信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2020年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
価格では判断できない価値がある。
​それは鮮度に対するこだわりです。​
【 松茸の浅井商店 】 ​​​​

​​​​​
​​日本一松茸情報を発信する男・浅井商店3代目浅井です。


昨日の信濃毎日新聞に県内の産直所の松茸の入荷状況の記事が出ていましたが、大凶作だ
った昨年より
少ないと出ていました。
浅井商店は昨年の倍以上の入荷状況となっていますが、やはり平年と比べるとかなり少な
状況です。
どうやらピークは今週から来週にかけてと思われます。
ここ数日は、松茸の質が非常に良くなってまいりました。
松茸がお手元に届いたお客様にはきっと喜んで頂けると思います。
また、ブログの特別企画を期待している方、今シーズンまずなさそうです。




さて、秋あじですが、おかげさまで連日満席状態が続いております。

秋あじを切り盛りするさつきさんの手際の良さには脱帽です。
私にはとてもマネできません・・・。
あまりにも忙しいので浅井商店のスタッフもヘルプしています。
今季はお客様の声を書いてもらう専用のノートを用意しました。
そこには多くの方の感動と満足の声が寄せられています。
【 お客様の声 】
私がお客さんでも感動すると思います。(自画自賛になってしまいますが・・・)
これには品質や鮮度が寄与しているものと思われます。
​『 松茸直売の浅井商店だからできる新鮮さとリーズブルな価格 』 ​​
これが売りかもしれません。
​​今日はテレビ信州さん 【ゆうがたGet!】 で秋あじが放映されます。​​
午後4時半か5時半ころだそうです。
みなさま見てください。

《 松茸をご注文を頂いたお客様へ 》 ​​
ただいま順次発送をしております。
ご注文を頂いたお客様へ発送確認の電話をかけることがございますが、電話がつながらない

場合は、電話がつながった次の方に発送することとなってしまいますので、ご了承く
ださい。
また、午後3時には発送業務に専念するため留守電となることも承知おきください。

【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】
​​​​​​​ ​秋あじは元気に営業しております。 ​​
『信州の松茸三昧コース』 『秋あじ御膳』
『信州産松茸のジャンボおにぎり』
ともにご好評いただいております。
秋あじで松茸と天然きのこ料理を食べられるのも今月いっぱいです。
皆さん予約の上お出かけください!!​​​​​​


【 秋あじは完全予約制です 】
​​​ ご予約・お問い合わせは ​☎0265-35-2028​ まで ​​
(受付時間 9:00~15:00)


【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】

​​














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月15日 07時51分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『 食べなくてもいい松茸 でも、やっぱり食べたい松茸 』(10/15)  
ATOMU さん
ブログの緊急特別企画を期待してました。残念2年口に出来ません。 (2020年10月15日 08時24分58秒)

Re[1]:『 食べなくてもいい松茸 でも、やっぱり食べたい松茸 』(10/15)  
ATOMUさんへ
今年も長野は凶作と言っていいでしょう。
これから出たとしてもしれています。 (2020年10月15日 10時25分58秒)

国民の義務として絶対食べなくちゃいけない松茸♪それも浅井商店のを♪  
星 明子 さん
商売繁盛で何よりデストロイヤー。
先日の台風の影響での三日続いた降水量はどうだったんでしょうかねぇ~?松茸に反映するにはよいシロの形成を促す気温も必要ですからね。山形は真夏日の連続が収束してからの1ヶ月の降水量が81mmで何とか凶作にはならなかったようです。
明子、今朝 愛すべき単車の紅号を駆って一昨日ねじれた松茸を採った自信がない山に・・・6度目で初めての坊主。なんか終盤に入ったような気配。今まで75本採れたのですが80に届くのだろうか?明日か明後日から誰も来ない今年はあまり出ない奥山へと向かってみるか・・・山形は昨年ほどではないが酷い不作です。守り山がない明子の今シーズンは何とか不作で収まりそうですが、10月のこんな雨では本しめじは惨敗だろうと思います。
(2020年10月15日 17時48分42秒)

Re:国民の義務として絶対食べなくちゃいけない松茸♪それも浅井商店のを♪(10/15)  
星 明子さんへ
昨日はなぜか朝から多くの人が松茸を持って現れました。
皆さん地深い所から出る大きいサイズの松茸ばかりでした。
品質的にも良いものばかりです。
こちらはまだもう少し出そうな雰囲気です。
まだ細かい松茸も出ています。 (2020年10月16日 01時46分46秒)

クレーマーではありませんので・・・ 2  
ハラダヨシミ さん
10月12日にコメント入れました。クレーマーではありませんので・・・1 東京のハラダです。

その後松茸の送付先が誤送されて遠く徳島県に送られた件、
どのようね経緯で東京宛先が→徳島に送られていたかの、連絡もいただいておりません。
最近出荷でお忙しくブログの更新すらできないのではと、数日
ご連絡をお待ちしていましたがブログ更新はされているのに、なしのつぶて・・・
可笑しくないですか?

都合の良いコメだけ見かけよく書き込んでいるように感じました。
こちらはお届け先相手に、お手数をかけさせ数日間かけて東京のお手元に運送業者から返送いただいたのですが、住所の差し違い等、御社の手違いでしたら、責任者として原因をご一報いただくのは当然の務めだと思います。
こちらのブログでのご連絡お待ちしています。

非常識なお伺いをこちらはしているとは思いませんが、あまりにも苦情処理が軽くあしらわれているように感じられ再度問いかけ致しました。
ちなみに私も経営者の端くれ決してこちらも暇人ではありませんが時間を割いて投稿しています….
(2020年10月16日 09時47分23秒)

Re:クレーマーではありませんので・・・ 2(10/15)  
ハラダヨシミさんへ
申し訳ありません。
私も連絡を受けていなくて把握していませんでした。
いま、調べていますのでもうしばらくご返事をお待ちください。 (2020年10月17日 09時29分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: