毎日ごはん おいしいを伝えたい

毎日ごはん おいしいを伝えたい

PR

プロフィール

毎日ごはんのおかあさん

毎日ごはんのおかあさん

カレンダー

2024.10.26
XML
カテゴリ: お話し
​​​こんにちは❣️毎日ごはんのおかあさんです😀
今日はフライパンのお話です💖

お母さんが今一番気に入って使っているメーカーの商品が
15%OFF で購入できるご案内もしていますので
是非最後まで楽しんでいってくださいね〜👍😀


動画リンク

身近なのに、いざ買うとなると
何を基準に選んだらいいか、はっきりわからない・・・
という経験がある方も多いのではないでしょうか?

そんな方の参考になればいいなぁ〜と思い
お母さん流のフライパンの選び方からお話しようと思います。



先ずは、どんなフライパンが
自分の生活に合っているのかを考えてみましょう。



そこで一番最初に考えていただきたいのがサイズです
大体の目安として
現在販売されているフライパンは
20cm ・24cm・ 26cm・ 28cm
というサイズ展開が多いのではないでしょうか?



一人暮らしを始めたばかりであまりお料理はしない、と言う方と
お子さんもいて1日に何回もお料理をする、と言う方では
おのずと選ぶ基準が変わってきますよね



20cmのフライパンは小ぶりなんですが
その分軽くて扱いやすく、またしまうのにも場所をとらないので
一人暮らしや、フライパンを使った料理を余りしない方向け
ではないでしょうか?



そうは言っても、20cmのフライパンでも
結構色々な料理に使えますし
ある程度の分量の料理には対応できます
動画では、卵4個を一度に使うシャクシューカをご紹介しました



次にご紹介するのは24cmのフライパン
24cmになると、ほぼ大体のお料理に対応できると思います
食パン二枚分のフレンチトーストを焼くところを
動画ではご紹介しました



次にご紹介するのは26cmのフライパンです
この大きさになると4人家族で使うのにも十分対応できる
サイズだと思います



動画では大きいナス3本とピーマン4個を切ったものを
たっぷりの味噌ダレで炒める鍋シギをご紹介しています



最後にご紹介するのが28cmのフライパンです
この大きさになると何にでも対応できますよね
私はよく中華鍋の代わりに使っていました
また、朝ごはんの時もフライパンが大きいので
真ん中あたりで調理すると油ハネなどが余り外に飛び散らないので
後片付けが楽なのでよく使っていました



次にフライパンの形状やデザインについて見てみましょう



こちらは同じサイズ(直径24cm)のフライパンです
メーカーも同じGREENPAN(グリーンパン)です
見た目的にもいわゆる『普通のフライパン』と言う感じで
あまり差がないと思います



ただし内側がグレイの方はフチが緩やかにカーブしているタイプ
黒い方は割とフチの立ち上がりに角度があります
そういう違いから、火の当たる底の部分の大きさに差が出ています



こちらは20cmの普通のフライパンと
24cmの深型のフライパンです

深型のフライパンの良さは、フライパンとしての機能だけではなくて
煮込み料理のようなお鍋としての機能や
蒸しカゴなどを使えば蒸し器としても使える
万能型の機能があると言うところですね

ですのでキッチンが狭い方には、このように
小さいサイズの普通型フライパンと
もうひとまわりくらい大きめの深型フライパンがあれば
便利なのではないでしょうか?



人気の深 ​​​​型フライパンも
今回ご紹介しているグリーンパンからも発売されていますので
ご興味のある方はグリーンパン の公式サイトを見てみてくださいね



こちらは私がいつも日常的に使っている
スタメンフライパン3本です

グリーンパン の”コペンハーゲン”シリーズの20cm24cm
貝印・KAIブランドの深型フライパン24cmです

残念ながらこの”コペンハーゲン・シリーズ”は
販売が終了してしまいましたが
グリーンパン には他にもたくさん素敵な商品があるので
公式サイトかを覗いてみていただければと思います

毎日ごはんのリンクから飛んでいただければ
いつでも 15%OFFで購入 いただけますし
16日はエコの日、ということで
さらにお得な 20%OFFで購入 していただけます

グリーンパン公式 毎日ごはん購入サイト

↑こちらをクリックすると今回ご紹介した
ヴェニスプロ・シリーズが出てきますが
このURLでそのまま他のたくさんのグリーンパン さんの商品が
カートに入れるだけで自動で15%OFFに計算されます

いろんな良い商品があるのでご自分の好みに合った
お鍋やフライパンを選んでくださいね👍😁💖




ちなみにこのグリーンパンの”ヴェニスプロ・シリーズ”は
金属製のツールの使えるスクラッチガードが施されています

ですが私は、スクラッチガードが施されていても
基本的に木製、シリコン製、ナイロン製などの
鍋に傷がつきにくいキッチンツールだけしか使わないようにしています

できるだけコーティングを長持ちさせたいからです



コーティングがされているフライパンに関しては
フッ素樹脂加工であっても
今回ご紹介しているグリーンパン のような
セラミックコーティングであっても
長持ちさせるためには上記のような使い方が望ましいんですね

それでもある一定の時期での買い替えが必要となるのが
コーティングフライパンというものなんですが
このグリーンパン は正しい使い方をすれば
とても長く、気持ちよく使えますし
使い勝手も汚れ落ちも、他のフライパンとは比較にならないくらい
素晴らしい商品です

私は基本的にいわゆる”案件”と言われる広告商品は
お断りしているんですが
このグリーンパン に関しては
実際に自分で半年前に購入して、とても気に入って使っていて
『次にフライパンを買うならグリーンパンがいいよ‼️』
って娘たちに激推ししていたんですよね。

ですので何の忖度も無く素晴らしいフライパンだ‼️と思って
使っていたところ、グリーンパン さんから
製品を使いませんか?というお話があって
こんなに良い商品なら自信を持ってお勧めしたい、とお受けしました。

なおかつ、私のyoutube チャンネルや
こちらのブログからだと↓↓↓

グリーンパン毎日ごはん 購入サイト

こちらのリンクを使うと 15%OFFで購入 できるように
グリーンパン さんの方で設定していただけるということで
皆さんに良い商品をお安く買っていただけるなら
と思いました。

今回はざっくりと
サイズから見たフライパンの選び方を中心にお話ししましたが
次回は、フッ素樹脂加工やセラミック加工のお話しなど
材質なども深掘りしてお話ししていこうと考えています。

ぜひ動画と合わせて
またブログを覗いていただけたらと思います😁💖


​​
​​​



​​
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.26 17:55:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: