[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2024.06.18
XML
数ある古代遺跡の中で、 僕が最も好きな遺跡『ギョベクリ・テペ』
約1万2000年前に建造された人類最古の巨大遺跡であり、これからどんな発掘、発見があるのか個人的に楽しみにしている最中、驚愕の報告が入って来た。

何と、世界経済フォーラム(WEF)がこの遺跡の発掘調査を中止させようとしているというのだ。
何故、WEFがギョベクリ・テペを…?
漫画『ONE PIECE』にも、過去の歴史を研究する者達を抹殺しようとする「五老星」と呼ばれるキャラクターが登場するが、WEFの最高権力者であるクラウス・シュワブはさながら五老星の一人なのか。
この遺跡にどんな秘密があり、WEFが何を隠蔽しようとしているのか、興味は尽きない。
(そもそもギョベクリ・テペは人為的に埋め立てられた形跡があり、そこの謎も気になる)

まあ、投稿の内容が事実かどうかまだ分からないので(笑)、現時点では陰謀論の範疇ではあるが、少し注意して見ておく必要はある。
つい先日も書いたように、 歴史とはほんの100年足らずで風化、改竄されてしまう ものだ。
真実を隠蔽し、歴史を改竄しようとする動きには、はっきりと抵抗しなければならない。
それが僕の大好きなギョベクリ・テペ遺跡で、敵がグローバリズム五老星の一人なら猶更だ。







せっかくなので、歴史的建築物の話をもう一つ。
こちらは今から約800年前、13世紀のイタリアには高層ビルが立ち並ぶ都市があり、「中世のマンハッタン」として知られていたという話。
世の中は、まだまだ知らない事だらけだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 20:13:48
[教養・時事 (文化、歴史、芸術)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: