大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2017.10.18
XML
カテゴリ: 報告

~秋の豊作に感謝する秋祭り!~
綾野まつり・久瀬川まつり

  今日は、さわやかな天気
  なんかこの秋は、曇り、雨の天気が非常に多いような気がしており、
 久しぶりに、秋らしく、天高く、すっきりとした青空が広がる天気になりました
  では、本日のブログです
​  今日は、先週末に行なわれた2つの‘ 秋祭り
​​​​ 「 ​綾野まつり ​​ 」と「 久瀬川まつり 」の様子をリポートしちゃいま~す

​​​​
​​​​  まずは、 ​14​ 日( ​土​ )に 綾野白鬚神社 を中心に行われた「 ​綾野まつり​
​​​​

  天気をとっても心配していましたが、雨降ることもなく、
 5 両の曳やまが 綾野白鬚神社前 に集合し、祭礼行事が執り行われました
  集合場所が、新幹線前ということもあって、いい写真が・・・

​​​   新幹線 と‘ やま ’、そして 稲穂 がいい感じ
​​​
  ホント田んぼの真ん中に神社があるので、
​ 秋の豊作に 感謝する秋祭り って感じがすっごくしちゃいます

  神社前には、露店もあって、やまが入ってくると、
 お祭りムードもグッと盛り上がり、ワクワクしちゃいました

  その後、一両ずつ奉芸が行なわれ、
​ 子ども達がやまの前に出て、 ​お囃子​ の披露をしました

  普段からこの日のために一生懸命練習を重ねてきただけに、
親さんたちも温かく見守られていました
  その姿を見つつ、会場を後にしました

​   は、宵やま祭が行なわれ、盛大だったとのことです
​​​​​​
  つぎは、 ​14​ 日( ​土​ )、 ​15​ 日( )に行なわれた「 久瀬川まつり
​​​​​​
​​​  江戸時代末期から伝わる「 愛宕やま 」が 久瀬川神社の例祭 奉納されました

  子ども神輿、大人神輿もあって、 また、子どもたちが描いた祭りの絵の展示まであって、
​ ホント 地域 すばらしい秋祭り なんですよ

​15​ 日は、あいにくの雨天気だったので、
 一部の行事が中止になったようですが、 14 日は大変盛り上がったとのことです。

  今日は、これまで
​​   綾野まつり 久瀬川まつり をリポートしました
​​
  お祭り関係者の皆さん、本当にお疲れ様でございました
  楽しい、いい取材ができました。 ありがとうございました
  では、来年の綾野まつり、久瀬川まつりに乞うご期待! お楽しみにスマイル

      じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.18 12:10:05
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: