猫ぢゃらし

猫ぢゃらし

PR

Profile

maami-ne

maami-ne

Comments

ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
emicocom @ Re:懐かしい電話(01/02) そうですね~。良い人に囲まれ、仕事面で…
potato-s @ Re:懐かしい電話(01/02) お勤めしながら子育てって色々辛い事があ…

Calendar

March 5, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の両親って自慢出来るぐらい仲良し夫婦で、友達みたいな感じな夫婦。
はっきり言って理想の夫婦。

女が明るいと家は明るいを地で行く母。
何時も冷静で、憤怒してる姿を見たことが無く威厳ある父。

この二人が最近、どうも倦怠期?
う~~ん?
会話が無いのかな?
何度も同じ事を双方に伝える事しばしばとあって。
今朝も父がやって来て(よく、来る親でしょ~~。この人、私のことを溺愛してるから)4月の家族旅行の話。
ネットで予約を入れて置いてくれとか、そんな所なんだけど。
どうしても彼氏を連れて行きたい両親は彼の勤務の都合を私に聞いてくる。
3連休で出かける予定なんだけど、彼の職場で3連休は少し厳しい。
けど、1泊目は大阪の叔母の様子を伺いに行って、翌日和歌山へ、って計画なんで仕事を終えた彼が2連休を取って追いかけてくる参段を母には話してたんだけど。

前なら、母に言った事は父に筒抜け。
父に言った事は母に筒抜けで、上手く連絡網が出来ていたのに最近はさっぱり。
最近は同じ事を双方に言いなおす事多々。

勤務表もFAXで毎月、送って私の勤務はどっちも知ってるのに。
ここんとこ、父は「今日の勤務なに~?」と電話してくる。
いや昼間家に居る勤務って分かって電話してきてるんだろうけど。

で、母に「あんたら最近、仲悪いの?」って問うてみた。

「仲が悪いってんじゃないわよ。けど、一々話するのが面倒臭いのよ。最近、お父さんも仕事がないせいかイライラしてるしねえ。」と。

この不況で建築業界はダメージが大きいみたい。

四国にある八栗さんという商売の神様の所へ毎年家族総出で父の商売繁盛を祈願するんだけど、時期が毎年とズレテル今ごろ、父が行こうと誘ってきた。
何時もは私か母がお尻の重い父を引きずってでも連れて行ってたのに、父のほうから「八栗さん、行けへんか?(阿波弁)」と。
余程、仕事が無いんだろう。

あと10年は仕事を続けたい父。
ちょっと不安になって母に
「もし、全然仕事が無くなったらどうするの?」って聞くと
「まるで無くなるって訳でも無いし、集金に回れば死ぬまでぐらいはあるって言ってたし。私も働いているから細々やれば大丈夫よ。」
と。
こう言うときの母は頼もしいと言うか考えなしと言うか。

こう言うことが両親の会話を奪っているらしい。

今朝、やって来た父も「仕事が無いから家へ帰ろうか~」などとボヤイテた。
ふ~~。もしかすると食わしていかないといけなくなるって話もあるんかな?

「お前は贅沢じゃ。今の病院のここが気にいらんって辞めても勤め先は日本全国にあるでないか。贅沢なんじゃ」と求人情報、病院職を検索していた私に父が一喝。

確かに、不況って知らない仕事で世間の状況も見えない。
けど不況は我が家にも影を落とす。

何とかしてくれい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2002 07:16:54 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不仲なの??(3/5)  
yuccamasashi  さん
やっぱりご商売をされているかたは
八栗さんへ行くのね..

徳島では大変な事件があって、
建設関係の業界も多少は影響を受けるのかな..
心配ですね.
夫の両親も、なんだか最近ちょっと前に比べて
会話が少ないみたい.
景気が悪いせいもあって、将来への不安があって、
それが二人の中にも影響しているみたい.

何か気持ちの晴れることがあるといいねえ.
ご旅行なんか、いいきっかけかもね.. (March 5, 2002 07:27:53 PM)

Re:不仲なの??(3/5)  
ポテト3  さん
もともと、仲のいいおとうさんとお母さんだから大丈夫ね!
建築は特に不況のあおりを受けてしまいます。気が重いことでしょう。そんな時はどうしても、口数も少なくなってしまいますからねぇ。
健康でさえあれば、何とかなりますが、親を看る世代はどこまででしょう。
私の友達が集まると、「私たちは親を看る最後の世代で、子どもには看て貰わない最初の世代ねぇ」と言い合います。私も子どもには負担をかけたくないと、主人と話していますが・・。
核家族で、一人っ子同士が親を看ようとしたら大変な事になります。一人っ子でなくてもです。
もっと、福祉が充実しなければね! (March 5, 2002 07:55:48 PM)

Re:不仲なの??(3/5)  
nonchan403  さん
景気の良い時は・・疲れてイライラ思うように仕事がはかどらなくて、でも・・・その方が幸せよね 今頃みたいな時世では・・心も曇って 相手の心もクリア-じゃないのよね ラベルを代えて偽って商売をされた方も火の車! 仕事が無いのは、お父さんだけじゃないですヨ~~心は錦で頑張ろう!!こんな時にいたわり励ましあって・・そして愛し合わなきゃ 先で後悔する~~で!!四国まで聞える大きな声で(今・・言ってるよ~~) (March 5, 2002 08:09:27 PM)

Re:不仲なの??(3/5)  
最近は不況だからね、特に建築業界は厳しいわ。
うちも建築関係だけど、なかなかねぇ
去年、正社員はずされちゃったし。

うん、人間の子どもと変わらないよ。
言いたいことはだいたいわかるし。
でも食事中にそばについてないと
食べてくれないのは困るわ~。

あらま、タイミングよく泣く犬がいるんだ~。
うーーーむ、素晴らしい!!
きっと頭がいいのね~。

オットの人は仕事が忙しくてイライラしているの
それで八つ当たりで怒鳴るのよぉ。
これでもだいぶよくなったんだよ、以前は
とてもじゃないけど日記に書けないようなことが
たくさんあったわ。
でも、怒鳴らなくてもわかるんだけどね
なんで普通にいうことができないのかしら?
やっぱり自分に自信がないのが原因だわね~。 (March 5, 2002 08:16:36 PM)

Re:不仲なの??(3/5)  
☆ぺぺ  さん
不況のせい??
ドキッ!!!うちのダンナさまの実家は建築関係を経営してるので・・。
って言っても、長男さんが、つぐので、私達には直接は関係はないんだけどね・・・。(すごい無責任な言葉だわ。失礼しました。)

うちのダンナさまの会社の方が今は心配だわ~。
人数カット、ボーナスカット、いろいろカット!!
カットだらけ・・・・・(-_-;) (March 5, 2002 09:01:06 PM)

Re:不仲なの??(3/5)  
wasa  さん
不況か・・・・・・。
仕事で大工さんとよく会うけど、やっぱり大変みたい。

私は父親に会ったのは3回くらい・・・っていうくらい
うちは仲が悪かったみたいで。
仲が良くてもいろいろあるんだなーーーー。
親の世代だと言わなくてもわかってくれよ、みたいなの
あるんだろうし。
子どもとしては気になるよね。 (March 5, 2002 10:47:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: