雨上がりの空に

雨上がりの空に

PR

Profile

マドレーヌ0717

マドレーヌ0717

Favorite Blog

「感じる楽しさ、や… New! 森の声さん

見えない、美しい世… New! かめおか ゆみこさん

特集「モダンきもの… New! もりくま4461さん

わたしのブログ 関西おばちゃんさん
目に見えない砂時計 ポヤッチオままさん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
マカロニペンギン0520 @ びっくりしました。 まさか、あの棚橋さんが!!! 新聞の訃報記…
sasuke@ Re:定規を使う理由(追加あり)(03/31) 2017年度になっても、うちの子も同じよう…
もりくま4461 @ Re:「コロコロ」って(03/23) 寮に入るんですね〜。 親としてはやっぱり…
マドレーヌ0717 @ Re[1]:義務教育期間終了!(03/03) ナオリョウさん >お久しぶりです。 >卒…

Calendar

2013年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

土地柄なのか、学校の先生も塾の先生も

「話せる範囲で」本当のことを話す先生が多い地域。

だから私はとても助かっています(*^_^*)

昨年の夏休みにあった個人懇談のとき、

疑問に感じていた

「なぜ筆算の式を書くのに定規を使うのか?」

を、先生に尋ねてみました。

春先から毎日計算ドリルの宿題が何ページも出て、

いちいち定規を使って筆算を書いていたら

(無駄な)時間がかかります。

左ききの娘は、定規に慣れるまで自宅で相当独習していました。

左ききの子どもって、苦労していることが多いんですよ。

娘の小学校受験のときに気づくことが多かったです。

それをカバーするのが親の役割だと思ったから、

より多くできることを求めないようにしてきました。

息子の通った小学校は、定規なしで筆算式も書いていいと言われていました。

早く解くためには、いちいち定規なんて使っていられない。

ドリルの宿題が多いと感じた日に、

娘が数字だけ書いて、あとから私が定規で線を引いたこともありました。

フリーハンドでいいじゃん。

担任の先生によると、娘は定規なしでも線がひけるけれど、

中には線がまっすぐ書けない子どもがいるので、

全員同じように定規を使うよう指導しているんです、と言われました。

最終的には6年生でフリーハンドで立体図形が書けるようになるために、

今は定規に慣れる練習をしていると思ってください、というのが理由でした。

これが公立小の授業なんだと、実感しました。

幼稚園や保育園などでたくさんお絵かきをしてきた子どもたちは

フリーハンドで線が引けると思うんだけどなぁ。

塾のガイダンスでも、小学生のうちにフリーハンドで図が書けるように

なるのが大切だと言われました。

3月で担任の先生は異動になりました。

話しやすい担任の先生希望(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月31日 15時45分03秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定規を使う理由(追加あり)(03/31)  
マドレーヌさん お久しぶりです。
息子さんご卒業おめでとうございました。本当によかった。
3年間いろいろあったけど乗り切った息子さん、きっと自信に繋がったでしょうね。
卒業か~本当に頑張ったね!息子さん!!
今日から4月。気分も新たに出発ですね^^

それから 娘さんの定規の話ですが・・
娘がまだ小さい時にそんなことを言う先生がいました。
私も、そんなのどうでもいいって思っていました^^;
その時思ったのですが、まっすぐ線が描けないのなら定規なんて使ってないで宿題でもいいから線を描く練習をした方がいいのでは?って。
それをあるママ友に話したら そのママ友が先生にそれを話したようで・・・
で・・宿題としてだされました^^
今では懐かしい思い出話です。 (2013年03月31日 18時05分16秒)

Re:定規を使う理由(追加あり)(03/31)  
ポヤッチオままさん

お久しぶりです。元気に過ごしてましたか?
おかげさまで、卒業することができました(*^_^*)
息子君は今年大学受験生ってことは、同学年になっちゃうんですよね。

息子は今日は個別塾に行き、明日は予備校で再び認定テストを受験します。
毎日動いているわけではなく、寝て過ごしている日もありますよ~。
息子君の体調は良くなってますか?

娘たちは小1からずっと算数の計算式や筆算は定規使用でした。
定規を使えるようになることも勉強だけど、
5年生でフリーハンドで書けない子どもがいることのほうが驚きでした。
そうですよね~、低学年で線を書く練習を宿題にすればいいんですよね。
ママ友さん、いい提案しましたね。
今の小学校は面白いなぁ、不思議だなぁ、と思いながら
娘の話を聴いてます。
あと残り1年を楽しませてもらおうと思ってます。 (2013年04月03日 16時17分09秒)

Re:定規を使う理由(追加あり)(03/31)  
sasuke さん
2017年度になっても、うちの子も同じような境遇でした!!
なので過去記事への書き込み、お許しください!!(タイムスリップしたような気分(汗)

昨年度最後の国語のテストで、答えを選択して線で結ぶ問題に、定規で書かなかったがために、そ手の問題は全て0点に!

国語を理解しているとか答えが合っているとかは二の次!?
三角やマイナスでもなくX。。。本当にびっくりです!!
何でも定規って、遅くて困りますよね。
今やゆとり教育じゃあるまいし、フリーハンドでサクサク書かないと間に合わなくなってくる事も多いだろうに。
(2018年04月06日 12時29分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: