one  wish

one wish

2024.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


リュウちゃんの説明文とともに紹介させてください。

リュウちゃんの決め台詞”プファ~”にも注目~(#^.^#)


3年連続の醍醐寺桜行脚、
醍醐寺の桜、極めることが出来たのか?



​4月4日、今年の 「桜行脚事始め」 として、京都市の醍醐寺。宇治市の三室戸寺、平等院を歩いて来ました。醍醐寺は3年連続で行くことになりました。
何故、3年連続、醍醐寺通いをしたかといいますと、

2022年は、様子が分からず、
観たのは「伽藍」のみで、
「三宝院」「霊宝館」には入場しなかった。
2023年には、醍醐寺」のシンボル桜である
「霊宝館」の「醍醐深雪桜」、
五重塔の前の巨大枝垂れ桜がほぼ「葉桜」で、
醍醐寺桜見物として悔いを残した。

​2本のシンボル桜の満開の時期に
行って見たい!​


という理由で、今年も醍醐寺に行って見ようと思ったのでした。
​朝8時30分、リュウちゃん一人で家から出発、公共交通を乗り継いで、午前10時に醍醐寺の 「総門」 の前に到着、
残念ながら本日の天候は「曇天」だが、
「総門」の前の枝垂れ桜、
「総門」の中のソメイヨシノ、
ほぼ満開だ!
お目当ての2本のシンボル桜、
まだ咲いているのだろうか?





​<「三宝院」の桜>
​​
​​チケットを購入して、先ずは「三宝院」に入ります。 「三宝院」 は、慶長3年(1598年)、豊臣秀吉が 「醍醐の花見」 を催した所です。
​​
院内の横手に、立派な枝垂れ桜があります。





​​​この枝垂れ桜は、秀吉に因んで 「太閤しだれ桜」 と呼ばれています。また、画家の 奥村土牛(とぎゅう) が、この桜を描いたところから、別名 「土牛の桜」 とも呼ばれているようです。
​​​
実物の「太閤しだれ桜」と「土牛の桜」、
迫力は断然、実物が勝っている!?


(奥村土牛「醍醐」)

​<「霊宝館」の桜>
​​
​「三宝院」を出て、参道の向かい側に
ある 「霊宝館」 に向かいました。
「霊宝館」の前の
ソメイヨシノのトンネル、
まだ「七分咲き」くらいだ。



「霊宝館」に入場します。



​「霊宝館」は枝垂れ桜の天国だ!













​さて、お目当ての 「醍醐深雪桜」 です。

樹齢約200年
以前は「京都随一の桜の巨木」だったが、
樹勢の衰えと台風による枝の減少で、
淋しいものになってしまった(残念!)







​<ソメイヨシノの巨木>
​​
「醍醐深雪桜」の手前に、殆んど枝が無く、太い幹だけが残った桜が一際目を惹きます。



この桜は、樹齢100年と推定されるソメイヨシノの古木で、京都で一番古いソメイヨシノなのだそうです。

「霊宝館」で一際目を惹く
ソメイヨシノの古木、
名前は付けられていないようだが、
貫禄十分!
「霊宝館」の新たなシンボル桜なのだ!











​<仁王門(西大門)>
​​
​「霊宝館」を出て、 「仁王門」 に向かいます。
「仁王門」の前の桜、満開だ!
仁王様もご満悦!







​​ <五重塔と桜のコラボ>
​​
​「仁王門」から ​「伽藍」​ に入ります。「伽藍」の一番の見所は、五重塔と桜のコラボなのです。
五重塔の前の
「清瀧宮」の横手の枝垂れ桜、
今年も花付きがイマイチだ。
花びらが小さいせいなのか?
それとも、樹勢が衰えたためなのか?










改めて五重塔と桜のコラボ写真を撮りました。

日本3大五重塔の一つ、
醍醐寺五重塔と桜のコラボ、
何処から撮っても壮観だ!













​<観音堂・弁天池の周りの桜>
​​
​五重塔を後にして、「伽藍」の更に奥にある 「観音堂・弁天池」 に向かいました。
​おお、観音堂の周りの桜の満開だ!









観音堂の脇にある「弁天池」の水面にも、
少し「花筏」が浮んでいた。







​もう正午、お腹が空いた!
​​
で「弁天池」の畔にある茶店で昼食を摂ろうと思ったのですが、生憎満員、おそらく30~40分待ちでした。



なので、醍醐寺のお花見はここで切り上げて、地下鉄「醍醐駅」に戻り、駅ビルの中にある和食店で昼食、

プファ~、ビールが旨い!
今年初めて食したタケノコ、
春の香り満喫だ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.22 06:01:00
コメント(58) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

flamenco22

flamenco22

Calendar

Freepage List

Free Space

とらぴょん

とらぴょん(画像18枚)

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: