マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2014.02.13
XML
カテゴリ: ランニング全般
雪7.jpg


 2月11日(火)建国記念の日。朝9時に家を出る。この日は所属走友会の総会と新年会を兼ねた集まりがある。お世話役のKさんには会場まで走って行くと連絡してあるが、これは無理だと判断して長靴で出かけた。2日前の大雪が残っているし、融けたのが再び凍った部分はガリガリでとても危険な状態なのだ。

 集合場所の体育館までは3km近い。写真を撮りながら歩いてたのだが、これは送迎バスに乗り遅れる可能性があると判断し、途中から走った。転ばぬよう慎重にだから、長靴ランはとても疲れる。幸い時間は十分に残った。マイクロバスに乗ったのは13名程度。当初は走って行こうとして呼びかけた「おんちゃん」ことT野さんも、危険だと判断しバスに乗った。


雪18.jpg 会場の温泉



雪20.jpg 鐘景閣


 写真は会場の温泉とその前にある古い家屋。この日会場まで走って来たのは近所のAさんとOさん。Oさんは家から28km以上のラン。凍って危険な道路を、彼らは涼しい顔をして到着した。1時間ほどで総会を終え、新年会までの合間に温泉へ直行。湯船からの雪景色が絶景だ。直ぐにデジカメを取りに行き何枚か撮影。すっかり写真に取り憑かれてしまったようだ。


新年会1.jpg


 年会費、新年会の会費、新しく作るチームのジャージ代を支払う。集まった会員は20名ほど。F会長の挨拶に続き、翌日90歳の誕生日を迎えるA原長老の音頭で乾杯。たくさんの差し入れの披露もあり、座はどんどん賑やかになった。私はビールから美味しい日本酒へ切り替えた。



新年会2.jpg 長老2人


 左側のA原長老が90歳の現役ランナーで、いつものように「どんぱん節」を即興の替え歌で歌った。右のMさんは74歳ながら今でも100kmマラソンを楽々完走する仙人。この後私も含めて数人が集まったのだが、平均年齢は76歳になるとK野副会長が言う。間もなく古稀の私はまだ若い方だったようだ。ウィンク



新年会5女性.jpg                    花の女性会員



新年会4.jpg 長老を囲んで


 1人ずつ今年の抱負を発表。皆はそれぞれ目標の参加レースなどの話をしたが、私は新年会には相応しくない話に終始。昨年経験した体調の急変は、今年も予想されるためだ。再び指名された時は、「峠越えラン」などを試みたいと話した。今年も駅伝で頑張ると話す若手の顔がまぶしい。最長老と若手の年齢差は60歳以上。それでも全てが現役のランナーなのだ。

 このような会合に出れば、当然仲間の活躍を見聞きする。それでも仲間や若い時の自分と比較しないことが大切。距離の長いウルトラマラソンを志向する私は、気持ちが衰えた時点で走るのが困難になる。自分なりに納得してランニングを楽しむことだ。昼酒に酔って20分ほどまどろんだ後、S木さんからお土産のエジシカの肉をいただく。


新年会6集合.jpg 記念撮影


 最後に出席者全員そろって記念撮影。会の準備と後片づけまで、お世話役の幹事さん、本当にお疲れ様です。私は春までレースがないので、次に皆に会えるのは「お花見」になるかも知れない。



雪23.jpg マイクロバスから


雪26.jpg 帰りの雪道


 途中で降ろしてもらい、ザル川に沿って歩いて帰った。泥酔しているのに加えて、この雪道。足元は覚束ないものの、まだデジカメで写真を撮ろうとしている自分。楽しかった一日。ささやかではあるが、今年も自分なりのランニング史を綴りたいものだ。ありがとう走友会の仲間達。こんな私だけど、これからもどうぞよろしくね~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.13 05:33:24
コメント(10) | コメントを書く
[ランニング全般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:走友会の新年会(02/13)  
お早うございます。
何時もご訪問コメント有難うございます。

ノルディック複合では、久しぶりに銀メダル・見てましたよ、眠ったのが今日の1時前でした。
寝不足が続いています、眠いです(苦笑)。

・・・・・・・・・
長靴ラン、良く走れましたね~~~。
90歳の現役ランナー、素晴らしいですね^-^。
沢山のご馳走とアルコールで良い気分の、総会&新年会でしたね^-^。
南仙台走友会、記念写真皆さん楽しそうですね^^^。
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
(2014.02.13 06:31:13)

Re[1]:走友会の新年会(02/13)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>お早うございます。
>何時もご訪問コメント有難うございます。
☆こちらこそ、どうもありがとうございま~す♪

>ノルディック複合では、久しぶりに銀メダル・見てましたよ、眠ったのが今日の1時前でした。
>寝不足が続いています、眠いです(苦笑)。
☆大活躍でしたね。同種目では20年ぶりのメダル獲得
だったとか。頑張りました。私はカーリングを観て
ましたが、ハラハラドキドキで興奮しますね。(笑)

>長靴ラン、良く走れましたね~~~。
☆危ないし、疲れるしでかなり焦りましたよ~!!(笑)

>90歳の現役ランナー、素晴らしいですね^-^。
☆生きているのでさえ凄いのに、まだ現役で走って
いるのですからねえ。手術も克服して、アッパレです♪

>沢山のご馳走とアルコールで良い気分の、総会&新年会でしたね^-^。
>南仙台走友会、記念写真皆さん楽しそうですね^^^。
☆かなり酔っ払いました。でも何とか帰宅出来て
幸いでした。(爆)

>今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
☆どうもありがとうございます。今日の仙台は青空。
相当雪が融けるかもね♪(笑)
よっちゃんさんもお元気でお過ごし下さいね~!!
(2014.02.13 09:42:49)

Re:走友会の新年会(02/13)  
こんにちわ
南仙台走友会、記念写真皆さん楽しそうですね
年齢なんて関係ないですね
ずっと走られてるからかもね・・
酔っての帰りの雪道・・・無事帰れたのね
(2014.02.13 10:23:51)

Re:走友会の新年会(02/13)  
こんにちは。
90歳の方も今なお現役ランナーとはその元気はどこからくるのでしょうね。
皆さんお元気そうです。
女性の方たちも流石に足腰がご立派です。(笑)
元気なお友達に囲まれてマックスさんも力がわいてきますね。
でもご自分のペースで走ってください。 (2014.02.13 11:03:19)

Re[1]:走友会の新年会(02/13)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさん今日は~!!
コメントありがとうございます♪

>こんにちわ
>南仙台走友会、記念写真皆さん楽しそうですね
☆この日集まったのは半分以下。もっともっと
会員がいるんです。
美味しいお酒と料理で、楽しい一日でした~♪

>年齢なんて関係ないですね
>ずっと走られてるからかもね・・
☆皆さんのパワーはすごいですよ~。
走ってる人は相当健康に気をつけてますからね♪(笑)

>酔っての帰りの雪道・・・無事帰れたのね
☆ハハハ。何とか我が家に辿り着きましたよ~♪(笑)
(2014.02.13 11:28:09)

Re[1]:走友会の新年会(02/13)  
マックス爺  さん
お散歩うさぎさんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>こんにちは。
>90歳の方も今なお現役ランナーとはその元気はどこからくるのでしょうね。
>皆さんお元気そうです。
☆答えは簡単。走るのが楽しいからですよ~♪
それぞれ距離はペースは違いますが、走る楽しさだけは
共通ですからね♪(笑)

>女性の方たちも流石に足腰がご立派です。(笑)
☆こちらも高齢化が進んでますが。(爆)

>元気なお友達に囲まれてマックスさんも力がわいてきますね。でもご自分のペースで走ってください。
☆エールをありがとうございます。走友から元気と
刺激をもらって、私も何とか走り続けたいものです。(笑)
(2014.02.13 11:38:33)

Re:走友会の新年会(02/13)  
Huちゃん  さん
こんにちは。
本当に楽しそうな新年会ですね。
素晴らしい目的を持たれたかたの集いは
盛り上がりますね。
残雪との事ですが凄い量の雪ですね。
道路歩行は十分ご注意して下さい。 (2014.02.13 15:48:27)

Re[1]:走友会の新年会(02/13)  
マックス爺  さん
Huちゃんさん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

>こんにちは。
>本当に楽しそうな新年会ですね。
>素晴らしい目的を持たれたかたの集いは
>盛り上がりますね。
☆そうなんですが、ランナーは思うように走れなく
なると、こんな会に出るのも辛くなりますからねえ。(泣)

>残雪との事ですが凄い量の雪ですね。
>道路歩行は十分ご注意して下さい。
☆ご心配いただき、どうもありがとうございます。
私達北国の人間は雪道に慣れているため、よほどの
事でもない限り転んだりはしないものですよ。
たとえ酔っ払っていても♪(爆)
(2014.02.13 16:38:02)

Re:走友会の新年会(02/13)  
きっかいくん さん
行きも帰りも雪道の長靴ランですかあ。
途中までだったとは言え危ないですよう。
美味しいご馳走も仲間の皆さんと食事出来、何事もなく家路に着かれて良かったですね。
雪道の風景写真もいいですね♪ (2014.02.13 16:55:49)

Re[1]:走友会の新年会(02/13)  
マックス爺  さん
きっかいくんさん今日は~!!
ご来訪とコメントを、ありがとうございます♪

>行きも帰りも雪道の長靴ランですかあ。
>途中までだったとは言え危ないですよう。
☆ふふふ。行き(雪)は良い良い、帰りはこわい。
往路は走った部分もありましたが、帰路は酔っ払って
いたため大事をとってアルキメデスでした♪(笑)

>美味しいご馳走も仲間の皆さんと食事出来、何事もなく家路に着かれて良かったですね。
☆無事帰宅するのが一番大事なミッションですね。(笑)

>雪道の風景写真もいいですね♪
☆雪景色の写真はたくさんあるのですが、そればかりだと
飽きるかなと思って、今は作戦を検討中なんですよ~♪(笑)
(2014.02.13 17:03:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: