全4件 (4件中 1-4件目)
1
自分の作品はちゃんとフアイルに入れて見せて下さいね。漫画家志望の方に作品を見せていただく事がありますが。だいたいが、バラバラの作品で、罫線のあるノートになどに書かれている方もいます。がそれよりはやはり白紙でしょう。皆さんは、これから先に作家になる方(と思っている方)です。それは、自分というクリエイターが作った作品のプレゼンテーションなんです。最低、フアイルにいれていただいた方がいいでしょう。A4サイズ以上の大きさできれいに整理しておいた方が印象がいいと思います。作品なんだら、自分でも丁寧にあつかって下さい。●作品は自分の商材です。自分のすべてです。いちいち作品を読んでいる方の傍で作者が、「これはこういう意味です。これは失敗したのでわかりにくかもしれませんがこういう意味です」っていちいち説明するQ!Q。そりゃ無理。作者は1人しかいない。作品ですべてをあらわすこと。作品は自分のメッセンジャーですよね。●その商品は、編集者、出版社等の手をへて、一般ユーザー(読者)に届くわけですよね。それじゃ、できるだけ、多くの一般に受ける商品(作品)をつくらねば、なりませんね。(続く)
2005年05月20日
●漫画家になりたい人に、いい先生とは何か?(高校生むけです)私なりの答えのひとつはずばり、「あなたの作品をどう変えればいいか(つまり、より商品として流通させるために)」をわかりやすく、理解しやすく、文言(つまり言葉)で教えてくれる先生です。あなたは、迷っているとする?作品をどうかえたらいいのか。その前に自分の作品は、はたして作品になっているのか?キャラクターはどうなのか、ストーリーはどうなのか、背景はどうなのか、タイトルはいいのか、せりふは決まっているのか、だれがこの作品を読んでくれるのか、、、色々な悩みが、頭にうづまいていて、うー、先に進めません、、て状態の時。それは、やはり、専門家に聞かなければ。つまりは、先生というよりは、トレイナー、アドバイザー、導師、とかそんな感じの方が必要になる。ここで、ポイントは、あなたに対して、その先生が、あなた自分にあったコミュニーケーション能力があるかどうか?
2005年05月15日
漫画家になれる?!注意!(ここは大体、高校生くらいの方を対象に書いてます!)去年、学校の仕事でリクルート「わくわくライブ」イベント広島会場に参加させてもらいました。高校生の方の質問はいつもおなじ。「漫画家になりたいのですが、どうしたら?」「漫画家になれますか?(作品をみせて)」で、これはわかりません。その場で答えられません。一回、学校の体験授業を受けていただければわかります。無料です。43回来てくれてる常連さんもいます。きてくだされ。元の質問にもどると「あなたが判断できない」「両親に聞いてもわからない」「まして先生も答えられない。(だって経験値がないから)」以上の3重苦なら?、、それじゃ、一度、遠いけれど来てみるかい、ってのが私の答え。交通費がありません?!。(学校がバスを出して、皆さんご両親とともに来てくださいました)一度、見てみなきゃあわからんでしょう。長い人生で、一度やりたい事にかかるべき!見てみるべき!やって見るべし!、、というのはいえます。「才能がない?!」それは貴方が決める問題じゃないでしょう。他の人がきめる事です。努力はすべきです。
2005年05月15日
手塚治虫先生から、大阪で新人漫画家がデビューできる土壌を作りなさいと言われ、早20年近く、漫画文化のために頑張っています。日本漫画家協会、前関西支部支部長玉地先生とともに頑張ってきました。山田は、日本漫画家協会に1986年から属していて、漫画の展示会やイベントを行っています。漫画を描くわけではありませんが、漫画科のアドバイザーをしていますので、ポイントは読めるところがあります。漫画家になりたい方に参考になれば幸いです。大阪アニメーション専門学校の体験授業には、現場にいますのでおいで下さい。http://www.osaka-anime.jp/にて予約を行い来てください。●日本漫画家協会については以下のホームページをご覧下さい。http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/http://humor-exp.web.infoseek.co.jp/■(社)日本漫画家協会(社)日本漫画家協会は健全なる漫画の普及に関する事業の推進と漫画創作活動の奨励、国内外の漫画家の交流を目的に設立された、日本で最大のプロ漫画家の団体です。■関西支部について日本漫画家協会には、日本全国に9支部があり約550名の会員が所属、関西支部には、その内70名近くの会員が所属しています。■関西支部支部活動内容協会員相互の親睦をはかるとともに、協会の基本理念である『健全なる漫画文化の普及』活動を積極的に進めるべく、次のような活動を展開しています。(1)支部会員による漫画作品の原画貸し出し(2)小学生、中学生を対象とした漫画教室、講演(3)教員を対象とした『漫画クラブ』の指導者研修。(4)漫画を核とした地域活動のお手伝い★日本漫画家協会に参加するのは、普通の出版社から出版された本が必要です。山田は今までに、40名くらい、ご紹介し、日本漫画家協会に入っていただきました。
2005年05月15日
全4件 (4件中 1-4件目)
1