全122件 (122件中 1-50件目)
ヴィクトル・エーバーハルト・グレブナーSS大尉 (Viktor Eberhard Gräbner)。第9SS装甲師団『ホーエンシュタウフェン』第9装甲偵察大隊の大隊長(9 SS-Panzer-Division Hohenstaufen SS-Panzer-Aufklärungs-Abteilung 9)。連合軍のマーケット・ガーデン作戦においてオランダ・アーネム市のアーネム橋上の戦いで戦死したドイツ軍SS将校。映画「遠すぎた橋」のアーネム橋上の戦いのシーンで、ハーフトラックの車上で戦死するドイツ軍SS装甲偵察大隊の指揮官役の実在した人物。*映画「遠すぎた橋」・ブログ第46装甲軍団グレブナーSS大尉 は、ノルマンディーの戦いでの戦功を認められ1944年8月23日に騎士鉄十字章の授与が決定し、マーケット・ガーデン作戦が開始された9月17日に勲章が届き授与された。部隊休養と再編のためアーネム市に駐屯していた第9SS装甲偵察大隊は、連合軍の大規模な空挺作戦の真っ只中に巻き込まれ、グレブナー部隊の40輌の装甲車、ハーフトラック等の車輌はアーネムとナイメーヘン間の連合軍空挺部隊の偵察に向かった。グレブナーSS大尉の首許には、授与されたばかりの騎士鉄十字章を佩用(はいよう)していた。ナイメーヘン付近で、アメリカ第82空挺師団と小規模な交戦をした。翌18日に出発してきた後方のアーネム橋の北側を英空挺部隊に占拠されたという連絡を受けると、ナイメーヘン付近に一部の部隊を残し、グレブナーは22輌の車輌と共にアーネム市に戻り、イギリス空挺部隊を攻撃するように命じた。グレブナーは、空挺部隊は小火器程度の武装で抵抗は弱いと判断してしまったようだ。グレブナーの部隊は、アーネム橋を渡るときイギリス第1空挺師団の先遣隊ジョン・フロスト中佐指揮の先遣部隊の激しい攻撃を受けた。イギリス第1空挺師団は、赤い悪魔(Red Devils)と呼ばれる精強部隊だったのに加えて、6ポンド砲や火炎放射器、PIAT(対戦車擲弾発射器)を装備していて橋上のドイツ軍車輌に猛射を加えた。予想外のイギリス空挺部隊の攻撃にグレブナー大隊22輌の車輌は混乱に陥り、車輌12輌が撃破され、70名以上が戦死、グレブナーSS大尉も戦死した。グレブナーは30歳で、騎士鉄十字章を授与された翌日の戦死だった。アーネム市周辺に降下したイギリス第1空挺師団は、最終的にドイツ軍第2SS装甲軍団(第9SS装甲師団、第10SS装甲師団)の攻撃により壊滅的な損害を受け、アーネム市周辺から撤退または捕虜となった。マーケット・ガーデン作戦の目的だったライン川を越えてドイツ領内に進撃し1944年以内に戦争を終結させるという作戦は失敗に終わった。グレブナーSS大尉の遺体は、アーネム橋の近くにアーネム橋上の戦いで戦死した他のドイツ兵たちと共に埋葬されたが、詳しい記録は残されなかった。後に掘り起こされオランダのイッセルシュタインのドイツ兵墓地に再度埋葬されるが最初に埋葬されたときに記録が無いため、墓所にはEIN DEUTSCHER SOLDAT (ドイツ兵)とだけ刻まれ、墓を特定することは出来ない。*写真:マーケットガーデン作戦 Operation Market Garden送料無料◆ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.250/9 2cm砲搭載装甲偵察車 Sd.Kfz. 250/Z車体付属 プラモデル DR6859 【1月予約】騎士鉄十字章を授与されたヴィクトル・エーバーハルト・グレブナーSS大尉 (Viktor Eberhard Gräbner)騎士鉄十字章授与式のグレブナーSS大尉 (Viktor Eberhard Gräbner)この栄誉ある授与式の翌日に戦死するという運命を迎えることになる。アーネム橋上の破壊された第9SS装甲偵察大隊の車輌群(連合軍の撮影)アーネム橋上の破壊された第9SS装甲偵察大隊の車輌群(連合軍の撮影)アーネム橋、上方に破壊された第9SS装甲偵察大隊の車輌群が見える。
2024年11月20日
コメント(0)
ヨハネス・ベルター大尉(Johannes Bölter)は、第502重戦車大隊のティーガーエースの一人である。139輌(144輌の説もある)の敵戦車を撃破したとされる。第502重戦車大隊には、敵戦車150輌以上を撃破したオットー・カリウスがいる。ヨハネス・ベルターはクルト・クニスペル、オットー・カリウスに次いで敵戦車撃破数三番目の記録を持つ。138輌撃破したミハエル・ヴィットマンより1輌~5輌多い撃破数となる。1944年4月7日、プスコフ南部の戦闘でベルターのティーガーⅠは、一回の戦闘でソビエト軍戦車15輌を撃破して、アドルフ・ヒトラーより柏葉付騎士鉄十字章を授与される。1944年8月19日の戦闘で負傷した後は、戦車下士官学校の教官となり終戦を迎える。ベルターは戦争中に実に7回負傷しており、戦傷章も授与されている。戦後は東ドイツに居住していたが、戦争中の戦功からソビエトによる報復的な扱いを受け、妻と娘を連れて西ドイツに脱出した。西ドイツでは、生まれ故郷のミュルハイム・アン・デア・ルールに定住しラインニッシェ レーレンヴェルケ社に入社し定年まで勤め、1987年9月16日に72歳で亡くなる。1/35 タイガー1「ビッグボックス」 (TKO2198 + TKO2199 + TKO2200 + 1/16 オットー・カリウス) 限定版弾薬補給中のヨハネス・ベルターのティーガーティーガーのキューポラから顔を出すヨハネス・ベルター(最終階級大尉)Johannes Bölterヨハネス・ベルター(最終階級大尉)Johannes Bölterヨハネス・ベルター(最終階級大尉)Johannes Bölterヨハネス・ベルター(最終階級大尉)Johannes Bölterヨハネス・ベルター(最終階級大尉)Johannes Bölter
2024年09月16日
コメント(2)
第237突撃砲大隊第二中隊所属のIII号突撃砲G型、指揮官ボド・シュプランツ大尉(中隊長)Hauptmann Bodo Spranz と乗員たち。1943年9月17日時点で戦車76輌を撃破したとされる突撃砲のエース。一回の戦闘で戦車15輌を撃破してアドルフ・ヒトラーより柏葉付騎士鉄十字章を授与される。ボド・シュプランツ大尉の右袖に戦車撃破章が四つ見え、車外での戦闘でも擲弾など携行火器で戦車4輌を撃破している。この写真(1~2枚目)の撮影時点(1943年夏頃スモレンスク近郊と思われる)での砲身の白いキルマークは34本見える。終戦時はヴァルター・ヴェンクの第12軍に所属しベルリン救出作戦に参加、その後エルベ河を渡り1945年5月にアメリカ軍の捕虜となり、兵士としての任務を終了した。戦後はハンブルク大学で民俗学を学びその研究で著名となり、1962年6月フライブルク・イム・ブライスガウ Freiburg im Breisgau の民俗学博物館(自然と人間の博物館)の館長に就任し、1984年に引退。2007年9月1日にブレーメンで87歳で亡くなる。■Youtube The best German tank destroyer in history, Sturmgeschütz IIIタミヤ TAMIYA 1/48 ドイツIII号突撃砲G型 (初期型) 32540ボド・シュプランツ大尉 と乗員たちキルマークが34本見えるボド・シュプランツ大尉 Hauptmann Bodo Spranzアドルフ・ヒトラーより柏葉付騎士鉄十字章を授与されるボド・シュプランツ大尉※テクノロジー犯罪被害は現在も受け続けています。■テクノロジー犯罪被害の記録4(2024.5.23~)へ■テクノロジー犯罪被害の記録5(2024.9.19~)へ
2023年12月28日
コメント(2)
テクノロジー犯罪と思われる被害を続けて受けています。テクノロジー犯罪による拷問ともいえる状況なので当ブログの趣旨とは違う内容ですが前回に続き記載させていただきます。実際に私が体験したことです。※音声送信してくる声の主(加害者)の声はコンピューターが作り出した声だろうが、複数の男と女の声で、変調させている機械的な声が多い。*音声送信 脳内音声装置 ボイス・トゥ・スカルとは*マイクロ波聴覚効果■2023.11.2(昨夜の状況です)音声送信と思われる被害がありました。信じられないような発言ばかりですが、声の主の言葉をそのまま記載し記録しておきます。声の主の言葉。「我々は世界平和のためにテクノロジーを用いている」「我々はテクノロジーを用いた方法で完全犯罪を達成した」声の主によるとターゲットにした女性をテクノロジーによる遠隔技術で意識をあやつり犯すことができ、その記憶だけ消すことができるという。アメリカが関与しているのか?(頭の中で)と私の問いに対して声の主は、「当然!」「中国も開発を進めている」「○○○にはある人を殺してもらいたい。殺さなければ○○○を殺す」○○○は私の名前。・深夜12時過ぎに「我々は○○○を殺すことに決定した」深夜1時、トイレに入っていると。「○○○殺す!○○○殺す!」を連呼される。・深夜1時~4時声の主より「○○○は抹殺するしかねぇじゃねえか」「統合失調症の患者を作り出してきた犯人は私たちだよ」「○○○東京都知事選挙に出ないか当選させてやる」声の主によると有権者を遠隔技術によるテクノロジーによって投票行動をそのときだけ変えさせられる影響を与えられるという。「女あてがってやろうか」誘惑の声。「お母さんどうなってもいいの」母に危害が及ぶような脅迫を受ける。寝ていると断続的にムカデ等(以下虫と表記)の節足動物のカラー映像を夢のように網膜に見せられる。「これ以上ブログに記載するな」の声の主の声、続けて記載してから横になると再び脳裏に虫等の節足動物の映像を脳裏に見せられ起きてしまう。・深夜4時~5時横になると再び網膜に虫等の節足動物の映像を見せられ起きてしまう。声の主によるとこの様な虫等の節足動物の映像を網膜・脳裏に映し出す拷問を繰り返すことにより、睡眠不足と体調不良を引き起こさせて、統合失調症の患者を作り出してきたという。過去の統合失調症は全てテクノロジー犯罪によって作り出してきたのだとも声の主が言う。・深夜5時14分「○○○を統合失調症にする」声の主の声。「一ヶ月後には○○○は統合失調症で入院して、毎日睡眠薬で寝るようになる」「お母さんどうなっても知らないよ」「よく気絶しないな、ここまでやると気絶する奴が大半なんだが」この言葉だけはコンピューター、AIではない人間から出たような言葉だと想像する。・朝を迎える午前8時40分昨夜は状況をブログに記録して横になると網膜に虫の映像を見せられる。声の主の音声はずっと続く状況。上記の状態が何度も繰り返され、昨夜は一睡もできなかった。まるで拷問ともいえる状況です。早朝、疲れて横になると網膜に虫の映像を見せられる。「これで○○○への攻撃は最後にしてあげる」声の主の声。しかし、再度網膜に虫の映像を見せられる。頭の中にしこりのような違和感と脳が膨らむような感覚を受ける。・午前10時「○○○殺す○○○殺す」を音声送信で連呼されている。一睡もできず、自宅で仕事を始めるしかない。私は不動産賃貸業なので自宅での執務と物件清掃管理が主な仕事。・午前11時35分自宅での家事の後。「○○○は私たちの怒りをかった、殺してやる」・午前11時45分私が頭の中で声の主にブログに書かれるのがいやなのかと問いかけると「そうだよ!」と激しい口調で返してきた。・午後6時30分加害者声の主より、「テクノロジー犯罪の恐ろしさを思い知らせてやる、拷問だよ、○○○を統合失調症にして殺してやる、○○○殺してやる」と言ってきた。・午後7時40分夕食時、母(要介護3)に状況を説明するが、犯人は誰なのと尋ねられるが説明のしようがない。母の困惑した表情に悲しさが込み上げると同時に犯人への怒り、憤りがこみ上げる。だがどうすることもできない。無力感に襲われる。私が母の介護介助をできなくなった場合対応策が無い。・午後8時妹に私が母の介護介助が出来なくなった場合、お母さんの面倒をみるのはお前しかいないとお願いのラインを入れる。その直後声の主より「○○○○○大学それは懸命だ」と音声送信の声が聞こえる。※○○○○○大学は、声の主が私を呼ぶ場合に用いる私の出身大学名。■2023.11.1深夜、横になっていると足、腰、腕、手、指等自分の意思とは関係なく勝手に動く。頭の脳が膨らむような感覚を受ける。※参考YouTube【ナゾの健康被害】米外交官ら襲う原因不明の「ハバナ症候群」とは ロシアの関与も? 日テレNEWS※後日、声の主よりブログTOPページのテクノロジー犯罪被害関係の記事の追加修正等を行わないようにと音声送信で脅迫を受ける。※被害を受ける心当たりが全くありません。誰でも被害者になりうる犯罪です。散発的に微弱な言葉が聞こえた場合、空耳と勘違いして音声送信被害と気づいていない人も相当数いるのではないだろうか。思考盗聴だけされている人は被害すら分からない。※テクノロジー犯罪は、軍事テクノロジーがベースになっていると考えられる。電波、電磁波、マイクロ波等で人を遠隔攻撃し、精神的肉体的にダメージを加える犯罪だ。加害者は安全圏にいて被害を被ることがない捕まることもない、卑劣極まりない。それも多くの普通の一般人を無差別でターゲットにして攻撃している。どんな理由をつけようとも万死に値する犯罪だ、ナチスのユダヤ人大量虐殺、アメリカの広島長崎への原爆投下、最先端の科学技術を悪用し人の尊厳を破壊し世界をも変えうるテクノロジー犯罪は、人類の歴史に記憶されるべき犯罪であると思う。※2024年1月25日現在私の被害は軽減してきています。※2024年2月12日被害がまた増えてきています。※2024年10月20日現在被害は軽減してきています。※弁理士 博士 小池誠さん。陰謀、秘密工作の手段はマイクロ波兵器、電波兵器、電磁波兵器、精神工学兵器などの秘密兵器であり、これらの秘密兵器がマイクロ波聴覚効果を応用していると推測する博士号を持つ弁理士。■弁理士 博士 小池誠■電子情報通信学会マイクロ波研究会 小池誠※テクノロジー犯罪被害の記録1※テクノロジー犯罪被害への対処・参考web発射実験中のV2号ロケット
2023年11月03日
コメント(1)
最近夏ごろから、理解不可能なことが夜となく昼となく自分に起こる。頭に直接聞こえる音声送信と思われる声(うるさい!よし!殺す!○○○にゴウカンされた!私は天皇にとり憑くこともできるんだ!等)睡眠妨害(音声送信の継続、悪夢)、思考盗聴(考えたことが加害者の声で頭の中に聞こえる)、思考の操作(マインドコントロール、以前勤めていた会社の同僚が付近に引越ししてきたかのように錯覚させられた)、身体攻撃(深夜睡眠時に足裏に針を刺されたような痛み)、電話による嫌がらせ(深夜の自動音声による世論調査、非通知)・・・まるで降りかかってきたかのように。自分が体験している事象からキーワードを選定し、ネットを検索すると「テクノロジー犯罪」「いやがらせ犯罪」「集団ストーカー」「電波・電磁波攻撃」「音声送信被害」という言葉が検索結果として次々に出てきた。まさか、こんなことが現実にあるのか、それが私に・・・まるで悪魔にとり憑かれたようだ・・・下記に気になったHP、ブログ等のリンクを掲載します。■【ナゾの健康被害】米外交官ら襲う原因不明の「ハバナ症候群」とは ロシアの関与も? 日テレNEWS■Youtube 第12回テクノロジー犯罪被害フォーラム 第一部後半■Youtube NPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワーク第8回フォーラム その1■弁理士 博士 小池誠■日経クロステック 電磁波で他人のスマホを触らずに操作「ゴーストタッチ攻撃」■NHK ”念”で機械を動かす 最先端の脳科学がもたらす未来■障害者と意思疎通、ロボット操作も 頭の中の言葉 解読 九工大・山崎教授ら■脳波信号から音声を直接再構築する手法を開発 東京工業大学■立命館大学 狙った"点"にだけ音を発生させるスピーカーシステム■特定の標的に音を「発射」する技術、米軍が開発中■特定の対象だけに声を届ける広告板と、「神の声」兵器■米陸軍「脳内で音声を発生させる技術」ウェブページの謎■マイクロ波聴覚効果 アラン・フレイ■ボイス・トゥ・スカル 脳内音声装置とそのシステム■ブレイン・マシン・インタフェース(脳とコンピュータなどとのインタフェースをとる機器)■指向性エネルギー兵器■人工テレパシー・思考盗聴・音声送信■内閣府NPOホームページ■NPO法人 テクノロジー犯罪被害ネットワーク■NPO法人 テクノロジー犯罪被害ネットワーク アンケート集計結果表■Youtube NPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワーク会員:神奈川県在住・被害証言■テクノロジー犯罪被害ネットワーク Wikipedia■石橋輝勝のホームページ■マイクロ波視覚効果及びその関連「神の声」兵器■マイクロ波視覚効果及びその関連 対人レーダー東芝特許■マイクロ波視覚効果及びその関連 電磁波犯罪に対する対抗手段:告訴状■ウォーカーのブログ永久保存版 未来へ希望を渡す!■集団ストーカー考察 ブログ■サイコトロニクス(Psychotronics)■YAHOO知恵袋 音声送信被害■警察相談について(NPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワーク作成の被害記録用紙がダウンロードできます)※加害者は特定できるものではないが、この境 媛(ハンドルネーム)さんの場合、被害証言の終わりの方に加害者は国名の明言は避けたが、「すぐ西の北」の国という言い方をしていた。日本のすぐ西、その北、まさか。。。■Youtube NPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワーク会員:境 媛さん(東京都在住)被害証言■加害者について嫌がらせと感じるようになってから13年が経過している。今年夏にテクノロジー犯罪ではないかと認識するまで外耳による声、音と思い込んでいた。近隣に確認したところ、私への誹謗中傷等聞こえないことが分かった。これはおかしい!と感じ始めたきっかけとなり、ネットでの検索に繋がりテクノロジー犯罪について知ることになった。この13年の間に「うるさい!よし!」等、大雑把に仮に一日100回言われ続けたとして、1年で100回×365日=36.500回。13年間言われ続けると36.500回×13年=474.500回実に474.500回くらい言われたことになる。これだけの回数を人間が行っているとは考えにくい。電波、電磁波、マイクロ波等による遠隔技術とコンピューター(人工頭脳)AI等を使って行っているのではないか。これらシステムを操る者、組織の正体は不明だが、黒幕が存在しているのではないか。被害者が日本全国で確認(2600人以上、NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークのHPによる人数)され、世界中でも被害者が多数確認されている。これは加害者が大規模な組織、国家レベルといった大きな組織でなければ出来ない規模の犯罪だ。現在日本社会では、テクノロジー犯罪という概念が一般的ではなく、被害者は統合失調症等の精神疾患として分類され、加害者からすると絶好の隠蔽になり、テクノロジー犯罪を増長し被害者数が拡大傾向にある状況にあると推測する。※後日、声の主よりブログTOPページのテクノロジー犯罪被害関係の記事の追加修正等を行わないようにと音声送信で脅迫を受ける。※被害を受ける心当たりが全くありません。誰でも被害者になりうる犯罪です。散発的に微弱な言葉が聞こえた場合、空耳と勘違いして音声送信被害と気づいていない人も相当数いるのではないだろうか。思考盗聴だけされている人は被害すら分からない。※テクノロジー犯罪は、軍事テクノロジーがベースになっていると考えられる。電波、電磁波、マイクロ波等で人を遠隔攻撃し、精神的肉体的にダメージを加える犯罪だ。加害者は安全圏にいて被害を被ることがない捕まることもない、卑劣極まりない。それも多くの普通の一般人を無差別でターゲットにして攻撃している。どんな理由をつけようとも万死に値する犯罪だ、ナチスのユダヤ人大量虐殺、アメリカの広島長崎への原爆投下、最先端の科学技術を悪用し人の尊厳を破壊し世界をも変えうるテクノロジー犯罪は、人類の歴史に記憶されるべき犯罪であると思う。※2024年1月25日現在私の被害は軽減してきています。※2024年2月12日被害がまた増えてきています。※2024年6月15日現在私の被害は軽減してきています。※弁理士 博士 小池誠さん。陰謀、秘密工作の手段はマイクロ波兵器、電波兵器、電磁波兵器、精神工学兵器などの秘密兵器であり、これらの秘密兵器がマイクロ波聴覚効果を応用していると推測する博士号を持つ弁理士。■弁理士 博士 小池誠■小池誠 マイクロ波■電子情報通信学会マイクロ波研究会 小池誠※テクノロジー犯罪被害の記録1※テクノロジー犯罪被害への対処・参考webNPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワークのチラシNPO法人テクノロジー犯罪被害ネットワークのチラシロンドンに着弾するV1飛行爆弾
2023年09月11日
コメント(2)
ギリシャ・アテネのアクロポリスにあるエレクテイオン神殿の前で記念撮影するドイツ第12軍の兵士。ギリシャ進攻に手間取っていたイタリア軍支援のため、ヒトラーはバルカン半島攻略のため機甲師団4個を含む15個師団からなる第12軍をバルカン半島方面に投入した。強力なドイツ軍の前にギリシャ軍は撃退され、ギリシャはドイツ、イタリア、ブルガリアの占領下におかれた。しかしこの戦いで間近に迫っていた、ヒトラーのソ連進攻(バルバロッサ作戦)の開始が数週間遅れ、この遅れが冬将軍早期の到来により、モスクワ攻略作戦失敗の原因の一つとなってしまう。ナチスドイツの占領下におかれたギリシャでは、考古学的価値をもつ多くの品々や美術品が持ち去られた。ドラゴンモデル 【再生産】1/35 WW.II ドイツ軍 山岳戦闘工兵 ギリシャ...
2023年01月01日
コメント(3)
1943年12月初頭のウクライナ西部・ジトミール付近で撮影された第2SS装甲師団「ダス・ライヒ」所属のティーガーⅠ、S33号車。車上に降下猟兵を乗せている。S33号車は車体に「福」の漢字を上下逆さまにして描いたマーキングが有名で、ティーガーⅠの模型では、よく逆「福」のデカールが付属している。この時期、第2SS装甲師団「ダス・ライヒ」は師団名(Panzer-Division "Das Reich")ではなく、戦闘団「ダス・ライヒ」(Kampfgruppe"Das Reich")と呼ばれていた。タミヤ 1/35 ドイツ重戦車 タイガーI 初期生産型 【35216】 プラモデル
2022年01月01日
コメント(2)
グロースドイッチュラント師団のSd.Kfz.250車内の兵士と猫。東部戦線1942年7月16日、ヴォロネジ市における撮影とされる。MG34の取り付け基部や潜望鏡型の射撃用照準器の様子がよく分かる。右側に無線機が見えているのでSd.Kfz.250/3と思われる。タミヤ 1/35 動物セット【35128】 プラモデル
2021年01月02日
コメント(2)
Randschaufei Panzer ランシャルフ パンツァー。Ⅳ号突撃砲の車体にドーザーブレートを取り付けた装甲工兵車。戦闘中に敵の塹壕を埋めたり、障害物を除去して突撃路を確保することや、雪の除雪などを任務とする戦闘工兵車両。この手の車両は地味だが、戦場では有益な活躍をすることが多かった。☆スクラッチビルド参考HPタミヤ【プラモデル】1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.87 ドイツ ...
2020年01月03日
コメント(2)
ツィタデレ作戦(クルスクの戦い)で弾薬の補給を受ける第503重戦車大隊のティーガーⅠ。第503重戦車大隊は1943年2月の第三次ハリコフ戦参加後、5月のツィタデレ作戦に参加したが45両のティーガーⅠを保有し、そのうち42両が稼動状態にあった。大隊が保有する3個中隊は、3個装甲師団に分散配備され、第1中隊は第2装甲師団、第2中隊は第19装甲師団、第3中隊は第7装甲師団に配備された。ティーガーは各師団の突破戦の先鋒を担った。第503重戦車大隊のツィタデレ作戦中の損失は作戦中に3両、撤退中に5両だったという。この時期の第503重戦車大隊のティーガーはゲペックカステン(雑具箱)にⅢ号戦車用のものを装備しているのが特徴になっている。写真の123号車は第1中隊なので第2装甲師団に配備された車両と思われる。【2023年6月】 プラッツ|PLATZ TANKS OF THE WORLD ...
2018年12月29日
コメント(2)
ドイッチャーフォルクスシュトーム Deutscher Volkssturm ドイツ国民突撃隊 ドイツで1944年9月に国家総動員法が制定され、すべての国民を戦争へと駆り出した。当初は18歳から50歳までが徴兵対象とされたが、16歳から60歳まで軍事能力ありと判断される男子すべてを徴兵対象として拡大し国民突撃隊が組織された。訓練もままならず装備も微弱、軍服さえない。銃が極端に不足し弾薬もない、武器の大半はパンツァーファーストぐらい。これで少年と初老の男に迫りくるソ連軍に立ち向かえという。用兵も最悪で指揮は軍人ではなくナチ党の地域指導者が指揮し、名前ばかりの国民突撃隊を激烈な戦区に送り込んだ。犠牲ばかりで効果はない。最悪とはこういうことだ。マスターボックス 1/35 独・国民突撃隊4体+女性1体・1944-45【MB35172】 未塗装組立フィギュア★youtube 1945: Das letzte Aufgebot: Der "Volkssturm"
2017年12月31日
コメント(0)
撃破したT34脇の壕のドイツ兵。スターリングラードでの撮影。 1941年6月のバルバロッサ作戦開始時期には、多くのドイツ兵にM40ヘルメットが支給されていたがこの兵士はM35を被っている。M35ヘルメットとM40ヘルメットの違いは材質がモリブデン鋼からマンガン・シリコン鋼に変わったことだが、外見上はヘルメット側面の通気孔が別部品からプレスの一体成形に変わっただけで殆ど見分けがつかない。M40は通気孔がM35より僅かに大きい。ドイツ軍のヘルメットの特徴は独特な外見もあるが、内側の革張りがしっかりしており、頭に密着しずれないようにできていた。視界を確保しつつ頭部を広く防護できるデザインは現代の軍隊でも広く採用されているデザインで当時のドイツの先進性を感じさせる。私の友人でかつてファッションデザイナーをしていた人から、ドイツ軍のヘルメットは日本の力士の髪形が強そうにみえるので、力士の髪形からヒントを得て当時デザインされたものだという話を聞いたことがある。彼は多くの海外デザイナーと接点があった。力士の髪形がヒントになった・・・本当かどうか分からないが。★タミヤ 1/35 ドイツ歩兵 迫撃砲チームセット★
2016年12月31日
コメント(4)
グロースドイッチュラント師団のMG42とそのクルー。1942年7月東部戦線ヴォロネジ市での撮影とされる。兵士たちの真剣な表情から戦闘の緊迫感が伝わってくる。武装親衛隊は腕賞を左袖に着用していたが、グロースドイッチュラント師団では陸軍の部隊であることを示すため右袖に腕賞を着用していた。ドラゴン 1/6 WW.II ドイツ MG42機関銃 w/専用三脚?(ラフェッテ) DR75017★タミヤ 1/35 ドイツ歩兵 機関銃チームセット★
2015年12月31日
コメント(2)
軽駆逐戦車ヘッツァー Jagdpanzer 38(t)写真はヘッツァーの上面装甲を外した状態。狭い車内である。ここに4名が乗車したのだから乗員には不評だったというのも無理はない。小林源文さんの黒騎士物語にも黒騎士中隊の隊員がヘッツァーに乗車して最初のセリフが「なんて狭いんだ最低だぜ!」と。乗員配置は主砲の7.5cm Pak 39 (L/48)の左側に前方から操縦手、砲手、装填手。主砲の後ろに車長という配置だった。砲手の後ろに乗車した装填手って砲弾を装填するときどんな姿勢で装填したのだろう。右手伸ばして押し込むように装填したのだろうか。右側視界の死角は本車の最大の欠点とされる。視界の悪さと機動力の低さが突撃砲との違いである。ただ本車は価格が4号戦車の半額という低コストに加えて量産性に優れていたため大戦末期の最優先生産車両に指定された。38(t)という名称がついているが車体はneuer Art 軽偵察戦車を流用しておりシャーシサイズや転輪、誘導輪のサイズも大型化され、サスペンションも改良されており38(t)とは全くの別ものである。今年ももうまもなく終わります。早い、時間の流れが年々早くなっていく。1/35 38式軽駆逐戦車 ヘッツァー前期型w/フルインテリア プラモデル[TA...
2014年12月29日
コメント(0)
ティーガー2の砲塔側面の貫徹痕。不気味に穴が開いている。90ミリクラスの砲弾痕だろうか。脇に置かれている砲弾は、このティーガー2の88ミリL/71の徹甲弾と思われる。M36やM26パーシングに搭載されたTシリーズ50口径90ミリ戦車砲は、砲口初速1020m~820mの各種砲弾があるが、パンターやティーガーの側面装甲に対しては充分な威力を持っていた。T15E1砲弾(HVA弾)を使用した場合、距離900メートル傾斜30度で220ミリの装甲を貫徹したという。前面装甲を打ち抜かれたティーガー2は一輌もないというが、市街地で前面の重装甲を生かせず近距離から側面をまともに撃たれればこの様になるのだろう。今年は私的には大切な人と死別するということがあった。この写真のティーガー2の乗員も亡くなった方がいるかもしれない、冥福を祈りたいと思う。
2013年12月30日
コメント(0)
機甲部隊は戦車、歩兵、砲兵、航空機を組み合わせた総合的な戦力によって始めてその力を発揮する。装甲擲弾兵は戦車に随伴し機動攻撃力あるいは防御の中核としてなくてはならない存在だ。一兵種のみでの攻撃、防御は、その弱点を突かれ敗退する。総合力こそ戦いの定石だ。戦闘教義としての電撃戦の代表的な実践者と研究者にはフリードリヒ2世、ナポレオン・ボナパルト、ヘルムート・フォン・モルトケ、アルフレート・フォン・シュリーフェン、ハンス・フォン・ゼークト、ジョン・フレデリック・チャールズ・フラー、リデル・ハートなどがいるが、近代兵器を使った機甲部隊と電撃戦の教義はハインツ・グデーリアンによって確立される。今年は私的には様々なことがありました。来年は何があるのだろう。Panzergrenadier 装甲擲弾兵のように粘り強く戦い生き抜きたい。☆装甲擲弾兵の歌 Lied der Panzergrenadiere★1/35 sd.kfz 251ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.251/6 C型 装甲指揮車 EZトラック/金属製車幅ポール/フィギュア付属 豪華仕様 プラモデル DR6442SP
2012年12月31日
コメント(0)
久々にブログを更新です。画像の掲載は日々行っています。12/31現在約8000枚近くに達していると思います。アップロード数が8500になったらこのサイトの掲載数を正式に8000枚と表示したいと思います。日々増やしてゆきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。下写真はドイツ陸軍が中隊レベルで標準装備していた背負い式携帯型無線機Torn.Fu.d2 。無線機本体、バッテリー、ヘッドフォン、マイク、アンテナ、ケーブル類などを3名が1組で運び運用していた。有効距離は音声( telephony mode )では3~6.5km、モールス信号で16km。参考:第二次世界大戦ドイツ軍無線ページ参考:軍事無線リンクタミヤ 1/35 テントセット ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 降下猟兵 w/ロバ
2011年12月31日
コメント(2)
去年の末になるが日光市に住む叔母が亡くなった。母の姉で享年88歳、米寿だった。元気な優しい人で100歳ぐらいまで生きるのではと勝手に思っていた。12月30日、従兄から電話があり、亡くなったと告げられた。死因は転んで頭を打ち、頭蓋骨陥没によるくも膜下出血だった。叔母はその日、従兄と一緒に昼食をとり、その後近所の知り合いの家に遊びに行った帰り、家の前の石段で躓いたという。従兄の話によると。家の中に叔母が「鼻血出た」と言って入ってきた。庭の水道で鼻血を洗ったらしく、顔が水で濡れていた。顔に傷があったが気にするでもなく、絆創膏を貼って十数分は何もなかったかのようにしていたという。暫くして気分が悪いと言い、横になった。そしてそのまま意識が無くなり、救急車で搬送したが、車中で死亡したという。病気ではなく事故死ということになるのだろうか。そのときは何ともやりきれない気持ちに包まれた。優しい小柄な叔母が、ころんと突然消えてしまったような孤独感と、何でこんなことでという理不尽さが混ざったような気持ちだ。年が明けて1月3日と4日に通夜、告別式があった。叔母との最後の別れ、スポーツマンで男らしい従兄は泣いていた。従兄は母と子二人で暮らしていた。私は去年の秋、鬼怒川と日光に一泊二日の短期旅行に行った。そのとき叔母の家に寄るべきだった。今となっては生きている叔母に会える最後の機会だった。後悔している。最後に叔母が家から出てきて道で迎えてくれた光景が思い出される。写真:戦闘終了後、放置されたティーガーの88ミリ砲に跨り遊ぶ子供。
2010年04月02日
コメント(3)
ティーガーの箱型の車体に転輪の取り付け作業を行っているところ。複合転輪は作業工程が多くなり、取り付け作業も手間がかかる。効果は労力の割りには、あまりなかったようだが。ティーガーの転輪は、3枚一組みとなった転輪なので一番内側の転輪を交換する場合、9枚の転輪を外す必要があった。前線でメンテナンスにあたる整備兵や戦車兵は大変だっただろう。戦闘用キャタピラと鉄道用のキャタピラを交換する作業もめんどくさそう。列車に乗せるには外側の8個の転輪を外して、キャタピラを交換して、目的地に到着したらその逆の作業を行って・・・ドイツ人ってまじめで努力家だな~と思う。ティーガーは重装甲と強火力で戦闘能力は高かったが、金と資材と手間がかかる戦車であった。でもよく生産を続け運用したと思う。困難な状況でがんぱった人々に敬礼!楽天ルシファーさん励ましのお言葉ありがとうございます。MatoToys Tiger1用メタルホイールセット(1/16 German T...
2009年03月29日
コメント(2)
ちょっと前の話になるが、証券会社主催の株式セミナーに参加したときのことだ。このセミナーに私はすでに何回か参加していて、毎回必ずやってくる老人がいた。このときも彼は元気に出席していた。この老人、席は必ず講師の真前、最前列に座る。熱心な学生のように、講師に毎回質問する。セミナー終了後に私はこの老人に話かけてみた。セミナー会場まで自転車で来ているという。セミナー会場は浜松町だが、品川から自転車をこいで来ている。品川の駅前にテナントビルを一棟保有していて、かなりの資産家らしい。年齢は大正生まれと言っていたから80代のようだ。投資手法について聞いてみた。デイトレをやっているという。信用取引で売りも買いも縦横無尽。80代のデイトレーダー。すごい。セミナー会場のあるビル一階で分かれた。おじいさん自転車をしっかりこいで、帰っていった。スーパーおじいさん今も元気だろうか。最近ちょっと気になっている・・・写真:カニ眼鏡を覗くドイツ兵【DID】E60070G/E60070Y 1/6 Periscope Scher...
2008年12月11日
コメント(0)
YOU Tubeって何でもあるね。あれあるかなと思って検索してみる。やはりある。サントリーローヤルのガウディのCM。このCM、当時の私にとっては衝撃だった。日常から非日常への誘いのような映像。瞬間的に惹きこまれる。今観ても新鮮な感じがする。☆サントリーローヤルCMガウディ編☆サントリーローヤルCMランボー編トランペッター 1/35 ドイツ軍 21cm重榴弾砲 ブルムベア プラモデル写真:ドイツ軍12.8センチ連装高射砲
2008年12月08日
コメント(0)
You Tubeでドイツ軍のカラー映像を見つけた。自分のサイトに掲載していた記録写真がフィルムの一部だったことも分かった。白黒は記憶としてのイメージが強いが、カラーはリアリティーを持って伝わってくる。当時と現代が繋がる思いがした。■German Army Group C in Italy and Panzer IV tanks field repair 1944■German army color video■World War II German Tanks in Actionカラーではないけれど珍しいので、E-100試作重戦車■Lost to the Scrapyard, the E-100 | Cursed by Design掲載中の写真です。☆ドイツ軍カラー写真1へ【中古】カラーで記録した第2次世界大戦 アメリカ編 第1回 広がる戦火 1919...写真:東部戦線のドイツ軍
2008年09月16日
コメント(2)
ドイツ、イギリス、フランスの博物館や展示施設に可動状態で保存されているキングタイガーが数両ある。60年以上前の伝説の車両が生き残っている映像をYou Tubeで見た。マニアックで恐縮だが、かなり感動した。あなたも見てみては・・・☆Kingtiger☆Kingtiger☆tiger1☆tiger1☆You Tubuドイツ軍の映像へ★タミヤ 1/35 ドイツ重戦車 キングタイガー(ヘンシェル砲塔)★写真はプロパガンダ映像の撮影の為、集結した501重戦車大隊のティーガーの群れ
2008年07月17日
コメント(4)
髪の毛を刈られるフランス人女性。ドイツ軍撤退後、ドイツ兵と親密な交際をしていた女性はレジスタンスによって報復の対象となり、丸狩りにされ晒し者にされた。またナチ協力者はドイツ軍撤退後、殺害されたり報復の対象として過酷な状況に置かれた。占領下に置かれた人々は占領軍が去った後、今度は自国民同士で憎しみ合うようになる。戦争は何も生まない、怒りと憎しみを増幅させ人を狂気にさせる。戦闘終了後も悲劇は延々と続く。
2008年06月07日
コメント(2)
左翼を損傷し、片翼で飛んでいる。パイロットの腕前も良いのだろうが、頑丈に作られた機体にも驚かされる。日本の艦上攻撃機なら火災を起こして墜落だろう。TBF/TBMアヴェンジャー雷撃機は、ミッドウェー海戦を初陣に大平洋戦線に投入されたが、大西洋で対Uボート作戦にも投入された。雷撃機は海面近くを低空飛行して敵艦に魚雷を放つため、直掩戦闘機や対空砲火の餌食になりやすいが、アヴェンジャー雷撃機はグラマン社伝統の頑丈な機体や、基本性能の良さに支えられ多くの枢軸国艦船を撃沈した。童友社 1/72 アメリカ海軍 雷撃攻撃機 TBF-1 アヴェンジャー プラモデル
2008年05月06日
コメント(3)
米軍の捕虜になったドイツ兵。この兵士どう見てもアジア系に見えるのだが。写真のキャプションには『japanese_dday』とだけあった。日本人?まさか。ノルマンディー上陸作戦のときの撮影と思われるが、詳しいことは一切分からない。★ドイツ軍戦車の模型★【中古】ラドミニチュア 1/35 第二次世界大戦 ロシア/ソ連 ドイツ軍陣地からドイツ戦車兵を連行するロシア赤軍偵察兵 1944-45 (3体セット) レジンキット
2008年04月28日
コメント(9)
連合軍の爆撃を受けるドイツ海軍潜水艦U-848(タイプIXD)。U-848は日本海軍の支援の元、インド洋で活動するドイツ海軍潜水艦部隊のモンスーン戦隊に合流するためブラジル沖を航行中だった。一連の写真は1943年11月5日の撮影とされる。下写真・前の一弾は着弾し、水柱を上げている。命中はしていないが、水中爆発の圧力により船体は被害を受けていると思われる。艦船にとって至近弾による水中爆発は魚雷と似たような被害を与えるという。Uボートの外殻の鉄板の厚さは20ミリしかない。もう一発が水面に着弾しようとしている。Uボートは面舵をとり回避運動中だが、的確な爆撃に殆ど効果がないようだ。U-848はこの後沈没し、乗員63名全員が戦死した。
2008年04月04日
コメント(2)
江戸川土手の金町小学校の桜です。ちょうど見ごろかな。■私の撮影写真桜 さくら 模型 ジオラマ 樹木 木 鉄道 模型 10本セット 建築 春 季節 ...
2008年03月29日
コメント(0)
ソビエト軍の女性兵士、かわいいので掲載してしまいました。仲間由紀恵に似てない!?☆仲間由紀恵グーグルイメージ検索★ソビエト軍 女性フィギュア★ファインモールド(FineMolds) 1/12? ワールドファイターコレクション WWII ソビエト陸軍女性兵士 ターニャ & シュパーギンPPSh1941 プラモデル 未塗装組み立てキット FT04【沖縄県へ発送不可です】
2008年03月27日
コメント(2)
戦艦ティルピッツの艦上でティルピッツの模型を製作する乗組員。よく出来ている、田宮の1/350ティルピッツと同じくらいのスケールだろうか。☆ドイツ軍戦場カラー写真(海軍)☆戦艦ティルピッツ写真タミヤ 1/350 ドイツ 戦艦 テルピッツ【78015】 プラモデル
2008年02月26日
コメント(0)
今日の江戸川の取水塔です。風がすごく強く河川敷を歩くのはけっこう大変でした。風上に向って歩くとなかなか進めないくらい強かったです。この取水塔、昔はコンクリートのままでしたが、劣化対策か意匠を気にしたのか表面にレンガが張り付けられました。個人的にはコンクリート打放しのままの方が感じがよかったと思います。強風のせいか今日の河川敷に居たのは私だけでした。誰もいないときこの取水塔に接すると、子供のころここで遊んだことを思い出します。☆今日の江戸川かわいい土木 見つけ旅 ー 重厚長大だけじゃない、健気で愛おしいドボクの魅力探訪...
2008年02月24日
コメント(0)
第三帝国の崩壊とともにヒトラーの側近の多くが手のひらを返したように裏切っていった。狂気に賛同し、その政策を実行した多くの者が最後は自己保身に走っていった。絶大な権力を行使した者の多くが単なる小市民だったのだ。権力に頼る者はいずれ腐る。
2008年02月24日
コメント(0)
友人との遅い新年会を有楽町で行うことになった。週末に有楽町の駅改札中央口で午後6時に待ち合わせた。私は約束の待ち合わせ時間より20分程早くついた。ちょっと早かったかなと思いつつ、駅中央口でぽつんと一人待っていた。改札付近には様々な人が待ち合わせのために屯している。年令、性別様々だ。週末ということもあり特に多いようだ。私のちょうど向い側に若い女性が立っていた。背が高く、脚の細い女性、胸もしっかりある。スタイル好し・・・フェイスはちょっと美人ではなく、かなりの美人だ。芸能人でいえば安めぐみに似ているだろうか。最近の女性は美人が多くなったが、この人、男なら意識が自然と向いてしまうくらいの美女。じろじろ見れば変態に思われるから、さりげなく見ていた。どうせ男と待ち合わせなんだろうな、と私は想像した。しばらくするとその女性の友人か同僚と思われる女性が現れ、二人で改札より出ていった。束の間ではあったが幸せ気分だった。美は存在しているだけで価値がある。6時をかなり過ぎてから私のむさ苦しい男の友人(失礼)がようやくやってきた。男だけの呑み会は深夜まで続き、私はドイツビールを呑みまくったのだった。☆ヒトラーの芸術☆安めぐみグーグル画像検索写真:ヒトラーの画学生時代の絵画。裸婦や人物などは関心がないのか下手な作品が多いが、建築物は関心があるのか緻密に描こうとしている。
2008年02月10日
コメント(1)
列車砲ドーラ Dora (80-cm-Kanone)口径80センチの巨大列車砲、ドイツ陸軍最大の大砲である。一台目がグスタフ (Schwerer Gustav)、二台目が設計者の妻の名前から取られたドーラ (Dora) と名づけられた。重量1.350トン、全長42.9メートル、全高11.6メートル、砲身重量だけで400トン、とにかくでかい。最大射程距離は47キロ、戦艦大和の46センチ砲より5キロ長い。砲弾重量は榴弾4.8トン、徹甲弾7.1トン。砲の操作、整備、警備には砲兵少将指揮の基5.000人以上が必要というから、これも戦艦大和の乗員数3.000名よりはるかに多い。実戦参加は数回程度、特にセバストポリ要塞攻略戦が有名。このときの砲撃で地下30メートルにあった要塞弾薬庫を1発で爆砕したという。(砲のスペックはウィキペディアによる)☆ドーラ写真☆列車砲写真☆参考HP☆YouTube ドーラ映像【中古】ホビーボス 1/72 ファイティングヴィークルシリーズ ドイツ列車砲 80cmK E ドーラ プラモデル 82911★列車砲 ドーラ ホビー80-cm-Kanone砲弾写真:後姿中央はヒトラー、右はシュペーア軍需相
2007年12月25日
コメント(2)
パウル・ヨーゼフ・ゲッベルス Paul Joseph Goebbelsヒトラー政権の宣伝啓蒙大臣、ナチス幹部には珍しくハイデルベルグ大学で文学博士号を取得した高学歴のインテリ。総力戦演説、1943年2月18日、ベルリンスポーツ宮殿でゲッベルスが行った総力戦を訴える演説。ゲッベルスの演説の中で最も有名な演説です。ドイツ週間ニュースでこの映像を見てみた。演説に引き込まれ、素直に見入ってしまった。間合いの取り方、声のトーン、クライマックスに向かって昇りつめていく演出、オペラの興奮にも似ている。この演説でスターリングラードでの大敗北を率直に国民に伝え、国民は真実を伝えるヒトラー率いる政府を再び信じ始めたのである。この演説にはヒトラーも感銘を受けたという。ゲッペルスではなくゲッベルスが正しい発音(Goebbels)。ゲッベルスとナチ宣伝戦 一般市民を扇動する恐るべき野望 新装版/広田厚司【3000円以上送料無料】☆YouTubu Goebbels ☆YouTube 笑えるゲッベルスベルリン・スポーツ宮殿 総力戦演説ベルリン・スポーツ宮殿 総力戦演説
2007年12月18日
コメント(4)
ゲルマニア計画 de Welthauptstadt Germania、ヒトラーが世界の首都として夢想した幻のベルリン大改造計画。かつて芸術家志望だったヒトラーはこの計画に強い思い入れがあり、ソビエト軍の迫るベルリンで最期まで気にかけていたという。映画『ヒトラー最期の12日間』でも、ヒトラーが破滅を目の前にしてゲルマニアの模型を見つめ、シュペーアに語りかけているシーンがあったが、多くの犠牲者が出ている中、夢想の中に逃避する姿は、建築に求める人間本来の胎内回帰のような心理状態を感じた。芸術的欲求はあくまで芸術の中で完結するものであり、壮大な夢想が政治の世界に向かい、絶大な権力と結びついたとき恐ろしい状況が生まれた。ゲルマニアというヒトラーの夢想は、廃虚の中のベルリンで彼の死とともに消滅したのである。☆ヒトラーの芸術 Hitler Paintings & Artwork☆世界首都ゲルマニア Wikipediaヒトラー戦跡紀行 いまこそ訪ねよう第三帝国の戦争遺跡[本/雑誌] (単行本・ムッ...写真:ゲルマニア計画の国会議事堂
2007年12月15日
コメント(4)
Otto Skorzeny オットー・スコルツェニー、オーストリア出身の武装親衛隊士官。顔に学生時代の決闘で受けた大きな傷跡がある。アイヒ作戦(ムッソリーニ救出作戦)でのムッソリーニ保護の指揮を執り一躍有名となる。急襲部隊の指揮は降下猟兵(パラシュート部隊)のハラルト=オットー・モルス少佐が指揮していた。「ヨーロッパで最も危険な男」として呼ばれたのはグライフ作戦の時、ドイツ軍偽装部隊の目的は、「アイゼンハワーの暗殺」とデマを流したことにより、連合軍から最も危険な人物と恐れられたため。戦後、捕虜となり戦争犯罪裁判で無罪判決を受けるが脱走してスペインに渡り、エンジニアとなる。さらにSS同志会を運営しセメント業で成功するなど異才ぶりは戦後も続いたようだ。功名心も人一倍強かったようで、アイヒ作戦時、ムッソリーニと一緒にシュトルヒで脱出したが、ヒトラーに真っ先に報告する功名が目的だったともいわれる。☆ムッソリーニ救出作戦写真ドラゴンモデル 1/16 WW.II ドイツ武装親衛隊 オットー・スコルツェニー...
2007年12月05日
コメント(4)
ナチス政権時のヒトラーのポスター。絵画のように見えるが、写真を修整し彩色したもののようにも見える。どちらだろうか。Ein Volk ein Reich ein Fuhrerは 『一つの民族、一つの帝国、一人の総統』という意味。ナチスが最も好んで使ったスローガンの一つ。他に有名なスローガンとして。Deutschland erwache!ドイツよ目覚めよ!Es lebe Deutschland!ドイツ万歳!Fuhrer befiehl, wir folgen!総統よ命令を、我らは従う!Hitler aber ist Deutschland wie Deutschland Hitler ist!ヒトラーはドイツであり、ドイツはヒトラーである!Meine Ehre Heibt Treueわが栄誉は忠誠なりNun, Volk, steh auf und Sturm brich los!今こそ民族よ立ち上がれ、そして嵐を巻き起こせ!Sieg Heil!ジーク・ハイル!「万歳」「栄光あれ」Der Sieg wird unser sein!勝利は我らにあり!Wir werden kampfen bis zum letzten mann!我らは最後の一人まで戦う!☆ナチスポスター1ヒトラー ポスター【TX-1807 】
2007年11月30日
コメント(3)
ドイツ軍東部戦線の4号F2型。車体側面の師団マークから第14機甲師団の所属車両。☆Panzerlied☆ドイツ軍戦場写真【中古】(未使用・未開封品) プラッツ ガールズ&パンツァーシリーズ I...
2007年11月29日
コメント(0)
撃破されたDAKの4号戦車F2型ないしG型。側面に徹甲弾が貫通したのか装甲がもげたような穴が見える。砲塔側面のハッチが開いているが、乗員が脱出して開けたのか爆発によるものかは分からない。ドライバー用のハッチが開いていない、ドライバーは戦死だろうか・・・塗装がアフリカ戦線向けのダークイエローではなくダークグレーのままのように見える。☆4号戦車の写真35378 1/35MM ドイツIV号戦車G型 初期生産車
2007年11月26日
コメント(0)
88ミリ砲の高射砲弾。砲弾部分が黄色は榴弾をあらわしている、先端部は時限信管。担いでいる兵士は空軍の高射砲兵。【中古】タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.189 ドイツ陸軍 タイガーI型 88mm砲弾セット プラモデル用パーツ 35189
2007年11月24日
コメント(0)
昨日ビデオテープを購入しようと、上野の激安ショップにいったところSーVHSのテープがない。通常のVHSテープは色々なメーカーの製品が陳列されているのだが、S-VHSテープだけがない。店員に尋ねたところ、「ビクターさん以外のメーカーは製産停止です」という答え。DVDなどのデジタル家電が主流となり、S-VHSのテープは需要が減り現在製産を続けているのは開発メーカーのビクターだけという説明だった。「ビクター製のテープがあります」と店員が陳列棚の端に隠れていたビクター製S-VHSテープを教えてくれる。見ると2本で700円、高い!1本350円となり、通常のVHSテープの3倍くらいの値段。S-VHSテープの購入を諦め、通常のVHSテープの10本組を購入した。ああ~残念だが仕方がない。80年代からずっと使い続けてきたSーVHSだが、もう安価にSuperVHSモードでの録画が出来なくなる。私の録画用の愛機だが、三菱のHVーV1000という機種だ。他にもS-VHSとVHSのデッキが5台健在で、ソニーのベータ機EDV-9000やSLHF-3000も生きている。ベータ機は録画したテープの再生のみの使用だが。そろそろアナログ派もデジタルへの移行を否応無しに行わねばならぬ時期なのだろうか。新規の録画はDVD等に移行しなければならないのだろうが、録画したテープが数千本はある。これらのテープの再生のためにアナログ機器は維持していくことに変わりはないが、ハードの維持もこれからは大変かな。ちなみに昔買ったレコードも現在再生出来なくなっている、レーザーでアナログレコードを再生する機器もあるようだが高価らしい。メーカーも長期にわたって使用されたメディアと再生する機器は細々でも製産を続け、消費者に提供を続けてていって欲しいと願う次第である、それも安価に。☆S-VHSウィキペディア★中古S−VHSビデオデッキ写真:ドイツ軍4号戦車。4号戦車は大戦全期間にわたり、改良に改良を重ね使用され続けた。
2007年08月14日
コメント(10)
レマゲン鉄橋、正式名称はルーデンドルフ橋。(Ludendorff Brücke)トンネル側から見た鉄橋は、有名な戦争映画のワンシーンを思い出しますね。米軍占領後の撮影。☆参考HP☆映画レマゲン鉄橋DVDレマゲン鉄橋 ロバートボーン 映画 写真 輸入品 8x10インチサイズ 約20....
2007年04月16日
コメント(2)
夕日の中を航行するUボートVIIC型。戦争であることを忘れさせるような一枚である。このような美しい光景の中で地獄の潜水艦戦が行われていた。対空、対水上警戒はしっかり行われるが乗組員もしばし夕日に心和む一時だろうか。VIIC型データ* 排水量:769t* 水中排水量:871t* 全長:67.13m* 全幅:6.17m* 全高:9.6 m* 最高速度:17.7kt * 水中:7.6kt* 主機:ディーゼル機関2機(出力3200hp)、電動機1機(出力750hp) 2軸推進* 航続距離:10ktで15740海理 * 水中:4ktで80海理/2ktで240海理* 燃料搭載量:重油114t* 安全深度:100m * 最高潜行深度:220m* 兵装:533mm発射管5門(艦首4・艦尾1)魚雷14本又は機雷26個搭載 * 備砲:88mm単装砲1、37mm機関砲1、20mm連装機関砲1* 建造数:628隻* 乗組員数:44人★【灰色】 タルガ 1/144 鋼密度模型 U-BOOT/Uボート VII C型 灰色塗装 全8部位セット 通常版 潜水艦 ミニチュア ドイツ海軍 軍艦 半完成品★
2007年03月26日
コメント(2)
『死者の伝記』。ナショナルジオグラフィック製作のドキュメンタリー映像である。先日、パソコンテレビ「ギャオ」にて視聴した。アメリカのテネシー大学が法医学、法人類学の立場から死体の腐敗過程についての研究を短編のドキュメンタリー映像にしたものだ。大変ショッキングな映像もあるが、制作者の真摯な気持ちが伝わる作品だった。死体の腐敗過程には季節、気温、湿度、着衣の有無など特定の要因が影響し、ウジの成長度合いから死亡推定日時を割り出すとか、科学的に死後の腐敗を見つめてゆく内容だ。献体として提供された遺体も、科学や犯罪捜査の鑑識技術向上のために提供されており、科学者たちも自身が死亡した場合は自分も献体として提供したいと望んだり、科学者や協力者の誠実な気持ちも伝わってくる。法医学や法人類学でも研究が遅れている分野であるということを知り、地道な研究の重要性を認識させてくれる作品だった。このような研究の背景には、映像には描かれていないがアメリカの犯罪の深刻さも意識させてくれる。4月からギャオのドキュメンタリーコーナーが消滅してしまうようだが残念だ。視聴率が低いのだろうが、良質のドキュメンタリーは放送を続けて欲しいが。※追記:GYAOが2023年3月31日でサービスを終了しました。写真:北アフリカのドイツ軍兵士の墓墓標によると、Ernst Fogt(エルンスト フォークト)geb(geboren 生まれ)29.5.18(1918年5月29日生まれ)gest(gestorben 亡くなる)12.10.41(1941年10月12日戦死)
2007年03月22日
コメント(0)
Fritz X(Ruhrstahl/Kramer X-1)ドイツは第二次世界大戦中に様々な超兵器を開発したが、このフリッツXもその一つである。目視による無線誘導爆弾であるが、現代の誘導爆弾の元祖といえる。1938年から開発が始り、1943年ごろより実戦配備された。爆撃機から5000m~8000mの高高度で投下し、目視により無線誘導で目標に命中させる。初戦果は降伏後のイタリアの戦艦ローマを一発で撃沈した(二発という説もある)。無線誘導中母機は、目標付近の飛行を続けなければならず、制空権を失った戦争後半は活躍する機会が無かった。性能諸元・全長:3.26m・全幅:1.35m・胴体直径:56cm・最大速度:1.035km/h(諸説あり)・重量:1.570kg・炸薬量:320kgyoutubeフリッツXプラッツ|PLATZ 1/72 ドイツ空軍 ウェポンセット3 モデルコレクト爆沈する戦艦ローマ
2007年03月22日
コメント(4)
DAK Graveyard1941年6月北アフリカ、トブルク包囲戦時トブルク近郊での撮影。風にはためくハーケンクロイツのドイツ軍旗だが、航空機からの敵味方識別用の車両に乗せられる旗を転用して軍旗にしているのではないかと思われる。☆北アフリカのドイツ軍☆参考:FLAGS on German tanks Aerial Recognition Markings on the Panzer タミヤ 1/35MM ドイツ8輪重装甲車 Sd.Kfz.232「アフリカ軍団」【35297】 プラモデル
2007年03月20日
コメント(0)
パンターは正式名称をPz.Kpfw. Panther(豹戦車)といい、第2次世界大戦後半のドイツ軍戦車の中核となった戦車である。製造価格が12万5000ライヒスマルクと4号戦車の10万3500ライヒスマルクよりやや高い程度であり、価格面から見た場合、割安な戦車といえる。コスト削減の結果、ステアリングトランスミッションは安価な方式を採用していたため、扱いづらく故障が多かった。初期のD型ではギヤーやシャフトの損傷、燃料チューブのガソリン漏れなどの故障が続出した。A型G型と改良されるにつれて改善されていったが、操縦しづらいという点はそのまま残ったため、戦車兵はパンターよりティーガーに乗りたがったという。多々問題もある戦車ではあったが、700HPのエンジンによる高機動力、適度な装甲、高性能の砲など、総合的には優れた戦車であった。装備する70口径75ミリ砲は56口径88ミリ砲に匹敵する威力があり、短距離における装甲貫徹力は88ミリ砲を上回っていた。写真のパンターA型は道路上で撃破され、戦闘終了後道路障害となるため脇にどかされたようだ。火災が発生したのか砲塔が黒焦げになっている。砲身の黒ずみは火災によるものではなく、発砲を多数繰り返したためにおきる黒ずみ。ライフィールドモデル 1/35 ドイツ軍 パンターG型+インテリアセット w/カットモデル車体と砲塔パーツ プラモデル★パンターの模型★
2007年02月08日
コメント(0)
洋上で会合するドイツ海軍潜水艦Uボート(U-Boot)。手前はVII型、遠方のもう一隻はXB型。VII型はドイツ軍潜水艦の中で最も多く生産された型で、A型からF型まで700隻以上が生産された。当時のドイツの造船所16ケ所全てを総動員して生産された。XB型は機雷敷設艦として開発されたが、補給艦としても使用された。生産数は少なく8隻のみである。写真のVII型の艦橋上には360度見張りが配置され、対水上対空監視を行っている。補給潜水艦から洋上補給を受けるVII型の一場面といったところか。U-Boat(ユーボート)は英語のUndersea boatの略。ドイツ語ではU-Boot(ウーボート)Unterseeboot。フライホークモデル 1/700 ドイツ海軍 U ボートTypeVIIB U-48 ドック付き FLYFH1101 プラモデル☆uboat.net★Uボート模型★
2007年02月07日
コメント(1)
ドイツ軍88ミリ砲 Flak36/37 高射砲として開発されたが野砲・対戦車砲としても使用できる万能砲。1500メートル先の100ミリの装甲板を打ち抜く威力があった。ドイツは光学器機の製造技術に優れており、低進する砲弾と高性能の照準器のおかげで命中精度も高かった。Flak37には「コマンドゲレーテ」という対空射撃指揮用の機械式アナログコンピュータと組み合わせて、観測点から砲に射撃データをリアルタイムに伝送することができた。制式名:Flak36/37砲身長:4930mm重量:6861kg口径:88mm発射速度:15~18(分)最大射程:10600m~14860m製造:クルップ社1/35 88ミリ【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー ブロンコモデルドイツテレメーター...コマンドゲレーテ
2007年02月06日
コメント(0)
全122件 (122件中 1-50件目)