2016年5月30日に出されたファーム「 JS22G4 」になって、帰ってきます。これになると、カウンターがリセットできないので注意しましょう。

adjustment programは、海外のエプソンで無料でダウンロードできていたが、現在ではそのエプソンサイトは閉じているため、日本のエプソンプリンターを海外のエプソンプリンター名で、捜すしかない。その対応表は こちら
国内機種 海外機種       adjustment program
EP-801A EPSON Artisan 700 TX700
EP-802A EPSON Artisan 710 TX710
EP-803A EPSON Artisan 725 TX725
EP-804A EPSON Artisan 730 TX730
EP-901A  EPSON Artisan 800 
EP-902A  EPSON Artisan 810
EP-903A EPSON Artisan 835
EP-904A EPSON Artisan 837
EP-904F EPSON Artisan 837
EP-775A XP-600/XP-605
EP-805 XP-700
EP-805 XP-750
XP-800
EP-905 XP-850

プログラムの使い方は、
  1. windows 7のパソコンでプログラムを立ち上げる。
  2. 2007年1月18日に日付を変更する
  3. USBコードでプリンターとつなぐ
  4. プログラムを起動する。
  5. メンテナンスする。

私は、廃インクが出る吐出口(本体内部)にチューブをつけて、それを本体外に出し、2リットルのペットボトルに入れています。これで半永久的に使えています。この作業が廃インクカートリッジの取り外しが簡単で、交換しやすいようになっているから好きです。廃インク回収ボトルの設置は こちら

インク詰まりに有用な洗剤
1.ホルベイン DUO ブラシクリーナー

2.RINREI(リンレイ) ボディークリーナー 水アカスポットクリーナー StrongBubble

キャノンプリンターのメンテナンスモードへの入り方は、 こちら

博多はつ花のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。
接待用高級お弁当の 博多 はつ花  の商品はちょっと高級な、無農薬、無人工甘味料、無添加物を食材に使っています。配送には、冷凍車を用いております。お渡し後は、早めにお召し上がりのほど、お願い申し上げます。

ランチタイム、歓送迎会のお弁当のご予約、受付中。ご予約日は翌日以降でございます。

弊社のお弁当は、大切な方と一緒に頂くプレゼント用のお弁当です。上棟式、法事、喜寿、米寿、白寿、敬老会、大相撲九州場所、博多座観劇、セミナー、ブランド品ご商談会などでお使い頂いております。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.19 00:14:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: