全27件 (27件中 1-27件目)
1
2018年もあと1日で終わります。 突然思い立ち、blogをスタートして1週間が 経ちました。 主にM(息子) の成長日記となっていますが😄 来年はもう少し学習、勉強について 綴っていけたらと思います。 拙い文章ですがお読み下さりありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 よいお年をお迎えください💫 にほんブログ村
2018.12.31
コメント(0)
年末ですね わが家は今日も大掃除しています…😑 M(息子)もお手伝いしてくれ何とか 終わりそうです。 写真は3歳の頃 遊びの延長な感じもしますが、家事の出来る 男子はモテるそうなので笑 これからも色々とお手伝いをしてもらおうと 思います😆 にほんブログ村
2018.12.30
コメント(0)
これも主人が海外出張でお土産に買ってきて くれた絵本です。 The sea は 文字がなく、イラストのみの 絵本になります。 小さな頃はお話しを作ってきかせて いましたが、これがなかなか難しい😂 少し言葉を覚えだしたら M(息子) が内容を考えるようになりました。 想像力、語彙力が求められるよい絵本だなと 思います。 I want my hat back は英語でお話しが 書かれています。 絵本だとそこまで難しい単語は出て こないので、英語を勉強しだした頃に 子供が調べて読めたら違う楽しみ方が できそうです。 にほんブログ村
2018.12.30
コメント(0)
小学校1年生になり、勉強が本格的にスタートする ので何か自宅で出来る教材はないか検討して いました。 進研ゼミ、Z会、ポピーなど色々ある中、 わが家は 進研ゼミのチャレンジ1年生に。 1番の大きな理由はM(息子) の従兄弟がチャレンジ をしていて、それを見ていたMが 自分からやりたいと言ってきたからです😄 沢山の付録やキャラクターなどにも惹かれ ゲームを持っていないMは チャレンジスタートナビが届き、とても 嬉しそう 漢字や計算テストをゲーム感覚でやっていました。 時計も目覚ましをセットしていつも枕元に おき😂 私が進研ゼミが良いなと思ったのは 教科書準拠である → まずは小学校で習う範囲内で予習、復習し 勉強に対して自信を持って授業に臨む ことが出来るのではないか Mの性格上、 難易度が高く学校と内容やスピードが 違いすぎると勉強は難しい、楽しくないと やる気がなくなる可能性が… 生活リズムが変わる1年生スタートから、 学習習慣を組み込める無理のない量設計 → 算数、国語で10〜15分ぐらい それにプラス学校の宿題 (音読、漢字、計算プリント) 担任制の添削指導で、子供のやる気を 盛りあげながら1か月の総まとめができる → 外ヅラのよいMは誰かに褒めてもらったり、 頑張りを認めてもらえることがモチベーション upになるタイプ😂 毎日コツコツとやり続け、2年生の8月まで 継続していました。 少し予習しながら取り組んでいたのが 学校の授業中にも 「 見たことがある、 やったことがある」 と自信につながり 積極的に発表なども出来ていたようです。 学校の勉強には問題なくついていけたので 成果はあったと感じました。 2年生の後半からは運命的な出会いが... また後日up出来たらと思います💫 にほんブログ村
2018.12.29
コメント(0)
以前M(息子) が2歳の誕生日を迎える直前、 Londonへ主人の出張についていきました。 2歳前だと飛行機代が大人料金の2割! ということもあり、なかなか家族揃って海外 など行けないかもしれないと思い 一大決心 2歳のお誕生日はLondonでお祝い🎂 思い出深い1日になりました。 が、Mは全く覚えておらず😂 いつか思い出してくれたらいいな…笑 ロンドン自然史博物館へ行った際、興味を持った 恐竜 帰国してからフィギュアを買ってみました。 こちらは自分で白い恐竜をペイントして 楽しむもの。 オンリーワンの恐竜が完成です。 プレゼントにもお勧め🎁 色々な色を塗り過ぎて、グロテスクに…😅 FAVORITE フェバリット ペイントザダイナソートリケラトプス にほんブログ村
2018.12.29
コメント(0)
子供が産まれ、すぐに東北の大震災がありました。 水、オムツ、粉ミルク…etc スーパーからは様々なものが無くなり途方に くれ、、 この日記帳へ 当時の思い出や1人目に授かった子の 子育てについて書き記していました。 各テーマ毎にページがあり挿絵は切り絵で 描かれていて、初めて話した言葉、歌、 食べ物、遊びなどを記入する形式 読み返してみると、悪戦苦闘していた日々が 懐かしく、ぷぷっと今では笑い話に 思うことも。 日記は良いですね💫 成長したMと一緒に見返してみるのも よいかもしれません。 にほんブログ村
2018.12.29
コメント(0)
昔、主人から誕生日プレゼントで 地球儀が欲しいとリクエストされました🌍 わが家のリビングにあります。 子供部屋がなく、リビングに勉強机も おいています😅 ニュースで外国の事が話題になると 地球儀で探したり。 サッカーワールドカップの時には かなり盛り上がりました😃 地球儀で場所を確かめる事でより他の国が 身近に感じれるようです。 音声付きの地球儀も気になる… 購入特典付き!在庫有り!しゃべる国旗付き地球儀(全回転・音声機能付)OYV400 国旗イラストつきのしゃべる地球儀!レイメイ藤井【RCP】【知育玩具】【クリスマス】【入学祝】【子供用】【学習用地球儀】【送料無料】 にほんブログ村
2018.12.28
コメント(0)
幼稚園の1日スケジュール 8時10分 自宅出発 8時半 園バスのバス停まで歩いていく🚶♂️ 9時 幼稚園到着 10時まで 外遊び、催し物(お誕生日会、 クリスマス会など) がある場合は練習 10時〜11時まで 授業 11時〜12時まで 授業 12時〜13時まで 昼食 13時〜13時45分 まで自由時間 13時45分〜14時30分 園バスに乗りバス停まで 14時50分 帰宅 こう見ると、保育園の時より朝が早いのですが 帰宅時間は少し早いかな… 自宅は山の中にあり、園バスが停車する 場所まで徒歩20分😅 朝から年少さんにはなかなかハードな道のり でした。 体力はついたような気がします。 後、保育園とは違い外遊びの時間があまりなく 運動量は少ないかなと… 保育園には日々のお散歩やマラソン大会も ありましたので。 幼稚園から帰ってきたら、公園などで 遊ばないと男の子は体力が有り余ってしまう 感じでした。 教育面についてはまた後日… にほんブログ村
2018.12.27
コメント(0)
妹から出産祝いでもらった絵本 五味太郎さんは子供が産まれる前から個展へ 行ったりして好きな作家でした。 独特な色使い、子供向けというよりは 大人でも楽しめるお話し コレクターのように集めています😎 かくしたの だあれ/五味太郎【1000円以上送料無料】 【新品】【本】小学生のためのことわざをおぼえる辞典 川嶋優/編集 五味太郎/絵 ことわざ辞典は見開きで 右側にきちんとしたことわざの説明、 左側に五味さんが解釈したひねりのある 説明が書かれていて M(息子)は 特に左側のページがツボで 笑 こちらに記載していることわざを 少しずつ日常の会話にも使い、子供に説明して います。 にほんブログ村
2018.12.27
コメント(0)
男の子ですが、児童館やkid-o-kid といった 娯楽施設へ行くと真っ先に向かうのは 『おままごと』 コーナー 🥕 シェフは男性が多いですからね😁 1歳のxmas present 悩みましたが キッチンセットにしました🎁 こちらのコンロはテーブル、段ボールの上に どこでも設置できるデザイン 家のあちこちでおままごとが出来る 優れもの 狂ったように色々なお料理を作って くれ 笑 野菜の名前を覚えたり、メニューやどの順番 で料理を作るかなど試行錯誤して 楽しんでいました。 女の子のお友達が家に遊びに来てくれた 時も好評で、あってよかったなと😆 成長してからはお料理のお手伝いもしてくれ、 おままごとセットはお薦めです💫 にほんブログ村
2018.12.27
コメント(0)
今日12月27日 スッキリ でジャガー横田さんの息子くん中学受験の特集をM(息子) と一緒に初めて視聴しました。私や主人は公立校で受験とは無縁でしたので番組で放送していた中学受験は本当にまだ幼い子供と親にとって大変なことなのだなと痛感…。小学2年生のMはまだそんな事を考えるには現実的でなく、ジャガー横田さんの息子くんの発言に笑ったり、突っ込みを入れてました😅が、ポツリと「すげーな」 と。世の中にはこんなに頑張っている人達もいるんだなと思ったようです。将来の夢がはっきりしていた息子くん。Mもやりたい事が小学生のうちに見つかるのかは分かりませんが、その時には応援したいです。にほんブログ村
2018.12.27
コメント(0)
このブログを始めたきっかけ 冬休みがスタートした初日、M(息子) が インフルエンザになりました… クラスでは6人欠席していて移らないと いいな、このまま逃げ切りたいという 願いも虚しく😑 クリスマスイヴの頃には熱も下がり 元気な息子… 小学校に入学してから好奇心旺盛な Mは沢山の事に興味をもち、習い事で スケジュールびっしりな日々… (ダンス、スイミング、野球etc...) たまには何もない休みもよいですね。 のんびりしています。 外出は控えなければならず、暇だな〜 そうだ!今までとこれからの記録として ブログを始めようと思い立ち 今日に至ります😃 7年間育児をしてきた中で様々な出来事が ありました。 写真は沢山撮りためていましたが その時の事など書き記していなかったので 思い返して( 半分ぐらい忘れていますが😂) います。 今後ともよろしくお願い致します。 皆さまも体調管理にはお気をつけ下さい💫 にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)
レオ・レオニも大好きな作家です。 今年は小学2年生の教科書にもスイミーが 扱われていました。 みんなと色が違うスイミー、 容姿だけでなく、発想もみんなと違い 豊かで勇気のある魚 M(息子) にも 見た目だけで人を判断せず 柔軟な心を持ってほしいなぁと思っています。 こちらは絵本のキャラクターが沢山登場する メモリーゲーム 2歳の頃から大好きでよくしています。 わが家はコンピューターゲームは 与えていません。 クラスでも90% 以上の子達が持っている らしい😅 すごい普及率ですね… Mも事あるごとに欲しいな〜と言っていますが 私と主人はゲームの面白さがわからない タイプで😂 ハマりやすい性格なので ずーっと際限なくゲームをしてしまう かもしれず🎮 ゲームやりすぎと注意して無駄な喧嘩が 増えそうな… スイミーのように他の人とは違うけど 充実した時間を過ごす工夫、楽しさを 発見していってもらいたいな。 レオ・レオニ メモリーゲーム(1セット)【コンセル】 にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)
保育園と幼稚園で違う所 給食とお弁当🍱 数学に興味が出てきたM(息子) 幼稚園でのお弁当箱は数学が書いてある デザインに お弁当は作るのも大変😭 3年間、毎日よく頑張った私 笑 残さず食べてもらえるようにと子供が 好きなものを選んでしまっていたような… 小学校へ入学したら給食を食べなくては いけません。 幼稚園出身の子達は最初少し苦労する らしいです。 保育園での給食はバランスよく 色々なお野菜なども食べていたと 思います。 外ヅラのよいM、家ではものすごく食べるの に時間がかかるのに、保育園では1番に食べ 終えおかわりまでしていたそう😂 好き嫌いなく育ってくれたのは 保育園のお陰かもしれません。 保育園育ちの子達は逞しい。 Mも小学校の給食はすぐに食べれたようで ハイブリッドな環境( 保育園、幼稚園 ) は良かったのかなと改めて思いました 笑 にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)
保育園に通っていた頃の1日スケジュール 8時30分 登園 9時半頃まで自由時間 外遊びなど 10時 おやつ 10時 から 12時まで 季節の催し物のお飾りを作ったり、運動会、 発表会などの練習、お散歩 12時 昼食 13時から15時まで お昼寝 15時 おやつ 15時45分 お迎え 入園したばかりの頃はまだ歩くのがやっと なM(息子) 園庭で遊ぶといっても ぽつんと1人で 立ったままのこともあり大丈夫かな⁈と 心配になりましたが、その内お兄ちゃん、 お姉ちゃん達がお世話して遊んでくれる ようになりました。 砂遊びが多かったかな… 幼稚園と違い、おやつ🍪の時間、お昼寝が あるのでお勉強的なことは特にありません。 が、季節の催し物( 節分、ひな祭りなど) には色々な工作をして教室に飾ったり 楽しそうでした。 私は仕事で遠方に勤務していた為、 在宅で仕事をしている主人と 同居している祖父母が迎えに行ってくれて いました。 早く会いたいということで お迎え時間は15時45分😅 18時過ぎまで預けているご家庭もある中 かなり短い滞在時間でした。 お野菜スタンプ にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)
好奇心旺盛な子になって欲しいと常日頃思っています。習い事は本人がやりたいという事を尊重していたら、最近は大変な数に😅年長の頃から始めたダンス写真はファーストシューズです。ダンス好きな子になるとは夢にも思いませんでした。(両親共に全く踊りのセンスなし😂)保育園で最初の発表会M(息子) はMickey Mouseというかなり大役をもらったのにもかかわらず、直立不動で歌わず、踊らない…この子はきっと人前に出て踊るのが苦手なんだなとその時は思いました。そんなMでしたが、父親の影響でMichael Jacksonが好きになり将来の夢にも『歌って踊れる人』 と書く日がくるとは…周りのお母さん達からもダンスを習ってみるのもいいんじゃないとアドバイスを受け、スタートしました。子供に対して決めつけてはいけないんだなぁとしみじみ思います。目標に向かって頑張る子供のことを応援する母親になりたいです。にほんブログ村
2018.12.26
コメント(0)
小学2年生からハリーポッターの映画に ハマっているM(息子) 洋画は英語字幕で吹き替えなし とかなり高度なバージョンで観ています😅 内容は理解しているのか⁈と思いますが 何となく、こんな事言ってるのではと 想像したりして笑う時もあり 英語は本人が勉強したい、違う国の人達と コミュニケーションがとりたいと本気で 思えるまで、塾などには行かなくても よいのではと考えています。 必要性を感じた時が習い時なのではと 11月にユニバーサルスタジオへ行った時には 大興奮のM 主人公の魔法の杖を購入しホクホク顔 でした🧙♂️ こちらの本もかなり気になる😎 ハリー・ポッター文庫全19巻セット にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
幼少期の思い出に浸りblogを綴って いましたが、今年のxmasについても 書き留めておこうと思います🎄 2018年12月25日 インフルエンザで闘病中ですが… 熱も下がりすっかり元気な人 M(息子) には今まで一度も欲しいものをくれた 事がないという、つれないサンタ🎅さん 今年も🎅は期待を裏切らず お手紙で熱望していたおもちゃは くれませんでした😂 毎年お決まりのLEGO 今までは父親に手伝ってもらいながら 一緒に製作していたのが、 今年はサクサクと1人で仕上げていたのに 成長を感じました💫 LEGO NINJAGO dragon 色々なお人形相手に戦いごっこを していて、結構気に入ってくれたかなと。 実はこれだけではないのでした... サンタ🎅さんから もう一つのプレゼント🎁 LEGO BOOST 🤖 発売当初は値段も高く、Mにはまだ早いかしらと躊躇していた商品… 最近ではかなりお安くなり プログラミングの勉強にもなるのではと 思い奮発😂 2020年から小学校で プログラミングの授業が スタートするそうです。 💻 そ、そして何とLEGO NINJAGO dragon と組み合わせてバージョンupさせる 事も 論理的思考を養うことが出来るか⁉️ 使う人次第な気もしますが… 0歳で最初に貰ったプレゼントからは 随分とハイテクな品になりました レゴ (LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
1歳を過ぎた頃よく読んでいた『とだな』 という絵本。 読み聞かせは0歳から幼稚園を 卒園するまで毎日欠かさずしていました。 小学校に入学してからは音読も兼ねて M(息子) に読んでもらったり、私が交代で 読み聞かせしたり。 ジョン・バーニンガム はちょっとシニカルで シュールな所が好きな作家です。 この絵本を読んでから、とだなが気になって 仕方がないM 😅 台所の引き出しを開けて中の物を取り出すのが しばらく日課になっていました… 少し企んだ顔 笑 にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
育児休暇中は時間的には余裕があったので、 手作りでM(息子) へお洋服や小物など 製作していました。 室内では肌着が殆どでその上にパンツを 履かせるとオムツ替えが面倒で レッグウォーマーを作ってみたり。 ハイハイする時期はなかなかお洒落も させずらく😂 男の子だし、可愛いお洋服も着せられず 幅の狭い中やりくりして楽しんでました。 にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
出産祝いに頂いた鉄琴がすごく綺麗な音色を 奏でてくれ、癒されます♬ 初めての育児、試行錯誤でしたが 音を楽しむ、絵など美しいものを見て感じる、 絵本で言葉を味わう、積み木で形を覚える など遊びの中で少しずつ学んでいって欲しい なと思いを込めて、おもちゃを与えていました。 早期英才教育を受けさせるといったことは 特に考えていませんでした。 フラッシュカード、速読、右脳教育などを、 子どもの意思に関係なく次々と与えられて 楽しむことを知らずに大きくなっていく。 それを繰り返していると、本当は楽しいはずの体験をしたり、新しい知識を吸収したりしても、心がまったく波打たない子どもになってしまうのではないか。 直感で物事を捉えることが習慣になってしまって、理解や納得に興味を示さなくなってしまう ような気がします。 にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
自分の幼少期、絵本はあまり読む環境に なかった。 好きな絵本は? と聞かれても思い浮かばず😅 子供が産まれてから目が向くようになり 今では子供より自分の方が大好きで夢中に なっているかもしれない 写真は主人が海外出張の際にM(息子) へ 購入してきてくれた絵本。 はらぺこあおむしはベストセラーで 有名だけれど、あおむしが指人形に なっていて飛び出す感じがMは特に 気に入っていました。 「さわる絵本 読めるおもちゃ」をめざした 絵本作家 『はらぺこあおむし』の作者の名前を問われれば、多くの方がエリック・カールと答えるでしょう。 でも不思議なことに、彼については 『はらぺこあおむし』以外の書名をほとんどご存知ない方も多くいらっしゃいます。 もちろん『はらぺこあおむし』は彼の代表作 ですが、エリック・カールは40冊を超える絵本を発表し、そのいずれ劣らぬ色彩の美しさから色の魔術師と呼ばれているのです。 彼が絵本を作る際には美しい色彩」「読めるおもちゃ」「さわる絵本」の3つの切り口を意識していたそう。 にほんブログ村
2018.12.25
コメント(0)
今日はクリスマスイヴですね🎄 初めてサンタさんからM(息子)へのプレゼント 🎁は[ MOCCO(モッコ)の森 森のパズルバス ">  MOCCO(モッコ)の森 森のパズルバス ] シンプルな無垢の木は 温かみがあり、使い込むほど飴色になって 味が出てくるのが素敵だなと思います。 このおもちゃが優れているのは ただ押して遊ぶだけでなく、積み木を 同じ形の穴に入れたり出したりして 楽しめること! 形合わせ(はめ込みパズル、型はめ)は、 生後1歳前後の子供が大好きなおもちゃ (知育玩具)の一つ。 図形や動物の形をした積み木やブロックを同じ形のくぼみや穴に入れるというシンプルなおもちゃですが、子供にとってはそのシンプルさが病みつきになるものです。 また、形合わせで遊ぶ時は、あれこれ考えながら手先をたくさん使うので、高い知育効果が期待できるそう。 かなりMもこのおもちゃは気に入ってくれ 長く使用してくれました。 にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)
特に意図した訳ではありませんでしたが M(息子) は保育園に2年、幼稚園へ3年通いました。 結果的にハイブリッド⁈ な教育が受けられ 良い経験になったのではないかと思います。 小さな田舎町で 保育園では1歳児が園で6人しかおらず お兄ちゃん、お姉ちゃん達はみんなMの名前 を覚えてくれ一緒に遊んだり、お世話を してくれました。 偶然道やスーパーで会うと、『あっ、Mちゃん だ❣️』と声をかけられてちょっとした 有名人の気分に 笑 1人っ子で、兄弟に揉まれる事なくスクスクと 育ってきたので心配していましたが 長い時間生活を共にすることで協調性が 養われた気がします。 反面、我の強い子もいたりして おもちゃの取り合いなどで軽い怪我も したりしましたが😅 自分がされて嫌なことは人にもしないように しようねとアドバイスしたり… 保育園で初めての親子遠足 毎日園までの送迎は主人か同居している祖父母 にお願いしていた為、全くママ友もおらず😅 子供が産まれるタイミングで引っ越ししてきた 土地で割と孤独でした…笑 機関車に大興奮 🚂 アルパカには怖くて近寄らず😂 にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)
育児休暇が終了後は時短社員と いう勤務時間が短く正社員と同じ待遇を受ける ことが出来ていましたが、M(息子) が3歳に なるタイミングで正社員か契約社員のどちらか を選ばなくてはなりませんでした。 会社も自宅から片道一時間半とかなり遠く。。 正社員のままだと残業や休日出勤する場合も。 契約社員は時間は短いけれど、かなり お給料や待遇面では悪くなり。。😣 考えた末、子供と一緒にいられるのも 十年ちょっとだし自宅近くで仕事を見つけ 転職しようと決断。 一旦無職になったので保育園も退園。 4月から幼稚園へ入園出来、転園しました。 保育園と幼稚園の違いはまた後日… 幼稚園の入園グッズ 一生懸命手作りしてみました😊 にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)
子供が産まれた時には正社員として 働いていたので、産休、育休を取得して いました。 1歳では待機児童で入園出来ず😱 1歳3ヶ月になる時に保育園へ通い始めました。 今思えば少しでも長く子供と一緒に いる事が出来、待機児童になれて よかったのかも。 小さな頃から手のかからない子で 登園を泣いて嫌がる事は1度もなく…🤣 保育園の先生からは じっと周りを観察し 落ち着いて生活しています と。 1人っ子だからどうかなと心配していましたが 意外と早く自立して巣立っていってしまうか なぁなんて感じていました。 入園1日目 1人でやっと歩きはじめた頃🤣 かなりリュックサックが大きく感じた にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)
はじめまして 7歳になる男の子のママです。 M(息子) は好奇心旺盛な子だと思います(親バカ笑 自宅で仕事をしながら子育てしていて 毎日があっという間に過ぎていってしまい… 記録としてblogをするのもよいのではと 思い立ち、スタートしました。 気ままな更新になるかと思いますが よろしくお願いします😊 にほんブログ村
2018.12.24
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1