とつとつ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

サイド自由欄

macchaparty・Instagram
ワンコやご飯の写真、ブログにアップできなかった写真などなどを。
もうず〜〜〜っとアップしてません。



とつとつ工房
もう1つのブログです。
パンとご飯とワンコのことなどなどを書いてます。
かなり以前のです。

コメント新着

macchaparty @ Re[1]:大戸屋でランチ(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さんへ …
しろたんケロリメトポン一期一会 @ Re:大戸屋でランチ(02/21) 確かに大戸屋は美味しいです。しかし、や…
poeme-ut @ Re:ウインナーチーズパンと黒ごまきな粉ロールパン(09/07) 黒ごまきな粉、好きな組み合わせです。 パ…
poeme-ut @ Re:肉味噌パンとごまロールパン(09/13) こんにちは。 肉味噌はパンに入れても合う…
macchaparty @ Re[1]:ズッキーニとハムの炒め物の朝ご飯(08/23) poeme-utさんへ 緑の野菜の色をきれいに…
2007.04.30
XML
カテゴリ: 作りました♪

***えのきの煮物***

enoki.jpg


お弁当用にえのきの煮物をよく作ります。
えのきは一袋全部使って作る時もあれば、
お鍋や他の料理で残った時とかに作る時もあります。
量が少ない時は卵焼きに入れたり、
たくさんできた時は混ぜご飯にしたりします。
今回は一袋全部使って作りました。

だし汁(我が家はかつお節でとってます)、酒、砂糖、しょうゆで煮ます。
汁気がまだこのくらい↑残っている状態で保存します。

卵焼きに入れるときは少し煮詰めて汁気をもう少し減らして、
汁ごと卵と混ぜるとだし巻き風になります。

28日の卵焼きも前の夜に写真の状態まで作っておいたえのきを
朝少し煮詰めて卵と混ぜました。
卵1個に対してえのき大さじ1強くらい入れます。
えのきに味がついているので卵には味付けしません。

混ぜご飯の時は、汁気がなくなるまで煮詰め
最後にシラスを加えて、炊きたてご飯に混ぜます。
明日のお弁当のご飯は、えのきとシラスの混ぜご飯の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.24 11:14:06
コメント(2) | コメントを書く
[作りました♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: