[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2024.02.08
XML


タッカー・カールソンの前に、キアヌ・リーヴスに起こされた(笑)。

少し前の話題になるが、ロシアのメドヴェージェフ国家安全保障会議副議長の発言に関して、僕の意見は『ロシア在住です』氏と全く同じで、日本人への侮辱ではなく「叱咤激励」だと感じた。
この国の未来を憂い、国家の自主独立を志す人なら、誰もがそう感じるのではないか。

歌手のASUKAも言うように、プーチンを始め多くのロシア人は親日だと思う。
だからこそ彼らは、特に今の日本政府や国民の腑抜けた姿に呆れ、失望し、憤っているのだ。

そうした真意も読み解けず、これを侮辱と感じるような人は、よほど米国に媚び諂(へつら)って生きる、卑屈な奴隷根性が染みついているのだろう。
日本人としての魂も誇りも失った人達だ。
その筆頭が戦後最悪の売国集団、岸田政権である。




相変わらず、伊藤貫の解説は勉強になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.08 22:17:25
[教養・時事 (文化、歴史、芸術)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: