まんごりあんの美味しい暮らし

まんごりあんの美味しい暮らし

PR

Profile

まんごりあん

まんごりあん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2007.12.11
XML
カテゴリ: こども

お友達に、昨日の日記に書いた子供たちのお手伝いについて、

是非ウチもやってみたいから、教えて!と言っていただいたいので、

その給料のシステムについて、詳しくお話します。

まず、我が家の 「がんばり表」 をお見せしましょう。

料金 1日 2日 3日・・・
トイレ掃除
20円
玄関の掃除
20円
ゴミだし
10円
ごみ収集
10円
リサイクル
20円
洗濯たたみ
10円
洗濯物干し
10円
お風呂掃除
20円
掃除器
20円
モップ
10円
洗面所掃除
20円
食器洗い
20円
食事の支度
10円
その他
ボーナスポイント
ジョギング

ゲーム20分毎に  -10
テレビ(1時間無料) -10      
宿題以外の勉強 30分 10円      
右脳トレーニング 10円      
     
       
       

この表に毎日のお手伝いしたところに〇をしていくのですが、

プラスだけじゃなくって、マイナスの項目もあるんです。

ゲームを20分する毎に10円支払う事になってます。

テレビは1日1時間は、サービスで無料で見られますが、

延長は1時間ごとに10円支払います。

なんとなく、 サービス って言葉、お得感 感じませんか?(笑)

だから子供たち、頑張ってますよ~!

働かないとゲームも出来ないんです・・・

テレビも見れないんです・・・

細かく設定してはありますが、厳しくではなく、

オマケ たっぷりで付けてあげていますウィンク

この表は戒めるための物ではなく、

がんばる為に作ったのですから。


子供が「もうこんなの嫌だ」って言わないように、

稼げない時には特別のお手伝いをさせて、ちょっと多めにあげたり

頑張ってる時には ボーナス だってあげます。

子供がガッカリする表であってはいけないのが、

続けるポイントです

Q 月にどのくらい稼ぐの?

お手伝いを頑張れば月に2,000円以上貯めることが出来ます。

そのお金はお給料なので、文房具を買うときも半額出させています。


だって、お小遣いじゃなくてお給料だもん・・・

大人はお給料の範囲で生活しなくちゃいけないでしょ?

いくら必要ものでも、大人でも働かなくちゃ買えない!

お父さんは頑張ってくれているんだって、分かってもらいたくって。

自分で稼いで買ったノートや鉛筆・・・

大事に使って欲しいと、そういう意味も含んでいます

子供たち、ペットボトルを買うのがもったいなく感じてくれました。

「だって150円のジュース、トイレ掃除1週間やっても買えないんだよ!」

最近では、自ら水筒持参で出かけていますよスマイル

その子の性格や年齢・スケジュールなどによって

やり方は違ってくるかと思います。

ウチだってこのやり方に落ち着くまでは、何度も挫折しました。

褒めてあげたり・・・やる気を出させる声がけが一番大事かも。

小さい子なら、お母さんが一緒にやることから

始めた方がいいかもしれませんね。

***ランキングに参加しています***

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

応援クリックお願いしますね☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.12 03:29:43
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: