まったりアクア生活

まったりアクア生活

2018年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​ネイチャーアクアリウムをキレイに維持するのは間違いなく難しいと感じます。
ただ、いくつかの条件を諦めることにより、成功しやすくなることも分かってきました。

短期間でリセットを繰り返してもいいという考えの方、
もしくはコンテストに照準を合わせたい方、
向けのやり方が何となく見えてきました。

きれいに水草を育てたい

照明が強くなる

CO2も十分添加する

コケが大量に発生

有効と言われている生物兵器投入

たいして働かない

 失敗

けっこう、こういう道をたどる人が多い気がします。
上記の流れは、当然あることで逃れられないのですが、
それだけではない理由も、探すといくつか出てくると思われます。

水草を、きれいにすくすく育てるため、
照明を強くしてCO2を添加するのは普通の考え方。
でも、それが原因でコケが発生しているかというと
それは、一因であり、もっと他にも理由はあるように思います。

​●魚を入れた
→魚を生かすために餌を投入する
→消費されず残った餌により不要な養分が水中に多くなる
→コケが生えやすくなる

初期の段階で魚を入れると、餌ナシという状況は無理で、餌を入れ始めます。
そうすると、当然ながらコケ発生のリスクは上がります。
水草がきれいに育ってくるまでは生体の投入は避けてた方がやりやすいです。

●コケ胎児の生物兵器を入れているのに仕事をしない
→上記の魚を入れたと密接に関係している。

何が言いたいかというと、恐らくでしかありませんが、生物兵器たちにとってコケよりも人口餌の方が圧倒的においしく、その味を覚えた生物はコケなど食べず人口餌を求めるようになってしまうように感じられます。
そうなったら最後、人間が望むような仕事はしません。
水槽掃除をしてもらいたかったら人口餌を入れてはいけないという結論が見えてきます。


ヤマトヌマエビ 10匹 エビ 飼育用・餌用にも!【2点以上7000円以上ご購入で送料無料】

一般的なコケ退治に



(熱帯魚 生体)ロングフィンチェリーバルブ(約3cm)(1匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

カワコザラガイなどのスネール退治には絶大な力を発揮


(熱帯魚)サイアミーズ・フライングフォックス(2匹) 北海道航空便要保温


過信しすぎるのはよくありませんが、黒髭コケと戦ってくれます。
黒髭に酢をぶっかけて、その後赤→白と変化しますが、白くなったらよく食べてくれます。
白になったらヤマトも食べ始めるのですが


ここまで話をすると、題名の意味が説明できます。

短期決戦で最高の水槽を作ろうとする場合
以下の流れが有効な流れの一つということができます。

水草植栽

照明とCO2の環境を完璧にしてあげる。

前景草が根付くのを待つ
※根付いていないと、ヤマトヌマエビなどに前景草が引っこ抜かれる

コケが生え始める

生物兵器の投入

人口餌は一切与えない

生物兵器たちが、生き残るために必死でコケを食べ始める。

水草のコケが取れてきれいになる

レイアウトが最終段に整ったところで魚を投入
※ここで、コンテストに出店したい人は写真を撮る

人口餌を与えなければならず、水槽環境は悪くなる
※生物兵器たちのコケは食べず、人口餌を食べ始める

頻繁に水替えを繰り返すか、水槽リセットが必要となる


というような流れになります。
魚を入れたところから、生物兵器たちは機能しなくなり
メンテの努力をするか、リセットをするかという2択になるのではないかと思います。

ですので、短期飼育向けであれば素敵な水槽を作り上げることはそれほど難しくはないと思います。あとは、自分自身、この考え方で割り切れるかどうかという問題になってきますね​​​

無茶苦茶な論理ですみません。
でも、結構合っている気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月13日 23時21分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: