ワイン 0
全77件 (77件中 1-50件目)
選挙には行きましょう少し考えれば分かる簡単な話です立候補者は当選したいのです20・30代、特に20代はとても投票率が低いのがわかっていますシンプルな例を挙げると20・30代の生活が良くなるような事を掲げて立候補しても、当選確率は良くないでしょう選挙に行かないことは分かってますから40代以上の生活が良くなるようした方が当選確率が高くなるからです選挙に行きますからねさっさとネットで投票できるようにして欲しいですが、当分は無いでしょう70・80代の投票率が下がって、20・30代の投票率が一気に上がると困る人がいるからです世の中そんなものです
2022.07.03
コメント(0)
鬼滅の刃 遊郭編の主題歌で抜擢されたAimer(エメ)さん残響散歌が各チャートを賑わせているところですね以前はAimerって誰?ってよく言われたものなんですが・・・・アニメの主題歌は昔から歌っていたようですが、アニメに加えドラマ・CM・展示会のイメージソングなども多く、知らず知らずのうちにみなさん耳にしていると思われます残響散歌を聞いた感想ですが、テンポが速すぎてAimerさんらしくないかなと正直、慣れるまでは聞いてると疲れてました少しこもったようなハスキーボイスが特徴ですが、そこから紡ぎだされる綺麗で優しい高音やファルセット・ビブラートが心地よくなってくるアーティストさんですAimerさんYouTubeチャンネル貼っておきますもし興味があればAimer Official YouTube Channel - YouTubeお勧め沢山ありますが、6曲だけ挙げときます・茜さす・refrain・cold rain・思い出は綺麗で・花の唄・I beg you
2021.12.19
コメント(0)
先日パスポートを更新しましたこんなご時世、いつ海外に行けるのかわかりませんが・・・・でも、更新タイミングがきたら迷わず更新です昨年、2020年2月4日から新しいデザイン(葛飾北斎仕様)に変更になっているようですね身分証明書としては使用することはできなくなったようですが、カッコイイ!!ザ・日本って感じで良いですね
2021.07.26
コメント(0)
明けましておめでとうございます遅ればせながらですが・・・年末ギリギリで関西へと帰ったものの、既に出張先の関東へと移動済みです忙しい・・・・少しでも早く、コロナは落ち着いて欲しいですよね旅行に行けるようになれば、投稿も増やしていきたいと思っています
2021.01.03
コメント(0)
少し前ですが、東北新幹線で短区間乗る機会があったため、思い切ってグランクラスに乗ってみました寒いホームで新幹線を待ち、いざ乗車記念撮影広いですねスリッパも付いていましたシェルタイプのため、リクライニング時後ろの人に気兼ねすることなく倒すことができますグリーンと違い、足元も広いですオーバーヘッドコンパートメントですが、大きな荷物は入らなさそうです軽食無しだったため、メニューはインテリアの小物ですグランクラスの車両ですが、暗いです読書灯はありますが、寝るための車両?と思ったほどトイレはグリーン車両利用者と同じでしたちなみに、トイレに行った際グリーン車両の乗客が利用していたため、一旦席に戻りました結論として、、、、つまらん軽食無しだからか、広い車両に一人放置プレー状態飛行機と比べる必要があると思うのですが、飛行機だとファーストクラス(またはそれに準ずるプレミアム会員)・ビジネスクラス(またはそれに準ずるハイクラス会員)・エコノミー利用客でチェックイン・安全検査・搭乗・機内サービス・飛行機から降りた後の入国審査や荷物の受け取りなど、多くのサービス内容に差別を設けています上位サービス利用者が、下位サービス利用者により行動を妨げられることはサービスを提供する側として避けなければならないと思うのですが、トイレが一緒であること一つとっても、何かが違うと思われました新幹線の上位クラスサービスとは、ほとんど席代のみなんですかねぇ
2020.12.20
コメント(0)
約2か月ぶりの書き込みです休みが有っても旅行らしい旅行もできず、出張であっちこっちいっても休みの日も結構おとなしくしているこの頃です後からなら何とでも言えますが、春節の時に入出国を規制するべきでしたねところで・・・ですが、周庭さんの逮捕は驚きましたそこまでするか・・・と中国共産党に対する異論は一切認めない、と中国からすれば秩序と平和維持のための言論統制や弾圧ですが、統治者にとって都合のいい平和や秩序を押し付けられるというのは、本当の幸せなのでしょうか自国の政府に対し堂々と不満の言える日本という国はありがたいですね
2020.08.11
コメント(0)
CDを購入しノートPCに取り込んで、それをスマホに転送!以前の格闘をすっ飛ばしたい方は、下の方へとスクロールしてください実際にPCとスマホをUSB接続してから判明したのですが、Music Center for PCはスマホを転送先のデバイスとして認識しない・・・らしいなんてこった以前は簡単にできていたハズ・・Sonyのサイトを見て調べると、パソコンからスマホへの音楽ファイル移動はパソコンのファイルを直接スマホにコピペしてくださいと書いてあるのみ・・・・で、できるかどうか調べてみました試行錯誤しながらおこなったので、無駄が多いと思います参考まで先ずはPC内に保存されている音楽ファイルを探しますMusic Center for PCのQ&Aで「Music Center for PC」に取り込んだ曲はどこに保存されますか?の回答が有りました1.Music Center for PCアプリ 左上のメニュー(三本線)を選択2.[ツール]メニューから[設定]を選択する。3.ファイル取り込みをクリックC:やD:から始まる保存先が表示されるので(こんなんです→C:\Users\Public\Music\Music Center\Shared\Music\)それをコピーし検索欄に張り付けしてパソコン内を検索すると、取り込んだCDアルバム名が書かれたフォルダがすぐに見つかると思います(フォルダ内のファイルですが、CDの取り込み方によっては拡張子が.mp4となるようです)で、フォルダごとコピーしてUSB接続しているスマホのMusicフォルダ内にコピーしてみましたところが、スマホのMusicアプリを立ち上げても全く認識せず・・・・なんで?で、次の作業ですが、.mp4ファイルをCDのアルバム名の書かれたフォルダから出してMusicフォルダ直下とし(先日、買い替えたスマホでCDアルバムを追加したのですが、その時はフォルダからファイルを出さなくても認識できていました)、動画認識されている.mp4の拡張子を.aacにするとスマホのMusicアプリで普通に認識してくれましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここから・・・・・・新しいPC・アプリ・スマホ(ここではアンドロイド)では簡単になっていました先ずは、PC内部のデータ格納場所確認Music Center for PCアプリ 画面左上の三本線>ファイル>ファイルを指定して取り込むで格納場所が分かりますだいたいMusicフォルダ内のMusic CenterフォルダになっているのではないかとPCでそのフォルダを見に行くと、アーティスト名フォルダの下にCDタイトルのフォルダがあります(フォルダ内にmp4ファイルがあります)CDタイトル名のフォルダを、フォルダごとスマホ内のMusicフォルダにコピペするだけで終わりです邪魔くさい拡張子変更も不要となっていましたちなみにスマホ内でアーティスト名フォルダを作って、CDタイトル名フォルダを放り込むと正常に認識しなくなったので、要注意ですAimerさんCD5枚分をスマホに入れた状態ですちなみに、フォルダがCDのアルバム名となりますが、フォルダ内は空っぽです取り合えず、購入したCDをスマホで聞くことが出来るようになったので、一安心ですBluetoothのイヤホンで音楽を聴いているのですが4.0と5.0では5.0の方が、データー転送が速くなっているため、クリアに聴こえますね
2020.06.05
コメント(0)
久しぶりの投稿です忙しいです香港のデモが収束しそうにありませんね1997年にイギリスから中国へと返還され、以後50年間は一国二制度が認められていますが、中国化の波は抑えられそうにないですよね…香港市民が武装できるようなことがあれば、独立戦争でも起きそうな勢いですよねただ日本でも、言論の自由を盾に日本を貶めようとする人々や、個人の自由の名のもと個人の主権を振り回し、回りまわって国の衰退に繋がるような発言をする人もいますでも、そんな自由や主権を振り回すことが許されない国に住んでいる人も沢山います日本と言う国では自由な発言が出来て、また世界から信用され最強と言われるパスポートを発行しています経済力が強いことも、大事なことです経済植民地になってしまう恐れがあるからです負けると、自由は無くなりますこの国の未来に衰退はあってはなりませんと思った次第です
2019.10.05
コメント(0)
約2か月ぶりの更新です特に遠出がなかったということもあり、更新ネタが尽きていたというのが本当のところですただ、歩く歩数は結構なものになっていますこの2か月ほどですが、16500歩/1日ぐらい歩いています(休みの日も入れた平均)距離にして11Kmか12Kmぐらいでしょうか60日にして660Km以上は歩いたことになります足が痛い・・・・・・あとは、Win10に入れ替えたノートPCのタッチパッド違和感が無くなったピンチイン・ピンチアウトがちょっと変わったのかな??楽天ブログの新しい画面に慣れん・・・また新しいネタが入手できれば更新していきたいと思います
2016.08.28
コメント(0)
埼玉に来て5カ月が経ってしまいました未だ寒かった時期に来て、そして暑かった夏も終わろうとしています休みがほとんど無かったため観光らしい観光もできず、私一個人としては何だか物足りない出張生活中ですたまの休みは大宮にブラッと出たぐらいただここも、9月の引き上げに向けラストスパートしているところで、次の出張予定先は、台湾!数カ月間行く予定ですもちろん楽しみにしています!
2015.08.24
コメント(0)
先日ですが、日航機JL123便が墜落してから30年、そして終戦70年の節目にあたる年だったため、特番がよく組まれていましたJL123便墜落について昨年、なんとなくネットで見て、また先ほどもネットでいろいろと見てみたのですが、ネット上では圧力隔壁破損による墜落とはあんまり書かれていません当時の新聞でも書かれている通り、生存者も7名から8名いたそうですネットで書かれていることが真実とすれば、大変恐ろしい事ですいったい何が真実でしょうか・・・戦争の悲惨な体験私も祖父は終戦間際のころ南京にいたそうで、満州に行くことが決まっていたそうです満州に行く直前に終戦を迎えたのですが、満州に行っていたら私はここにいないでしょうこれまた昨年のインド出張時、永遠の”0”の原作を2回読みましたが、2回ともぼろぼろと涙を流しながら読みました面白いもので、2回目読む際は“結果”が分かっているためか、1回目で泣かなかったところで泣いてしまいます特攻ですが、アメリカ軍は既にものすごい弾幕で近接信管のついた砲撃にて鉄壁の対空防御をしていたため、敵戦艦に近付けるゼロ戦はほとんどいなかったそうですさて、戦争の悲惨な体験はいろいろ出てきますが、もし(歴史にifはありませんが)日本が圧倒的な武力・エネルギー資源・食糧があり、無血全戦戦勝をしていたら、市民のほとんどが喜びだけで終戦を迎えたでしょう攻められる側にとってはたまったもんじゃありませんが無策・無謀、本土空襲、人命軽視、ロシアの一方的な不可侵条約の破棄にて、被害が大きくなり日本人にとって筆舌に尽くしがたい悲惨な結果へと移っていったのだと思います戦争は無い方が良いですが、一方だけが平和を望んでも戦争は無くなりませんので・・・
2015.08.16
コメント(2)
埼玉の仕事がひと段落し、関西圏へ戻ってきていますといっても、2週間ほどもすればまた、埼玉へと出発しなければなりませんが関東が長いと、関西圏に戻ってきた時に戸惑うのがエスカレーターの立ち位置最近は安全のためエスカレーターを歩かないよう勧めているようですが、ちょっとやそっとじゃこの習慣は変わらないでしょうで、立ち位置ですが関東では左に立って右を開けます関西では逆私の行動範囲内の海外では、関西と同じく右に立って左を開けることが多いので、帰国時そんなに違和感無いのですが、関東から帰ると違和感あります商用電源の周波数と同じで、関東と関西ではマナーも設備も取り入れた時期が違うので、こんなことになっちゃうんですね・・・・
2015.08.02
コメント(0)
早いもので、4月も今日で終わりですね写真とともにアップしたいものがあるのですが、写真データーの入ったSDカードを忘れたまま、埼玉入りしてしまっています埼玉にいるので、休みの日は東京までぶらっと足を延ばしてみたいと思っているのですが、4月の休みは2日間のみ、おまけにどちらの日も雨だったため、散歩は大宮止まりとなっています5月末はまた遠出するので、色々とアップできると思います3月末、東京から大宮へと移動するのに開通間もない上野東京ラインを利用しました東京大宮間の新幹線はほとんどスピードを出さないので、到着時間はあまり変わりませんただ、混在時や手荷物が多い時を考えると新幹線もありかな?
2015.04.30
コメント(0)
2014年も最後の日になってしまいました今年は 台湾4回(屏東・高雄・台南・桃園・台北・基隆) インド4回国内は 神奈川・静岡・長野・三重・和歌山・愛知・岐阜・大阪・高知・広島へと行ってきました2月の大雪時に長野にいたこと、6月にはインドのデリーで過去62年間で最高の気温を記録した時に、インドでも一番暑いエリアにいたことを、つい先日のように思い出します 本年もお世話になりました
2014.12.31
コメント(2)
約2か月ぶりの書き込みですインドが終わってから、あまりゆっくりする機会もないまま、名古屋と大阪に出張してました大阪は堺の方に行っていたのですが、とにかく宿泊施設の予約がなかなかとれなくて、大変でした円安の影響か、外国人観光客(特に中国を話す人々)がとても多かったのが印象的です日本語の通じない客相手に四苦八苦している店員さんも見てて微笑ましかったです 海外出張の予定は当分無いのですが、1月はタイへと遊びに行ってきます初タイランド!ですインドの仕事が終わった事への自分へのご褒美ですホテルは5つ星で、行き帰りも奮発してビジネスクラスにしました楽しんできたいと思います
2014.12.17
コメント(2)
インドから一時帰国中ですインドの件は後日として、今回 渡印前に購入したACEのエキノックスライトαの感想から 見た目★★★☆☆ちゃちい軽量化のため、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・・ ホイール★★★★★軽い軽い今回、15年以上前に購入したサムソナイトのスーツケースと2個セットで行ってきたのですが、昔と違いホイールの付いている位置が4隅になり踏ん張っているため、4輪で転がしていてもスーツケースの躓きがほとんどなく、違いは歴然でした2輪でプルドライブハンドルを持って転がす方が楽と言えば楽ですが、ホイールの片減りが多くなります長持ちさせたい方は、空港ではカートを使う・4輪で転がす、をお勧めします収納の使い勝手★★☆☆☆中仕切りが固定できないため、とにかく荷物がズレルケースを閉じるときに、荷物の雪崩が発生しますこれも軽量化のための犠牲項目でしょうか軽さ★★★★★★5段階評価で、星6をつけたくなるぐらい文句無しです全てはこの為の犠牲でしょうか・・・ 今回の渡航、往路 伊丹→成田→デリー復路 デリー→成田 羽田→伊丹となりましたが、特に目立つ傷もありませんでした(この辺りは個人の認識の差もあるかも)運が悪いと、1回目で壊れる可能性もありますが(安物になるほど可能性がどんどん高くなる)、耐久性も申し分無いでしょう 総評また同じのを買うかと問われると答えは”わからない”です以前のモデル、エキノックスライトならまた買いたいと言ったでしょう50,000円前後という価格設定に対し、見た目と、特に収納の使い勝手が良くありません数年後になるとマイチェンしていると思いますので、次期モデルに期待します
2014.06.19
コメント(0)
ACEのプレシーディオというスーツケースを買おうとしたのですが、メーカー在庫が無く結局エキノックスライトαにしてしまいました段ボールに入って配送されてきたのですが、「本当にこの段ボールの中にスーツケースが入っているの?」と疑ってしまいたくなる軽さただ、そのとんでもない軽さと引き換えに色々と犠牲になっているようで・・・ハンドル、プルドライブハンドル共に見た目がちゃっちくなってます 下の写真は数年前に購入したエキノックスライトこちらの方が見た目もしっかりしています 色もプラチナムシルバーだったのですが、ベージュの方がイメージ湧きやすいかな?という色でした中の匂いも気になったのですが、1日ほど開けておくとかなり匂いも無くなりました耐久性はこれから様子を見ていきます
2014.05.03
コメント(0)
今年4回目の台湾出張から帰ってきました今年はもう台湾行きは無いかな??台湾へと向かっている時ですが、関空のチェックインカウンターでスーツケースをウェイトチェッカーに乗せた後、地上勤務員スタッフと話をしながら何気なくスーツケースを見ると『うわっ!またキャスターが・・・』キャスターのタイヤの割れです関空で気づいたときにはまだカワイイ割れ程度だったので、帰ってからDIY修理でもしようといろいろと調べたのですが、帰国して家で見ると真っ二つになっていてDIY修理は不可能な状態に10年前に買ったサムソナイトのスーツケース(ACE製)ですが、本当に良くもってくれました修理に出そうとも思ったのですが、キャスター以外の部分にもガタが来てそうですし、TSAロック付きも必要で、また今のスーツケースは更に良くなっていると思うので、買い換えを決めました仕事柄海外が多いのと、安いスーツケースでは心許ないので、それなりに良いのを購入しています最近はジッパータイプも多いですが、中に入れる物の心配をすると選択肢はフレームタイプのみ空港でのスーツケースの取り扱われ方なんて荒いもんですから自費ですので、少々痛いです80Lクラスは使用頻度も高いため、頑丈そうなACEのプレシーディオにしました到着が楽しみです
2014.04.20
コメント(0)
ゆっくり写真が撮れない年始になってから、岡山・神奈川と行きましたが、最近の出張先、期間が短いのもありますが出張時に休みもないため、カメラ持ってぶらぶらが全くできてません仕事で行っているので、仕方がないと言えば仕方ないですが……昨年の今頃は台湾にいてそれほど寒い思いをしてなかったのに、日本の冬は寒いですねところで、タイトルのジャッパーベーですが、『ご飯食べた?』という台湾語です南の方だとジャッパーベーですが、北の方に行くとジャッパーヴェーみたいな感じなります ほかにも台湾時に教えてもらった台湾語『カッキンカッキン』は『早く早く』『ボーブンテー』は『問題ない』標準中国語でいうところの『メイウェインティー』広東語で言う『モーマンタイ』ですね挨拶は、『リーホウ』標準中国語でいうところの『ニーハオ』広東語で言う『ネイホー』ですね上海語では『ノンホー』です ちなみに標準中国語のことを、大陸中国人は『普通話』と言いますが、シンガポールとかに行くと『華語』、台湾では『国語』と言っています
2013.01.13
コメント(2)
本日は衆議院の投票日ですね私は上海入りする前に期日前投票に行ってきました初めての期日前投票だったのでよくわからなかったのですが、公示日翌日から投票受付をしているところと、投票日1週間前から受付をしているところとあるんですね知らなかったもので、たらいまわしされちゃいました選挙なんか行っても行かなくても同じと思っている若い人も多いようですが、私も昔はそう思っていましたただ、ふとしたことをきっかけに選挙に行かなければと思うようになりました 「組織票」と言われるものです一般人が望む望まないにかかわらず、組織票は安定して入ります一概には言えませんが組織票は既得利権や某宗教団体などが絡んできます投票率が下がれば下がるほど、組織票の多く入る政党や立候補者が有利になりますそれらの票を少しでも手助けや相殺することが大事だと思っています 今晩が楽しみです
2012.12.16
コメント(0)
先日、岐阜の現場から帰ってきました結局11月は1日間休めたのみですが、次の上海まではちょっとゆっくりできそうです中国行きのビザ、今までは旅行会社にパスポートを渡すだけで簡単に取得できたのですが、昨今いろいろあったためか、A4用紙4枚程度の記入、自筆サインなどが必要となりました接写のため、私の影がはいっちゃいましたうちの会社の管理の方がほぼすべて記入してくれていたので助かりました目印もあったので迷うことなく記入終了いろいろとありがとね
2012.12.04
コメント(0)
前回、『落ち着いたら写真でもUPしていきます』と書いたものの、あれから出張で大阪数回、富山、今は岐阜…… パソコンのほうはデーター移植も終了し、少しずつ慣れているところですただ、ダウンロードした音楽のデーター移動に失敗し再生できなくなっちゃいました違法コピー防止のため普通のコピーでは再生不可能になるそうですちゃんと手順を踏んでデーター移動すると良かったらしいのですが、そんなことしている余裕は無かったもので……ま、これも勉強です
2012.11.06
コメント(0)
今月頭に台湾から帰国し、その後は和歌山・名古屋・滋賀・大阪等行っております今まで、出張時と帰宅時とでノートとデスクトップを使い分けていたのですが、データー管理が煩わしく、またノートパソコンが重いため出張持ち歩きに不便だったため、デスクトップ並みの処理のできるノートということで、SONYのVAIO Zを購入しましたCPUはi5にしたのですが、メモリ8GとSSDのおかげで、笑ってしまうぐらい処理が早いです体感的にウンコちゃんVistaの時の10倍かそれ以上速い重量も1Kgちょっとのため親指と人差し指で挟んで持てるぐらい軽いです旧PCの後片付けと新PCセットアップで、なかなか時間がかかっておりますもう少し落ち着いたらまた写真等いろいろUPしていきます
2012.10.21
コメント(2)
最近の日本・中国・韓国の間がゴタゴタしていますねロシアの北方領土もそうですが私が一番腹が立つのは日本の外交姿勢です中韓は共に反日が政府指示を支える国国内向けに発信した内容に対し、国内に対し引き下がれなくなっているとともに、日本に強く言わざるを得ない状況になっているような感じがします日本は日本で、例えが良いかどうか分かりませんが、警察の執拗な取り調べに、やってもないような犯罪をやりましたと言っているから始末が悪いこのような情けない外交をしているから、軍と外交は両輪だという意見が多くなってきてもおかしくないですよね日本の外交がしっかりしてこそ憲法9条が意味をなすのではないでしょうか9条を守りたいと言っている人こそ、日本の外交勝利を強く願ってもらいたいものですあと、中韓の戦犯論を支持している人は、私的には武力で勝った国が裁いたものを支持している、武力解決型の人のような気もしますA級戦犯が一番悪いと思っている人も多そうですが…… 韓国は国際司法裁判所に出てこない中国は昔の「尖閣は日本領だ」と言った資料を無かったことにしようとしている 日本の政治家は、いつの代まで問題を先送りする気なのかな?
2012.09.12
コメント(2)
日本の正月に一時帰国した際 風邪をひいてしまったので、旧正月の一時帰国の際も風邪ひくかも?と冗談交じりで言っていたのが、えらいことになってしまいましたインフルエンザは陰性と言われたものの、寒気で震えが止まらなくなり、うなされながら寝込んでいました翌日、一旦熱は37度を下回ったものの、次の日から抗生物質(クラリシッド)の副作用で湿疹が出、また熱も出始め(37度半ば)、寝たきり状態で過ごしてました移動日は、味も分からない・食欲もないような状態で移動開始(寒気は無し)空港で手荷物超過料金をカードにて支払っている際、サインを書こうとすると手が震えることに気づいてビックリそんな状態で桃園へ到着したのですが、サーモグラフィーのところでガッチリ呼び止められました耳の簡易体温計では、39.1℃滞在予定期間・滞在先とかいろいろ聞かれましたが、なんとか入国翌日、滞在先ホテルのフロントに台湾政府から確認の電話があったようです数日前に熱は下がっていますが、未だに本調子ではありませんつらい1週間でしたそれにしても最近、飲む薬飲む薬アレルギーが出てる気が……
2012.01.31
コメント(6)
もう少しすると台湾出張へと行ってしまうため、年賀状作りに取り掛かっておりますこのデスクトップには購入時から『筆ぐるめ』がインストールされていたので、それをずっと使用していましたところが、先日立ち上げてみると、遅いこと遅いこと起動に1~2分かかる最新版を購入しインストールしてみたのですが、症状は同じ何か設定変えたっけ?と考えてみても、ネットの通信方式を変えたぐらいというわけで、IPアドレス自動から手動固定すると解決しました変なの(VISTAでも同じようなトラブルがあるそうです) 次はプリンターで泣かされています年々調子が悪くなっており、フィーダーで年賀状が数枚飲み込まれていく、逆に入っていかないことも年賀状が使い物にならなくなるので困ってしまいます来年はプリンター更新かな
2011.12.11
コメント(6)
会社についてですが、最近 広島の方にも事務所が出来たので、遠出する機会がほとんど無くなってしまいましたブログにアップしようにもネタのない今日この頃ですただ11月初旬は久しぶりの尾道なので、知らなくて行ってなかった"猫の細道"になんとか行ってやろうと思っていますまた11月末からは海外出張だらけの日々になりそうなので、アップが追いつくのか、これはこれでうれしい悲鳴です
2011.10.09
コメント(0)
諸事情により数週間前ぐらいから歩き通勤しています片道だいたい3.5kmを40分弱かけてWALKMANで音楽聴いたり、英語・中国語、最近ちょっと興味を持ち始めたイタリア語を聞きながらの通勤です良い運動にもなるし、一石二鳥かな 今週はマレーシアとシンガポールの事務所から現地スタッフが来ていましたプライベートで晩御飯行ったり、海外部主催の飲み会にも参加でき、楽しかったですとりあえずは11月末にマレーシア短期出張が控えていますこちらも楽しみです
2011.09.30
コメント(0)
先日、病院にアレルギー検査結果を聞きに行ってきました・イネ科・雑草花粉・樹木花粉・真菌・動物・昆虫・ダニ・室内塵・食物全てアレルギーなし多くの人からうらやましく思われるような血液検査結果ですが、肝心の薬に対するアレルギーに関しては『処方したものに関してはわかるが、市販の薬はわからない』で終わってしまいました箱や説明書記載以外に混ぜ物が多々あるのでわからないそうですなんか、うやむやなままになってしまいました自分の体に爆弾を抱えたままのようで気持ち悪いです・・・・・・
2011.09.02
コメント(0)
パスポートの残存有効期限が半年とちょっとになってきたので、3つ目のパスポートの更新に行ってきました入国時パスポートの残存有効期間が6ヶ月以上必要となっている国は多いようなので、今の時期の更新ですパスポート1号からパスポート2号への更新は、期限が切れるギリギリのタイミングでしたが、最近は海外行きが多いため、余裕を持っての更新にしました住民票を用意していったのですが、住基ネットで調べても良いと答えると、住民票は不要になっちゃいました本籍・住所を正しく記入するのには重宝しますが・・・・・・ 2つ目のパスポートで行ったところは・韓国・中国・香港・アメリカのカリフォルニア・シンガポール・マレーシアスタンプ99個とビザのシール7枚でしたでもパスポートの半分ちょっとしか埋まってませんパスポート2号にはお世話になりましたパスポート3号ではもっと多くの場所に行きたいですね
2011.08.29
コメント(0)
家にあるPS3(HDDは40G)あんまり使っていないのですが、HDD容量が40Gと小さく、また入替可能なHDDの値段も容量の割には安くなってきたため思い切って入れ替えてみました容量一気に8倍の320Gへの変更ですセーブデーターを有料でオンラインバックアップし(コピー規制の掛かっているものはUSBメモリへのコピー不可能なんで)、いざHDD交換作業は簡単なんですが、電源を立ち上げると『正しいハードディスクが見つかりません』との表示が出て、何度試しても起動しない・・・・・・結論から言えば、PS2が動作した初期型以降は起動するためのシステムがHDD内にあるとかで、初期立上げ時電源ボタンを5秒長押ししないといけないらしい古いのと入れ替えたり、接触不良を疑って何度も抜き差ししたり、インターネットで調べまくったよ正常起動後は、パソコン経由で落としたシステムデーターの入ったUSBメモリを差し込んで、インストールしていくだけでした簡単なのですが、ビスがシッカリ締まっているため、外す際にビスの頭をなめてしまう人が多いらしいので、工具だけは合うものをキチンと使いましょう
2011.08.28
コメント(0)
数年前、風邪で病院に行った際もらった薬が原因と思われるアレルギーの湿疹がでましたその後、市販で買った咳止め薬(ストナ)が原因と思われる湿疹が発生で、数日前購入した市販の咳止め(クールワンせき止め)でも・・・・・・初めの2回は、薬以外も疑ったのですが、3回目ともなると薬が原因であることは濃厚です見比べるとストナとクールワンせき止めは、どちらも『L-カルボシステイン』と『酸化チタン』が入っていますねどちらかが怪しいんでしょうかねちなみに風邪薬でアレルギー反応が出た覚えは一度もありません皮膚が赤くなってきて湿疹が出、痒みとチクチクした痛みとがありますつらいよ・・・・・・本日病院でアレルギー反応を抑える注射を打ってもらい、飲み薬をもらいました また日を改めてアレルギー検査してもらう予定です
2011.08.27
コメント(0)
先月末、九州の応援工事で佐賀県へと行って来ました作業日は日曜日で急に、翌月曜に島根の仕事も入っちゃった・・・というわけで、新幹線・在来線で土曜に佐賀へ行き打ち合わせ日曜昼過ぎ佐賀の仕事を片付け、広島へ移動佐賀の鳥栖では鳥栖山笠やってましたが、写真撮る余裕なし・・・・・・広島からはレンタカーを借りて島根まで行って来ました帰りはレンタカーワンウェイ返却松江でレンタカーを返し、特急やくもに乗り岡山経由で帰ってきましたやくもは初乗車です 初めて行く場所、初めての乗り物はワクワクしますね
2011.08.14
コメント(0)
最近も公私ともに忙しくて、ブログをゆっくりとアップできません・・・丸一日会社休めたのも、6日の水曜が最後かな?いろいろあり8年ぶりぐらいに、会社辞めよっかな・・・と思うようにもなりました もうちょっと時間が取れれば、済南の続きをアップしていきますまたマレーシアへの出張も決まったので、こちらは楽しみですでも事前勉強・準備がとっても大変日もないし・・・沈んでいても仕方ないので、次から元気にアップしていきます
2011.04.18
コメント(0)
あっというまに2011年も3ヶ月が終わってしまいました往ぬ、逃げる、去る ですねこの三ヶ月、奈良から始まり広島・岡山・鳥取・中国は済南・上海、で国内に戻って栃木・埼玉・茨城・青森と、これまたいろんなところに行ってきました震災の現地を見てきたせいか、どうもまだパーッとした記事のアップをする気分になれませんでも、次ぐらいからいろいろとアップしていきたいと思います 最近、出張続きでどうも英語の勉強がはかどっていません・・・頑張らないといけませんね
2011.04.03
コメント(0)
復興の応援業務より戻りました最後の最後で、『明日・明後日と八戸に行ってくれるか?』ということで、初めて行ってきました青森は八戸へ津波の被害にあった設備が使えるのかどうか?という調査だったのですが、被害状況の写真等の事前情報は全くなし羽田から三沢空港へと飛んだのですが、飛行機から眺める海岸線は建物も残っており、それほど被害を受けたようには感じませんでしたまた、空港からはバスで市街へと移動したのですが、倒壊したような建物を見かけることもありませんでしたところが客先へと行って見てみると、1.5mから2mほど冠水した形跡があり、これは・・・駄目だという状況 現地訪問時の海は海面から足元まで1.5mほどのべた凪で、至極穏やかでしたでも辺りを見渡すと、あちらこちらで柵は破壊され、建屋に突っ込んでいるトラックの荷台部もバンパーがもぎ取られ、あちこち凹んだクルマも見受けられました津波の爪跡を目の当たりにしたのは初めてですが、その破壊力・恐ろしさに言葉を失うばかりでした
2011.03.29
コメント(0)
用事があるため北関東から一次帰宅中です現地滞在時に延長要請が出ていたので、早々に北関東に行ってきます 北関東エリアでも南の方はまだ、ちょっとした機械の芯がズれたとか、天井ボードが落ちた程度ですが、北のほうに行くと架台が落ちたとか、クレーン倉庫のラックがズれたとか設備の被害も甚大になっているようですスーパーやレストランも、物資が入らないのか店内が破損しているのか、閉店している店もちらほらと見かけます我々のエンドユーザーは医療資材・食料・飲料・通信資材など多岐にわたるので、被災地に救援物資を送っているユーザーも少なくありません早い設備復旧が、被災地復旧に繋がると信じております 先週は風邪で発熱、その後も鼻づまりで思考停止状態が続いておりました復旧に行ったのに、足を引っ張っていたかも・・・ ガソリン不足・計画停電・余震といろいろありますが、また気をつけて行ってきます
2011.03.21
コメント(0)
関東出張はキャンセル?と前回アップしたばかりですが、北関東エリア重要顧客訪問メンバーの一員として、早速北関東エリア入りすることになりましたメンバーの一員として決まった後も、メディアから次々と入ってくる現地の惨状に言葉を失ってばかりです 地元の人々の足を引っ張るようなことが絶対無いよう、また我々も被災することが無いように留意して行きたいと思います
2011.03.12
コメント(2)
来週 月曜日に関東へと出張する予定でした栃木のとある駅で待ち合わせする予定だったのですが当日移動もキツイので、日曜から東京入りして観光でもしようかなーと思っていた矢先の大地震ウチの会社の関東事務所の担当者には、『交通機関も状態がわからないし、それよりも それどころでは無いのでは・・・』とキャンセルになると思っておく、と連絡しましたが回線がパンクしているためか客先と連絡が取れないとの事仕事よりも、一刻も早い安否確認・人命救助と、ライフライン復旧が望まれます
2011.03.11
コメント(0)
昨日、実に7年ぶりに雪山へスノーボードへと行ってきました思い起こせば2004年 中国転勤前の3月が最後でした 水木金と雪が降ったため雪の心配も無く、土曜は晴天、おまけに土曜なのに人が少なくゲレンデはガラガラ・・・、本当に『ツいていた』の一言でしたスキー・ボーダー人口は徐々に減っているらしいですね7年ぶりなので、コケまくるのかなと思い恐る恐る滑り出したのですが、結構 カラダって覚えていてくれているものですねでも、加齢と体力ダウンには逆らえませんでしたゲレンデの上の方から眺める山々は最高の景色それを見ながら飲む缶ビールも最高レーシックしてから、初めてのスノボ周りの景色もさらに良く見えました携帯カメラで撮影はしたのですが、しょぼしょぼの写真お見せできる代物ではありませんでしたまたゲレンデに行ける日を楽しみにしています 全身が筋肉痛で痛いよぅ
2011.03.06
コメント(0)
先日、パスポートが帰ってきました中国のFビザを申請していたんですって言っても、これも他部署の応援工事なんですが・・・・行き先は済南青島の西、北に行けば天津昔むかし、凄惨な事件があった場所です それにしても寒そう気温は寒くなると-10℃、日中は5℃ぐらいと聞いてます田舎なので、なんにも無いらしいですが、仕事は全力で片付けて、少しでも観光らしいことでも出来ればなぁと願ってます
2011.02.02
コメント(2)
英検2級受験前に頑張るmommyちゃんさんより合格祈願のダルマを頂いておりました2級用としていただいたのですが、目ん玉を塗っちゃうことがなんかもったいない?のと、2級合格したら準1級を受けようと思っていた頃なので、準1級用に勝手に持ち越してしまいましたすまんこってす準1級と言い出したものの、不安だらけでもダルマの目玉塗って、ブログで言っちゃうと後には引けないというわけで、片目ぬりぬりで、『英検準1級を受験します』と公表今から背水の陣ですと言っても、1年ほどかける予定ですがついでに、α55(デジタル一眼カメラ)のテスト(レンズは35mmF1.8)『絞り優先』モードにて絞りを変更しながら撮影 上から、絞りF1.8 F8 F16シャッタースピードと感度はそれぞれ、1/60(ISO100) 1/50(ISO1600) 1/13(ISO1600)レンズが明るいことは良いのですが、F1.8で撮影するとダルマのオデコにしかピント合ってません後は、ぼっけボケですコンデジにも絞り優先モードが有るものも存在しますが、一眼ほど変化は出せませんまた、コンデジだとISO1600なんてザラザラの画になるのですが、このあたりはさすが一眼ですね
2010.11.26
コメント(2)
予約取り寄せしていたデジタル一眼"α55"をやっと入手できました18-250ズームレンズと35mm単焦点レンズを合わせて購入(この写真は携帯電話カメラで撮影)ちなみにカメラにくっついている方が単焦点レンズですズームレンズは『こんなものかー』と思いながら室内を試し撮りしていたのですが、単焦点レンズは撮影した映像を見てビックリしてしまいました単焦点ならではのシャープさと背景のボケとでも言うんでしょうかピント合わせも爆速と言って良いぐらい速い早いそれにしても、バッテリーのもちの悪さは折り紙つきのようです1%刻みで残量がわかるのですが、電源ONにしているとどんどん減っていきます多分1回目の充電なので、フル充電じゃないのかもしれませんが・・・ 多機能なので、まだまだ使いこなすには時間がかかりそうです
2010.11.15
コメント(0)
英検2級に合格してからの購入を考えていたデジイチ(デジタル一眼)『一次試験 合格したので、ま、いっか』と予約してしまいました結局、SONYのα55に決定私のようなコンデジからの移行組みにとって、あの小ささは魅力的ですでも、ミラーレス機として売れているNEXにはあんまり魅力を感じませんでした 最初、デジイチで全くわからなかったのはズーム倍率コンデジですと、8倍光学ズームとか12倍光学とかあるんですが、一眼用レンズですと全く倍率なんて書いてないし、35mm換算って何だよ?ってな感じでしたAPS-Cサイズのセンサーだと35mmサイズのセンサーに比べて1.5倍ほどズームよりになるとか、何のことやらさっぱり早い話が、今持っているパナのTZ10でいうと広角25mm(35mm換算)で12倍ズームできるので25mm×12倍で300、というわけで35mmサイズの25-300のレンズに相当ただ、APS-Cサイズの場合は35mmサイズに比べ1.5倍する必要があるため今もっているTZ10と同じ画角で撮影しようとすれば、25-300をそれぞれ1.5で割って、16-200のレンズとなるみたいですね(合ってるんかな?)パナソニックの一眼、マイクロフォーサーズ機ではセンサーがさらに小さくなるため、2倍で換算します コンデジから一眼へ、カメラの性能が格段に上がるため、これからの旅行が楽しみです
2010.11.07
コメント(0)
自動車免許証更新してきましたレーシックのおかげで"眼鏡等"の注意書きがなくなったのはうれしいですただ視力検査の際、コンタクトをしている場合はもちろんですが、視力矯正手術を受けた場合も申し出てくださいとありました 更新終了後、建物から出ると『献血しませんかー』と声を掛けられたので、献血を初体験してみることにまだ一回も献血したことないもので・・・・ スタッフ「この4ヶ月間は海外行ってませんか?」私「はい・・・・」(残念ながら)スタッフ「薬の服用は?」私「飲みました」スタッフ「いつ?」私「今朝」スタッフ「今朝・・・・・、すいませんが献血できません」 私の献血初体験はこのように幕を閉じました・・・
2010.10.29
コメント(0)
尖閣での駆け引き 日本の大負けですね西安にいた頃に小泉総理の靖国参拝デモが発生したことをふと思い出しました昔は靖国参拝問題なんて無かったのですが、日本は脅せば屈すると思われ始めたターニングポイントだったのかも知れませんね話はもとに戻りますが、政府は、船長釈放したら相手が譲歩してくれるとでも思っているのでしょうか?日本は目の前の問題をとりあえず取り除くために、大きな物を失った気がします ちなみに相撲はあんまり知りませんが、押さば押せ 引かば押せ 押して勝つのが相撲の極意だそうです中国の外交姿勢みたいですね それにしても日本の外交って、もっとどうにかならないの?
2010.09.25
コメント(2)
10月に2010年度2回目の英検が開催されます2級を受験する気はあるのですが、出張が多くて勉強のリズムが崩れ、この暑さで机に座り込む気力もなくなっている今日この頃ですおまけに、アメリカ出張から帰ってから自分の撮影した写真を見て、ガックリしたのもあってか、最近『デジタル一眼』にものすごく興味がわいてきました数ヶ月前、パナソニックのTZ10を購入したとアップしたばかりなんですが、ネットで『デジタル一眼(デジイチ)』の調べ物ばかりをしている今日この頃・・・・コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)は明るい場所でISO感度が低いうちは良いのですが、暗くなると手持ち撮影時、場合によってはISO感度が400やら800に勝手に上がるようで、それがまたノイズだらけ・・・・今のデジイチですとAPS-CサイズのセンサーでもISO感度3200ぐらいは普通に使用できるようですねコンデジの小さな小さなセンサーの限界を感じてしまいましたソニーのα550の後継機が欲しいなぁと思い始めたのですが、先日α55という面白そうなデジイチが発表されましたね携帯性も悪くなさそうなサイズと重さです発売は9月10日とのことですがもう直ぐしたら、α550の後継機であるα580も発表されるとかいうウワサも・・・・ 何を購入するかも未定ですが、どちらにしても英検1次試験、できれば2次試験受けてからの購入です
2010.08.25
コメント(0)
大阪は阪急東通り商店街の最も奥に有る 轟屋(ごうや) という沖縄料理屋へと初めて行って来ましたちなみにハナハナは琉球語で乾杯という意味です 17:30に店へと入ったのですが、店内ガラガラ・・・・今回幹事だったので私が予約したのですが、『予約しなくてもよかったやん』と思われていたようですところが、その後店内は一杯になり、入店待ちの人も多数また、17:30というのは開店時間だったようで、客がいなくて当たり前ですよね・・・予約時は全然意識していなかった沖縄音楽ライブですが、開始すると一転、盛り上がって楽しめました当日は、下地健作さんという方が歌とトークで盛り上げてくれたのですが、ライブ目当てで来ているお客さんもいるようです料理・飲み物ですが、泡盛はカラカラと呼ばれる独特な形をした泡盛用とっくりでいただきました中にビー玉?のようなものが入っているのか、振るとカラカラと音がします料理もとても美味しかったですでも、珍味の『豆腐よう』は臭い臭いと逃げられたので、一人で突いていました美味しいのに中国の臭豆腐や、韓国で食べたエイに比べたら、クセや臭いなんか無いに等しいくらいマイルドです 帰り際、コースター拝借してきましたなんとも言えない、ほのぼのしたデザインですねちなみに左下に描かれているのがカラカラです轟屋サイトはこちら(ぐるなびサイト)
2010.03.14
コメント(2)
うちの会社も今度の人事異動でかなりの動きがあります私も1年間の応援業務という社内出向で、違う部署に来ていますそれどころか、残念なことに元いた部署が部署統廃合にて消滅してしまいます今度、その部署の解散会?旅立つ会?をおこないます同じ週に、大阪で友達と飲み会を開催先週末は壮行会で、二日酔いは迎え酒で復活!普段は飲まないので、休肝日が圧倒的に多いですが 最近仕事では、海外スタッフからの電話での問い合わせが増えてきましたもちろん英語なので毎回ハラハラして対応しております先週末は、マレーシア・シンガポール・韓国と私指名にて電話があり、何とかは出来たものの英語力の無さを痛感しました文章にすると本当に簡単なやり取りですが、電話での聞き取る・話すはやっぱり難しいですね今までも英語の勉強を続けてはいましたが、さらに踏み込んでする必要がありそうです
2010.03.07
コメント(2)
今の業務、シンガポール・マレーシア・上海のグループ会社宛てに見積もりを書くこともあります設備・機器を日本から輸出しているため、メンテナンス上どうしてもそれらのグループ会社は部品を日本から購入し、輸入する必要がありますでも、輸出入のインボイス等の手続きは他部署がしているので、輸出入手続きはノータッチです で、ネックなのがCCCChina Compulsory Certification(中国強制認証)の略です一般的な電気部品がCCC対象になっていますが、これもややこしいので、正直なところよく判りません簡単な分類分けで話すと、(1) 一般的な機械部品はCCCが不要なため、中国サイドでの輸入手続きは簡単です(2) CCCが必要な部品がCCC不要の部品に組み込まれている場合、これまた輸入手続きは簡単だそうです(3) 一般的な電気部品はCCCが必要なため、中国サイドでの輸入手続きには書類集めが必要になってきますCCCを取得していない電気部品は、中国側は輸入できません で何が厄介かですが、一番初め設備を中国へと輸出するさい(2)の状態が多くなりますところが、メンテナンスの話になると(3)が多くなってくるため、自分の部署では何も出来ないにしてもかなり気がかりになってきます場合によっては中国サイドも、慣れている通関業者を探すそうですさらに厄介なのが、CCCは針の穴ほどの突破口があるようで、表現方法次第で何とかなっちゃったりするそうです何とかなっちゃったりする駆け引きがあるあたり、みんな突破口探しに血眼です
2010.01.17
コメント(0)
全77件 (77件中 1-50件目)