Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おうちで楽しむ白川… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar



twitter
←ぎふっ子くらぶのツイッターです。ぜひフォローしてください!
また、#machi21gifuをつけてツイートしていただくと、ブログの下段に皆さんのツイートが表示されます。ブログのご感想や情報などもお寄せください!


September 25, 2019
XML
​​ みなさんこんにちは ​​​​​​​西濃県事務所です。

9月になってもまだまだ暑い日が続いていますが、
夜風の涼しさにちょっぴり ​​ 秋の訪れ ​​ 感じる季節になりましたね

9月13日は「中秋の名月」、十五夜でした。
天気にも恵まれて、秋風を感じながら夜空を眺めた方も多いかと思います(^^)

今日は、海津市の ​月見の森​ ​​ で開催された ​「観月会」 ​​ の様子をお届けします





​「月見の森から望む月」​ は平成29年2月に、(一社)夜景コンベンション・ビューローが認定する ​「日本百名月」​ に登録されました
さらに、平成30年8月には、 「日本夜景遺産」 に月見の森が登録されました





観月会の会場は、標高180メートルの展望台です☆
​「月への階段」​ と名付けられた、まさに月へ登るかのような急勾配の石階段を上がります

この階段、なんと258段もあるんです
坂道と急な階段を上る必要があるので、歩きやすい履物でお越しください(^^)


そんな長い長い階段を登りきった先には・・・






視界が一気に広がり、雄大な濃尾平野の大パノラマ ​​
名古屋の超高層ビル群まで広がるダイナミックな夜景とともに、
名月を存分に楽しむことができます






10月11日(金)の ​十三夜​ にも、19時から21時まで園内がライトアップされます
​​ 南濃温泉「水晶の湯」 ​​ ​​ で入浴した後の夕涼みもよし、冷えた体を後でゆっくり温めるもよし。
幻想的な夜景を眺めながら、ゆったりと週末を過ごしてみてはいかがでしょうか☆ ​​ ​​


​​​
月見の森:岐阜県海津市南濃町羽沢
○養老鉄道「駒野駅」下車 徒歩20分
○お問い合わせ 海津市役所 産業経済課 農林振興課
        TEL:0584-53-1351
        H P:http://www.city.kaizu.lg.jp/

南濃温泉「水晶の湯」:岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3
○営業時間 10:00~21:00
○定休日  第1・第3・第5月曜日(祝日と重なる時はその翌日)
○お問い合わせ TEL:0584-58-1126
        H P:http://www.suisyounoyu.com/index





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2019 02:12:51 PM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: