Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2024.02.10
XML
カテゴリ: アニメ・コミック


​アニメ「葬送のフリーレン」の第22話を観ました。​



サブタイトルは「
​​​​​​次からは敵同士」


『葬送のフリーレン』Vol.1 初回生産限定版【Blu-ray】 [ 山田鐘人 ]

一級魔法使い試験の一次試験が終了。

一次試験と二次試験までの間が第22話。

ここでも「 記憶に残る 」とか「 思い出 」がテーマとして出てきます。

私は「神聖にして真正なぼっち」として45年間生きてきたので「誰かの記憶に残りたい」という意識がゼロ。

私は変わっているのかもしれません。

フリーレン が「 覚えていてもらうためにはどうすればいいんだろう? 」と聞くと ヒンメル は次のようの答えました。

​「 ほんの少しでいい、誰かの人生を変えてあげればいい、きっとそれだけで十分なんだ 」​



一次試験でフリーレンと一緒のパーティになったカンネとラヴィーネ。
この2人がフリーレンの元にお菓子を持ってお礼に来ます。

2人はフリーレンのおかげで一次試験を合格できたと思っています。
この2人がどこまで勝ち残るのかは分かりませんが、一次試験を通過できただけでもフリーレンが2人の「ほんの少し、人生を変えた」のだと思います。

​​​​​​
カンネとラヴィーネにはフリーレンがきっと思い出として残っていくのでしょう。

「思い出」といえばフリーレンもヒンメルたち勇者一行の思い出としてある飲食店に行きます。

​​​そしてまさかの デンケン 妻との思い出 の味として同じ 飲食店に行きます 。​​​

「最後の最後は殴り合い」のデンケンおじいちゃんが「妻との思い出」を大切にするとは意外 です。​

デンケン <<最後に>> 「殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!」と 精神論 で勝負することについて noteで記事 にしています。​​​​

興味があればぜひお読みください。

note記事​
👇
殴り合いじゃぁぁぁ:仕事と人生での根性の使いどころ~葬送のフリーレン

見出し画像


前回(第21話)についてはすでにブログ記事にしています。
興味があればぜひお読みください。

前回のブログ記事
👇
​​ 【アニメ】葬送のフリーレン 第21話 殴り合いじゃぁぁぁぁッvsクリリンのことか─っ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.10 11:55:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: