カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2207)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(280)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1070)

消費生活・安全

(161)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.05
XML
カテゴリ: 地方創生

こんにちは「 創る 」編集部(道庁地域戦略課)です。

4月末、北海道創生ジャーナル「創る」(バックナンバーは こちら )の取材のため雨竜郡北竜町へ行ってまいりました。

北竜町はいわずと知れた ひまわりの町

ただ、ひまわりのシーズンは夏なので、今回は満開のひまわり畑に思いを馳せつつ、

将来、ひまわりと同じくらい名物となるであろう「北竜町のひまわり油」復活の取組を取材しました。


今回取材した内容については地域創生ジャーナル「創る」第3号(7月発行予定)でご案内しますので、ぜひチェックしてください。

取材の前の腹ごしらえ♪

北竜町でのランチは、 道の駅「サンフラワー北竜」 の「レストラン風車」で栄養満点の 黒千石大豆 を使った 黒千石カレー です 星

黒千石大豆は、イソブラボンやポリフェノールが他の黒大豆より高くまさに 幻の黒豆 と言われています。

そんな黒千石大豆を使ったカレー↑は、ご覧の通り、「 黒い !!」

ルーにも黒千石大豆がたくさん入っていて、野菜の甘みが特徴的なお味でした。

ご飯が見えないくらい乗っているお野菜もその影のお米も盛りだくさんで、かなりお腹いっぱいになりました。

 この他に、同行者は黒千石みそラーメン↓にトライ!コク深い黒千石大豆の旨味が際立つ味だったそうです。


道の駅サンフラワー北竜 では、北竜町産の製品がたくさん販売されています。

今回の取材対象であるひまわり油は一番目立つ場所でお客様をお出迎え。

(ちなみに、北竜町のひまわり油「 燦燦ひまわり油 」は、
悪玉コレステロールのみを下げる オレイン酸の含有率が他の植物油
よりも多く、
さらにビタミンEの含
有量はオリーブオイルの 約8倍 とかなり栄養価が高い製品なんです)


黒千石大豆 を使った商品↓


北竜ひまわりライス( 第46回日本農業賞集団組織の部大賞 )↓


その他、そばなど北竜町産の特産品がいっぱい↓



 ところで、道の駅に続くこの印象的な北竜門は・・・


登れるんです


雄々しい竜もアップで見るとちょっとかわいい
まわりまつりの頃には、奥に広がる丘陵一面が 黄色 に染まります。


北竜町はバス停もひまわり



今回取材でお話しをお伺いできたのは

・北竜町役場 企画振興課

課長補佐 濱田敬一さん(左)と
ひまわり油再生専門官 東郷弘之さん(日清オイリオグループより派遣)(右)

ひまわり油を通して 北竜町の未来 を真剣に考えているお二人

・ひまわり油生産者協議会の皆様

JAきたそらち北竜地区代表理事 北清 裕邦さん(左)、北竜町ひまわり油生産協議会会長 藤井 二郎さん(右)


農事組合法人ほのか理事 板垣 義一さん(左)、JAきたそらち女性部北竜支部長 竹林 由美子さん(右)

短い取材時間の中でも、 安心・安全なものを作っていく という生産者の皆様のプライドが伝わってきました。

北海道創世ジャーナル「創る」第3号(7月発行予定)にご期待ください

2017年の 第31回ひまわりまつり 2017年7月15日(土)~8月20日(日) に開催が決定しています。

2017年5月に植えられたひまわりを使ったひまわり油が完成するのは2017年末以降です。

ひまわりまつりはもちろん、北竜町の 新たな特産品「 ひまわり油 を皆様、是非試してみてください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.05 15:57:20

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: