Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2024.03.13
XML
カテゴリ: アニメ・コミック
45才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。

​アニメ「薬屋のひとりごと」の第4話を観ました。​



​​​​​サブタイトルは「恫喝」


『薬屋のひとりごと』 第1巻【Blu-ray】 [ 日向夏 ]



主人公・猫猫(マオマオ)が女性たちにいびられています


しかし 猫猫がガチギレをすると女性たちは態度を180度変えます

相手が「怖い人」だと知ったとたんにいびるのをやめます

アニメの中で「女は怖い」というセリフがありました。

しかし当たり前ですが「男も怖い」わけです。

相手が「舐めても良い相手」だと判断するとひどいことを平気でする人 がいます。
男女を問わずです。

ハラスメントでも相手を選んでやってくるクソ人間がいます。
酔ったふりしているハラスメントも本当は酔ってない人もいます。

「この人は大丈夫」だと判断してアルハラ(アルコールハラスメント)をしている人もいるのです。

相手が部下でも若者でも「この人にやるとヤバイ」「あとあとめんどうになる」という相手を外してハラスメントをしています。

こういうクソ人間には猫猫みたいに威嚇が必要な場合もある のです。

4月から新年度。
新社会人の皆さんは覚えておいてください。



前話(第1話~3話)についてはすでにブログ記事にしています。​​​​​

興味があればぜひお読みください。

第1話~3話について
​👇
​​​ 【アニメ】薬屋のひとりごと 第1話~3話 その名は名探偵・猫猫!?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.13 11:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: