マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2016.03.22
XML
カテゴリ: 写真
空1.jpg

 私は昨年かなりの枚数、空の写真を撮った。なぜそんなに雲を撮るのかと聞かれたら、「そこに雲があるからだ」と答えようか、それとも「私が雲を撮りたいからだ」と答えようか。晴れた空、曇った空、そしてそこに浮かぶ雲の様子。ともかくそんな風に変化する空を見ると、「おおっ、これは良いな」と思って、カメラを向けてしまう。ただそれだけのことだ。

 だからここに雲の特集を組んでも、飽きられてしまうのが関の山だ。それでも私は案外面白いと考えてしまう。まあ能書きは良いから、早速その「傑作」を見ていただこう。大笑い


空6.jpg

 山の向こうから太陽が昇って来る。こうして一日が始まって行く。


空2.jpg

 放送局の鉄塔が立っているのが東の方向。仙台湾から太陽が昇り、次第に空が明るくなって来る。


空8.jpg

 やあ、きれいな雲だねえ。こんなのを見ると、俺はついシャッターを切りたくなるのさ。ウィンク


空7.jpg

            空の下に街が見える。昔は全て田圃だったんだが。


空5.jpg

 青い空も俺は好きだ。あんなきれいな心で生きたいものだが。


空2.jpg

      公園の樹を背にした空もなかなか良い感じ。ぽっ


空6.jpg

 俺って、こんな風に木の枝を入れるのも好きなんだよね。大笑い


空1虹A.jpg

            空に虹が出たのは、確か9月の末のことだった。手書きハート


空3.jpg空10.jpg


空5.jpg

        どうだい。こうして見ると、空ってなかなか広いだろ?


空8.jpg


空7.jpg

      空に月が残ってることに気づいたかい?


空6.jpg

 ほら、これなら誰だって分かるはず。


空33.jpg空3.jpg

空18.jpg空13.jpg

空26.jpg空15.jpg

空28.jpg空30.jpg

空50.jpg空72.jpg

 びっくりしたかい君。空にも色んな表情があるのさ。俺が空を撮りたくなる理由が少し分かっただろうか。


空71.jpg


空3.jpg空14.jpg

空10.jpg空4.jpg



空8.jpg


 なになに~っ、空の素晴らしさが分かったからもう勘弁してだって~?そうは行かないよ。まだ明日も続くのさ。大笑い<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.22 01:43:30
コメント(16) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: