マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.02.19
XML
カテゴリ: 写真
 ふるさと村の古民家巡りは一旦お休みして、今日はみちのく杜の湖畔公園内の風景を載せることにします。


K21.jpg

  ここが公園南地区の入口付近。バス停の前に木立と雪景色が広がっています。


K2.jpg

      園内の売店です。トンガリ屋根が可愛いですね。ぽっ


K3.jpg

  円形のオブジェが立っていました。ちょっと不思議な気持ちです。


K5.jpg

      雪原に大きな岩がニョキニョキと。これも何だか不思議です。


K6.jpg

  雪の丘もきれいだな♪


K7.jpg

      前にも紹介した丘の法面(のりめん)です。


K11小屋.jpg

  恐らく何らかの設備を収容する小屋なのでしょう。


K13親子.jpg

      遊歩道を歩く親子。とても広い園内です。


K18.jpg

  小さなテントとベンチ。その上には青空が広がっていますよ~!!


K17休憩室.jpg

            まるでイモムシのような形の休憩所です。


K15休憩室.jpg

  休憩所の入口が「かまくら」のように見えますねえ。


K16休憩室から外へ.jpg

      休憩所の中から外を見ると、こんな具合に見えますよ~。ウィンク


K10石仏.jpgK12水神.jpg

  「ふるさと村」の周辺には、石仏や水神様が立っていました。ダムに水没した集落のものでしょうか。


K9立木.jpg

  寒々しい裸のケヤキも、私は大好きなんですよ。


K8.jpg

      今は真っ白の雪原ですが、春には一斉に草花が芽生えることでしょうね。ぽっ


子11.jpgK0自分.jpg

  ソリ遊びに興じる親子と、かまくら前の私。明日からは再び古民家を紹介しますね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.19 06:53:30
コメント(12) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: