信州 松茸便り

信州 松茸便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

松茸の浅井商店三代目

松茸の浅井商店三代目

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:八丈島の旅(01/03) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

フリーページ

2021年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まもなく8月も半ばに差し掛かろうとしています。
もう立秋も過ぎました。
まだまだ暑い日が続いていますが、9月の松茸シーズンはあっという間に来そうです。


今日の信州・豊丘村は曇り。

3連休明けの今日は久しぶりに山へと行ってきました。
昨日は土砂降りだったので、ちょっと期待して向かいました。
が、進むにつれ道に水たまりがありません。
なぜ???

いつものポイントへ車で向かう道中、トロトロになったアカヤマドリを発見。
車を停めて歩いてみるのですが、キノコの姿はありません。
​​最初に見つけたのは大きめの 【チチタケ】


​​
それからは歩けど歩けどキノコに出会いません。
前回来たときは、汗だくだったのですが、気温が低かったのと風のおかげで汗はかくことが、
ありませんでした。
重い足取りで車に戻り、次のポイントへ。
ここでもキノコの気配はなし。
さらに、次のポイントへと車で向かったのですが、昨日からの強風のせいか倒木で道がふさがれ
ていたので断念。


​結局、 ​【チチタケ】​ 1枚。​

この先の8月下旬から9月の上旬にかけてのまとまった雨が欲しいです。
ここ2年この周辺は松茸の不作が続いております。
心配は、暑さより降水量です。
​​過去にも、皆さん口々に 「今年は猛暑でダメだぞ!」 と言っていたのが、大豊作という年
もあり​​
ました。
やっぱり、適時の雨なんです。

​毎年のことですが、8月20日を目安に ​​ 【浅井商店松茸ショップ】 ​​ での、松茸及び天然
茸の受付を​
スタートする予定です。
出てくれることを期待しておりますが、出なかった時のことも考えて控えめに受付をしたいと考え
ております。
​​なお、​ ​【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】​ ​につきましては、8月10日現在営
業をするかどうか​​
は未定となっております。
営業できるようになりましたら、ブログやFacebookでお知らせいたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月10日 11時18分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: