Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2024.04.21
XML
カテゴリ: 読書


45才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。


​​鴨崎暖炉「密室黄金時代の殺人」を読みました。

ミステリー小説です。

殺人事件において「現場が密室である限り、犯人は必ず無罪になる」との判例が出た。 
現場が密室だと無罪になることが約束された日本では、密室殺人事件が激増する。

こういう世界のお話です。


密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 鴨崎 暖炉 ]

本格ミステリーにおける密室。
密室にしている理由は「読者が好きだから」なのですが・・・ストーリーではそのように書けません。

しかし この設定 を使えば、殺人犯が密室にする合理的な理由を提示できます。

続編が出ています。
「密室狂乱時代の殺人」です。

引き続き続編も読みたいと思います。


密室狂乱時代の殺人 絶海の孤島と七つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 鴨崎 暖炉 ]


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.21 00:10:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: