PR
Freepage List
Keyword Search
横浜の はまぎんこども宇宙科学館
に行ってきました。
ここはちょっと遠いけど、娘のお気に入りの科学館でなのです。
お目当ては プラネタリウムの 銀河鉄道の夜
映像がとってもキレイで、幻想的
映像に迫力があり、実際に私たちまで空を飛んでいるみたい・・・
手をパタパタと飛ぶマネをしたら、素敵な銀河の世界へ行った気分になりました。
すごくすごく感動ですっ!!
惑星ジムのアスレチックを回ったり ロボットの中に入って遊んだり
脚力の測定をしたり 反射神経のゲームをしたり
イライラ棒にチャレンジしたり
スライムだって作りました。
さすが科学館!今まで作ったスライムの中で1番いい濃度でした!
キレイな無限のトンネルを見たり・・・
500キロもある本物のいん石に触ったり・・・
半球型の鏡の中で手を映すと、向こうから手が出てくるみたいに映ったり・・・
吹き抜けの館内には、大きな熱気球も飛んでたり・・・
キレイなプラズマ電気もありました。
ガラスに手をつけると、放電された電流が寄ってきます。
すごく面白くって、科学がもっと知りたくなりました。
1日中遊んだけど、ちょっと興奮気味で、帰り道は横浜駅で途中下車し
東急ハンズに実験セットや工作セットを見に行ってきました。
結局購入したのは、ロウソク作りのロウと芯棒、アロマエッセンス、
息子が欲しがり自分のお小遣いで買ったオカリナ作りキット。
明日はロウソク作りをする予定です。
自由研究もう終わった?
キッチンの科学実験セット
廃油リサイクル石作り
原始の生活体験!火おこし器
ぷちオフ合宿?!~:PV撮影会~ 2011.08.14
横浜中華街&息子の冒険 2011.01.04
子供の脳の発達と子供への関わり方 後半 2010.09.27