浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Nov 22, 2012
XML
カテゴリ: 昭和むかし話



今日、日本在住の姉とピグでチャットしている時

ひょんなことから、大昔の出来事を思い出した。



あれは1985年の事だと思う。


あの頃私は東京で学生をしていた。



秋に姉が祝言をあげ、新婚旅行には確か南の島に

1週間くらい新婚旅行に出かけていた。



「帰国する時、成田で会おうよ。」


そういう姉妹の約束。


私の下宿は千葉方面だったので、成田まではそれほど遠くなかった。



さて、あの日は多分日曜日だったと思う。

朝早くから寮を出て、成田空港に向かう。



それまで千歳=羽田間は何度も往復していたのだが

成田は初めてだった。



電車から降りて、駅から空港までのミニバスみたいなのが

出ていたと思う。



それに乗って空港に着いたのはいいのだが、

なんと、「到着」 の入り口に警備官が構えている。


そして持ち物検査や身分証明書などの検査をしている。


あとで知ったのだが、あの頃の成田空港って

建設に反対する住民のデモとかがあって、結構もめていたらしい。


だから空港の一部が開いても、こうやって空港に入る前に

検査があったのだ。



あの日の私といえば、バックパックにジーンズ姿。

見送りに来たようなものだから、もちろん搭乗券関係は持ってない。

それでまんまと警備のおじさんに通行止めされた。



「あんたね、何しに中に入りたいの。」


そんなぶっきらぼうなオヤジの言葉に、私はムッとしたが

「姉夫婦が新婚旅行から帰ってくるので、そのお迎えなんです。」

と私にしては正直に言った。



そしたら、その警備のオヤジ、こんなことを言う。


「本当かね。 歌手とか俳優のオッカケなんじゃないか?

今日はシブガキ隊が成田にくるのかい? それともトシちゃんかい?」



(ー_ー)!!  (ー_ー)!!   (ー_ー)!!




この言葉にすっごーーーーく腹がたった。


私がシブガキ隊やトシちゃんのオッカケだとぉ??

冗談じゃない。

私がそんなくだらない事をする女子に見えるっていうのか?



しかし、デュラン・デュランとか、U2なんかが来日するなら

お目にかかってみたいという気持ちはあった。





「リュックの中を開けて。」

という警備オヤジの言葉に、私は従った。


中にはサイフ、ウォークマン、文庫本、鼻かみくらいしか入っていない。


学生証明書をオヤジはチェックする。


そうこうしているうちに、私はイライラしてきた。


ここまでわざわざ電車賃かけてきたのに、

オッカケ女子に間違われて追い返されるのは無念である。



となると、冷静にちょっと涙頂戴でいくしかないか?



「疑う気持ちはわかりますけど、私はただ単に、遠くに住んでいる姉に

会いたいだけなんです。 今回を逃したら、私が北海道に行かないと会えません。

オッカケなんて冗談はやめてください。

こんなダサい格好で、オッカケなんかしないでしょう?」


と抗議した。


オヤジ、確かに化粧っ気のない、ダサい姿の私をみて

それもそうだな、

と思ったようだ。


しかし、そう簡単に通してはくれなかった。


「それじゃ、お姉さんの名前、旅行先、飛行機会社、

到着時刻を言ってごらん。」


そういう最後のナゾかけに、私は堂々と答え、

それを確認した警備オヤジは、やっとのことで私を通してくれたのだった。


よかったよ、暗記しておいて・・・・・



今から思えば、あの時代にあの警備はかなりのものだと思う。


イスラエルのテラヴィヴとか、アメリカの国際空港並みの警備である。



やっとの事で到着ラウンジに着き、姉夫婦に会うことができた。


お昼を一緒に食べて、旅行の話もちょっと聞いて

あとは私のその日の通行止めの話になった。




あれから25年以上も経っているのだが、今日ふと思い出してしまった。


昨日食べたものは忘れているのに、こんな大昔のことを覚えているなんて

とても不思議である。


そして、あの日のことを考えてみたのだが、私ってなんて浅はかだったのだろう。


空港には簡単に出入りできるものだと信じ込んでいた。


そして警備オヤジが粘るので、本当に腹がたってしまった。


でもあれはあれで、必要なことだったんだろう。


それにしても、あのオヤジ、私をトシちゃんのファンだと

決め付けていたのが、なんともいえないくらい腹だたしい。


でもダサい格好で姉に会いに行って、助かったぜ。

うふふふふ~~~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2012 05:34:47 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
フィリピンの警備おやじは 最初から マネー、マネー
って いってきます。

いつも 「うるさいわ・・・、ばかたれ」って言って
出てきます。

(Nov 23, 2012 12:14:20 PM)

Re:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
私は、逆に、3日間位の予定で、ドイツから日本に帰ってきたときに、
成田で入国管理官に、足止め食わされたことあったわw
理由は、日本に帰ってくるのに、ナップサック一つだったから?
だったんだけれどね~
なんで、そんなに荷物が少ないのか???????
って、聞かれたよ~^^;
実家にとんぼ返りだもの。。
荷物なんか要らないって。。答えたけれど。。。

な~んて、ふと、思い出してしまった。。
過去の苦い経験?(笑)

そんな短期間で、帰ってくる私も、変だけれどね~(汗) (Nov 23, 2012 01:51:45 PM)

Re[1]:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
lovetoknit  さん
逃亡者38号さん♪

フィリピンの警備オヤジ、そんなにひどいんだ~~
欧州も東の方にいくとそんな感じだって・・・・



>いつも 「うるさいわ・・・、ばかたれ」って言って
>出てきます。


おにーさまのこの対応が一番やねっ!!
(Nov 24, 2012 04:24:06 AM)

Re[1]:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
lovetoknit  さん
カーサン4452さん♪

いや、カーサンも激しすぎるって・・・・
ドイツからとんぼ返りでも、せめて小さいケースは持ってくるだろう~~~??

って思ったよ、あたし。

でもそういうところがカーサンの魅力なのかもねぇ。
(Nov 24, 2012 04:26:58 AM)

Re:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
satomama8799  さん
そのお怒り、わかる気がする。
「私、そんなミーハーじゃないっ!!!」
と思いつつ、ジャニタレ以外の、自分の好みの人だったら、黄色い喚声を上げてしまうだろう自分をミーハーではないと言い切れないし・・・。
ジレンマだよね、これって。

成田のデモ、そんなこともあったなぁって思う今日この頃。
国際化に向けて、日本ががんばっていた頃、南の国への新婚旅行がオーソドックスになり始めた頃、ああ、私もその一人だった・・・。

昭和懐古者が、もうひとり・・・。 (Nov 25, 2012 03:11:07 PM)

Re[1]:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
lovetoknit  さん
satomama8799さん♪

あはは~~~お分かりいただけました?
そうなの。
ジャニーズ関係のファンだと思われただけで
私のプライドが~~~
なんて変にかっこつけてましてね。

でも自分の好きな歌手とかだったら
絶対叫びそうですぅぅ・・・

ここまでお見通しなら、
「おみそれいたしました~~」
って頭下げちゃうけれど。


(Nov 26, 2012 02:10:49 AM)

Re:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
追っかけの服装。わかるわかる。
あんた、あっちから見えてないよ。って思うのだけど、がんばってるね。って人います。
それと、お化粧直しもする人います。公演中は真っ暗になるのにね。
でも、本人幸せなんだろうなあ。

あ、私も誰かの追っかけと間違われたら「はあ?」って気分ですね。
今でもジャニオタと一緒くたにされたら、不愉快です。
ジャニーズのことはわかりません。 (Nov 26, 2012 08:29:48 PM)

Re[1]:昭和・おっかけ・成田空港の思い出(11/22)  
lovetoknit  さん
ピカイックンさん♪



>あんた、あっちから見えてないよ。って思うのだけど、がんばってるね。って人います。
>それと、お化粧直しもする人います。公演中は真っ暗になるのにね。
>でも、本人幸せなんだろうなあ。




きゃ~~~~サイコ~~~!!
さすが、コンサートに慣れているピカさんらしい
コメントだね!!


そうだよね、公演中ま真っ暗で、彼らにスポットライトが
あたってるものね。
そーだ、そーだ。

想像したら面白くてニヤリとしてしまった~~~

ジャニ系のファンって思われるの、まだ二十歳前の私でしたがとてもイヤでした。


(Nov 27, 2012 04:26:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: