LUKEの日記

LUKEの日記

2014年07月14日
XML
一念発起して自営業を休業し、就職をした。
それも正社員として。
実に二十数年ぶりの。いやはや。
青天の霹靂(せいてんのへきれき)である。

事の次第は―

まず今年の3月、ハローワークの職業訓練受講を申し込んだ。
科目は医療総合事務。
いわゆる医療事務に加え、介護、歯科、調剤など
公的保険制度を使って行われている
医療・介護サービスにおける請求事務の知識や実務を
6月末までのたった3か月間で一気に詰め込まれた。

この職業訓練を受講する条件は、訓練期間中に就職すること。
単なる資格取得を目的としてはいけないのだ。

lukeは介護事務が学びたかった。
数年前、介護事業に興味を持ち手を出しかけたものの、
様々な制約や体調不良も重なり、断念した。
と同時に、中途半端なかかわり方では絶対にうまくいかないと思い、
どうにかならないかと思っていた矢先、
今回の職業訓練に行きついたのだ。

キャリアカウンセリングなどという、
50になったオバサンが受ける機会などそうそうない
破格のご支援も頂き、無事正社員での就職に漕ぎつけた。




就職先は、自宅からバス1本で通勤できる有料老人ホーム。
そこで介護保険請求事務をはじめ、
入居者様の生活にかかわる事務全般を行うのがlukeの仕事。

安定してお給料が頂ける、と喜んでいたのは初出勤までの話。

「現実」とは、まさに「ここ」のことだった。

今日でほぼ20日が経過し、実勤務日数は13日、
その間に、なんと3名の入居者様が逝去で退去された。
そのうちのお一人は玄関で介護職員と共にお見送りもした。

人生の最後の時期を過ごされる入居者様をお世話する―

「介護」という仕事の深淵に
カウンターパンチをお見舞いされた
遅咲きの新入社員の運命はいかに・・・。

―続きはまたここで。

某IC
(通勤で歩く道に見える東名某IC)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月15日 03時26分04秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

luke2004

luke2004

お気に入りブログ

ホームランバーアイ… New! 3RCNさん

【180Hz駆動に対応】… New! パパぱふぅさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

父の日に ひいちゃんファミリーさん

イーハトーブログ 岩手県職員さん
「吉田典史」の編集部 リライト8142さん
++++ 栗原 祐美さん
ぴー0577さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
吉村のりこ PASTELM… pastelmonoさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

亜土ちゃん@ Re:映画「顔のないヒトラーたち」(06/27) 人のことは批判できないように思います。
3RCN @ Re:再び、元のさやに(08/21) 合ってる仕事が1番の幸せ☆
山田那々 @ Re:有料老人ホーム(07/14) はじめまして。 バベルプレスについて調べ…
himawari6017 @ 私も先日毎日更新2000回達成しました 毎日800字前後の文章、写真4枚ぐらい…
super92@ Re:冗長性から見た情報技術/ブルーバックス(02/27) ごぶさたしてまーす。 回線の冗長化も大事…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: